2020/02/07モテゴル研究部

ゴルフ大好きおじさんにウケる?バレンタインプレゼント

チヨ:「オリジナルでブレンドした低糖質の生クリームを使っているそうなので、カロリーが気になる人にもいいですね!」 じんじ:「(パクッ)ゴルフボールもクラブも全部食べられるんだね。おいしい~♡」 タケ…
2019/07/23モテゴル研究部

目指せ50台!チームスクランブル ルーリング編

」 → 茨城の“TMMK54”が全国641チームの頂点に/GDOアマ2018決勝 → GDOモテゴル研究部 #022「GDOアマに出てみる(前編)」(2016年) → GDOモテゴル研究部 #023「GDOアマに出てみる(後編)」(2016年) → 水海道ゴルフクラブゴルフ場詳細 …
2019/09/17モテゴル研究部

キッズゴルファーからの挑戦状にがっくん激高

ゴルフと世間をつなぐために、 ゴルフに関する様々な話題を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする集団『GDOモテゴル研究部』。 3年ぶりに出場したGDOアマチュアゴルフ
2021/03/31小林至のゴルフ余聞

ゴルフ競技の時短 あの話はどうなった?

占める。14本もクラブがあるのに、そのうち1本で半分が決まるのは非合理ではないか。何よりもゴルフの醍醐味はショットじゃないの、という考えは昔からあり、私がフロリダに住んでいたときには、近所でカップの大きさ…
2012/12/28週刊GD

僧侶・小池龍之介、ゴルフを説く。「ルーティンはムダな儀式」

、月読寺(東京都)、正現寺(山口県)の住職。「考えない練習」ほかベストセラーを連発し、マスコミ等で話題の僧侶 ●高松志門 「ゆるゆるグリップ」などのレッスンで知られるプロゴルファー。自らを“ゴルフ芸人”と称し、極致のクラブさばきで、どんな曲打ちも淡々とこなす…
2013/02/06週刊GD

ソールの溝効果? で独特の弾き感が味わえるアイアン

「週刊ゴルフダイジェスト」連載「ゴルフギア探検隊」(2月19日号)より ギアマニアの児山和弘氏が様々な角度から徹底したギア研究を行う人気連載から、テーラーメイド「ロケットブレイズアイアン」の評価を…
2013/03/01週刊GD

思い込みが激しいとゴルフは上手くならない!?

でやらんのやけどね(笑)。 ●高松志門 「ゆるゆるグリップ」などのレッスンで知られるプロゴルファー。自らを“ゴルフ芸人”と称し、極致のクラブさばきで、どんな曲打ちも淡々とこなす ●小池龍之介 東京…
2018/12/20モテゴル研究部

ギネスに挑戦!ゴルフボールって何個持てるの?

ゴルフと世間をつなぐために、 ゴルフに関する様々な話題を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする集団『GDOモテゴル研究部』。 (・・・とある日の終業後・・・) モテゴルで企画を…
2019/09/10モテゴル研究部

大阪の夜景にも懐石料理にも負けないぐらい、君が…

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回はわたくし、もっちゃんが、 兵庫県の『雲雀丘…
2017/02/20モテゴル研究部

第26話 ウィンターゴルフ2017(前編)

!) ただはるぶちょー:「ナイッショー!」 シバッバ:「オフィスにドライビングレンジがあるなんて、流石ゴルフ専業企業だよね~。」 がっくん:「新作のクラブなんかも試打できちゃうしね~。」 ただはるぶちょ…
2012/12/22週刊GD

冬芝対策・アプローチザックリを防ぐ方法

。冬場は芝が薄いため、ボールと地面の間にヘッドを入れにくくなります。このようなときに球を上げようとすれば、ザックリだけでなく、トップのミスも出やすいので注意してください。 使用するクラブも、ロフトが…
2013/03/26週刊GD

あなたは本当に「ダウンブロー」で打てている?

「週刊ゴルフダイジェスト」特集「間違いだらけのダウンブロー」(4月9日号)より ゴルフ界ではよく「アイアンはダウンブロー」と言われる。しかし、実はプロとアマでは、そのイメージは大きく違うようだ…
2013/02/18ニュース

藤田寛之が渡米 今週のマッチプレーで今季初戦

(木)開幕の「WGC キャデラック選手権」に出場する。 前週末は都内で行われたジャパンゴルフフェアのイベントに出席するなど、ハワイ合宿からの帰国後も慌ただしいオフを過ごしてきた藤田。今後、米国内で2つ…
2002/07/15ニュース

2002年度日本アマチュア選手権 藤田大が優勝

87回目となる、2002年度日本アマチュアゴルフ選手権競技が、7月9日(火)から13日(土)まで福岡県の古賀ゴルフクラブで行われ、決勝の36ホールマッチプレーを勝ち抜いた藤田大が優勝した。 競技は
2017/06/05モテゴル研究部

第34話 競技に出場して緊張感はMAXだ

」 ・ ・ ・ ・ ・ (・・・GDOアマチュアゴルフトーナメント当日・・・) 水海道ゴルフクラブ 競技委員:「説明は以上になります。頑張ってください!」 シバッバ:「そっか、競技だから1グリップOKも無しの完全ホールアウト…