2020/12/28新製品レポート

コースで結果を出せる直進性と寛容性 ピン G425 アイアン

。トップブレードはきちんと面取りされているので、全体的にすっきりして見えます。こういうヘッド形状の良さは、前作「G410」から引き継がれていますね。 【ツルさん】 打ってみると、やっぱり簡単! とにかく直進が…
2018/04/10マーク金井の試打インプレッション

ミスに強くてまっすぐ飛ばす「ピン G400 MAX ドライバー」

、つかまりが良く直進が高い弾道が打ちやすい。 芯を外して打っても、打点が左右にずれてもヘッドがブレにくく、飛距離も方向も安定しているのは慣性モーメントが大きいからか。テニスで言うデカラケのようなやさしさを…
2011/10/28新製品レポート

「小顔だけどやさしい」フォーティーン RM-11 ウェッジ

。この試打クラブはバウンス12度だけど、ソールの削り方もちょうどいい。ヒール側のバウンスを残してあるので、比較的やさしく打てるし方向がいい。バンカーでも扱いやすいと思うよ。 【ミーやん】きっちり…
2019/09/17マーク金井の試打インプレッション

しっかり叩けて操作性が高い「スピーダー エボリューション 6」

シャフト先端側が鋭く走るというイメージがあるが、「エボリューション 6」は叩けることを強調している。叩けるシャフトとはどんなものなのか? 飛距離性能と方向についてもじっくり吟味してみたい。 シャフト試打で…
2020/09/10クラブ試打 三者三様

Silver-Blade EE パターを筒康博が試打「グリップの存在感大」

は多いと思われます。あとは、やはりストロークが安定しない人。手の中で真っすぐ動かしやすいので、方向に悩んでいる人には必ずマッチしてくれると思います」 転がり満点以外は3点台…【総合評価3.6点…
2012/05/08マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

。挙動にピーキーな所があるが、使いこなせるだけのパワーと技術を兼ね備えていれば、飛びと、コントロールの両方を手に入れられるシャフトである。方向に関してはニュートラルからやや左に行きにくいタイプ…
2016/11/08マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン Tour AD TP

したことで評判になっている。石川遼も使うこのシャフトを、マーク金井が試打し、その噂の性能をしっかりとチェックする。 ・方向、ミート率を向上させたい人 ・振り遅れにくいシャフトが好きな人 ・長尺に…