2014/08/25植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.21 パッティングの基本

ラインに対して、スクエアにフェースをセットしやすく、かつストロークしやすくなるからです。体から離れすぎると目線とボール位置に角度がつきすぎて、狙ったところに打ち出しにくくなります。 両足の真ん中を
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

出ていたので、飛距離も球筋も理想的なものが出ていたと思います」 【弾道計測モニター】 はじめはターゲットより右目の球が多かった(黄色・ピンク色のライン)が、徐々に真ん中への球(水色のライン)が出るよう…
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

ゾーンとは Vゾーンとは、飛球線に対して後方から見た時、シャフトラインの延長線と、首筋とボールを結んだラインで囲まれる範囲のことを指します。スイングがこのVゾーンの中に収まっていればOK。Vゾーンの下や上
2013/05/15サイエンスフィット

突然、不安定になる人はココを疑え!

ないと考えられます。トップに着目すると、左手首が甲側に折れているんですね。ハーフバックまではシャフトラインに沿って上がり、フェースが開かずにコントロールされているのに、突然、トップで左手が甲側に折れる…
2013/08/27フィッティングでゴルフは変わる

フィッティングでパットも変わる!

買い換えました」 平井「そうですか。ではそのあたりを踏まえて、どちらが適正か見ていきましょう!」 上條さんのストロークの特徴は、フェースの開閉は少なめ、まっすぐラインに合わせたストロークで、方向性はかなり…
2013/04/11トップアマのコース攻略

コースを攻略してスコアアップ Vol.02 鶴舞カントリークラブ

グリーンを捕える為には、打ち出しのラインと高さをイメージすることが求められるのです。 グリーンを上手く捕えることができたとしても簡単にパーは取らせてもらえません。グリーンは奥からの傾斜が非常に強く、井上氏の…
2015/06/10サイエンスフィット レッスン

右腕のたたみ方のイメージを改めよう!

戻すのが、難しいものとなっているからです。実際、プロでも近年はシャフトラインよりも上で、もっとクラブが立ったテークバックが目立ってきています。しかし、腰さんのハーフバックを見ると、フェースがかなり開い…
2011/03/30サイエンスフィット

スライスもフックもなんでもアリの乱れをリセット!

よりも下に見えるよう、軽く曲げておくこと。左腕が右腕に隠れてしまうと、肩のラインが開いて、アウトサイドに引きがちになります。 両脇にものを挟んだイメージで上半身を一体化 両脇にヘッドカバーやタオルなどを
2011/02/24スピード上達!

自分の体を知る7つのフィジカルチェック前編

現れます。肩がすぼんでいると、アドレスで肩のラインが開きやすくなり、アウトサイドインの軌道になりがちなんです。この点、西本さんはほぼ一直線で合格です。 チェック2 クォータースクワットできますか? 次
2010/03/17サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド中の無限チーピン地獄に光明!」

ます。 スタンスをスクエアにしてみましょう 今回の計測で、チーピンの症状が出なかったのは、サイエンスフィットのスタジオだったからでしょう。練習マットがあって、スクエアなラインを決めやすい。でも、コース
2010/08/25サイエンスフィット

スペシャル・ラウンドレッスン〔6〕超シンプル・パッティング

、今度はフェースがラインと直角になるように合わせます。このとき、毎回ボールの位置が変われば、正確に合わせることができません。ボールは左目の真下にセットしてから、フェースを合わせましょう。 結果を目で追わ
2011/08/23スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(4)

とシャフト先端を結んだライン、シャフトの延長線でつくられるVゾーンに対して、どのようにクラブが降りてきているかです。 Vゾーン内にクラブが降りてきていれば合格。しかし、向井さんの場合、Vゾーンの上から
2013/05/09トップアマのコース攻略

Vol.03 東名カントリークラブ ご存じトーナメントコース!有村智恵の偉業にチャレンジしよう!

います。最低でも半番手は大き目に打つ意識が必要ですね。バンカーを越す自信がない方はグリーンオーバーするくらいのクラブを持つか、花道のある左サイドを狙うのが賢明でしょう。バーディを狙うなら狙いどころはバンカー越えの右サイド。逆目のラインを残して強気にパッティングしていきましょう。