2009/05/12マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 ドライバー

シャフト。ワッグルするとしなりは非常に少ない。振動数は257cpmだが、シャフト中央部分がかなり硬めの設定なのだろう。 アイアンでウオームアップしてから、「R9」に持ち替えて打って見ると・・・1発からやや…
2018/05/18中古ギア情報

5000円台から買える谷口徹のVパター

もらい泣きをしたゴルファーは少なくないと思う。 ではその谷口が使っているクラブをチェックしてみよう。最終日の17番、18番、さらにプレーオフ2ホールは、いずれも5mの距離を入れた。谷口の手には、ずっと
2018/08/31中古ギア情報

人気のフェアウェイウッドを中古で探すと?

高い。 このモデルも、中古ショップで普通ににするようなった。価格的には「テーラーメイド M4」より少し高めで、2万~4万円弱。「ローグ スター」は日本限定で、US仕様は「ローグ」というモデルになる
2011/06/10新製品レポート

「感性で打ち分けられるドライバー」ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 905

47m/s以上は必要だと思う。ヘッド形状に惹かれて安易に手を出すと、痛いに遭いそう。 【ミーやん】あれ?タッキー、けっこういい感じで打ってますね。「ナイショッ!」 【タッキー】うん。打ち慣れてくると、いいんだよね。やっぱり小ぶりのヘッドは、振り抜きが良くて気持ちいい! メトログリーン東陽町
2009/06/17中古ギア情報

打感は音

結晶の流れがつながっているためとしています。そこで私はパッティングが得意なため、すこし実験をしてみました。ディスタンス系とスピン系の2種類のボールを用意し、をつぶって打感だけで判別してみたところ簡単
2010/09/24新製品レポート

「緊張感のある練習器具」ツアーストライカー

手元の位置を良くしてくれているみたい。とりあえず打ってみなよ。 【ミーやん】うわっ!超トップしちゃいました。タイガーのスティンガーみたいな弾丸ライナー(笑)。でも、あれ?2球はうまく打てました。意外と
2009/12/15新製品レポート

ダンロップ 新・ゼクシオ ドライバー (2010年モデル)

記念すべき連載第1回は、「新・ゼクシオドライバー」です。売れ筋ブランドですし、コレまた売れちゃうんだろうなぁ。 構えてみた感じは、前モデルとずいぶん変わったね。扁平ヘッドのせいで、ヘッドがデカく
2019/11/01中古ギア情報

「ZOZO」で活躍のFWを中古ショップ的にチェック

日本初開催のPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」はタイガー・ウッズが初日からの首位を守り抜き、ツアー史上最多タイの82勝を挙げた。松山英樹は惜しくも2位に終わったが、日米ツアーの選手たちが
2016/04/08中古ギア情報

宮里藍の復活優勝のカギを握るアイアン

ここ数年の不調から、復調の兆しを見せているのが宮里藍。「キア・クラシック」で3年ぶりにトップ3に入り、メジャー第1戦の「ANAインスピレーション」では初日、2日と首位に立ちながらも、最終日スコアを
2011/07/28中古ギア情報

アダムスなど中古の海外新興メーカーは超お得!?

中古ショップでクラブを買うメリット。それはコストパフォーマンスが良いことに尽きるだろう。クラブは一度使えば中古。程度も毎回を皿のようにしてチェックするわけではないので、小さな傷なんか気にしていられ
2011/06/23中古ギア情報

マニアなメーカーは中古で買うとお得!?海外メーカー編

我々はついつい人気のあるクラブにが行きがちだが、それ以外にもいいクラブはたくさんある。中古ショップに通っている人たちは、マニアな層が多く、世の中の人気に左右されず商品を見定めている。 そのマニアが