2023/05/25ツアーギアトレンド

フリートウッドの14本スタメン発表 “ドライバー2本”継続

タイガー・ウッズモデルのP7TWが定着。マッスルバックタイプを手放す様子がない。 ウェッジは春先にロフト52度のみテーラーメイドのMG3ハイトウを使用していたが、5月の時点では60度と同じタイトリストの…
2014/09/10ツアーギアトレンド

「フジサンケイクラシック」優勝 岩田寛の使用ギア

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」を制したのは岩田寛。首位タイで迎えた難度の高い最終18番、フェアウェイからの2打目をピン右1メートル強につけてバーディを奪い、プロ11年目の33歳がツアー初…
2009/06/02金谷多一郎のクラブ一刀両断

フォーティーン MT-28 JSPEC II

スクエアにシンプルに構えられます。あまりロフトを開いたり閉じたりせずに、スクエアに振っていくといい結果が得られそうです。フェース面も大きくやさしく打っていけそうですね。打ってみると、気持ちよくボールを拾ってくれて、ピンに向かって真っ直ぐスピンが効いています。
2013/04/26中古ギア情報

やさしい男はやさしいアイアンを使っていた

の時も、やさしいレディースのアイアンセットのウェッジピン セリーヌ」を使っていた。年齢は43歳と“オジサン”だが、新しいモノをドンドン取り入れる塚田プロを見習って、やさしいアイアンを中古ショップに行ってチェックするのはどうだろうか。…
2021/11/30優勝セッティング

平均パット数は全体1位の「25.50」三ヶ島かなの優勝ギア

ピンまで8mほどのフリンジからのバーディパットを沈めて幸先よく滑り出した。「ここから突き放して、あと17ホールやってやるぞ」と覚悟を決めて国内メジャー最終戦で初優勝を飾った。 3打差をつけて迎えた…
2021/07/13優勝セッティング

パターはトラス 今秋発売の3UTも投入 堀琴音の優勝ギア

楽しみの方が強くてワクワクした気持ちでいっぱいだった」。1番はピン手前2mのバーディパットを沈めて幸先良く滑り出した。 この日一番の勝負どころは1打差で迎えた終盤15番。その前の14番(パー5)で…
2024/02/14ツアーギアトレンド

ジェイソン・デイのNEWボールに入ったマークは何?

あった。 ドライバーの「ピン G430 LST」を含め、ウッド3本は替わっていない。2本のフェアウェイウッド(FW)はテーラーメイドで3番に易しい「SIM MAX」、ロフトのある7番に「ステルス…
2023/02/10中古ギア情報

にわかに人気沸騰の“チッパー”は中古でハウマッチ?

、役に立つのがランニングアプローチ専用ウェッジ、いわゆるチッパーだ。その中古状況を調査してみた。 “お助けクラブ”としてネガティブな印象が強いチッパーだが、昨年から事情が変わってきている。ピンから発売された…
2021/05/10優勝セッティング

難関18番も得意のアイアンで見事攻略 片岡尚之の優勝ギア

。 「18番は右からのアゲンストで、あの(最奥の)ピンポジションは難しかったけど、低いフェードで風と喧嘩させてピンに寄せるというイメージ。狙い通り。完璧でした」と自画自賛する一打で、プロ4戦目での初優勝を…