2022/11/11中古ギア情報

「簡単」を求める金田久美子の厳選クラブを中古で探す

中古で探してみた。 ドライバーはキャロウェイ「ローグ ST トリプルダイヤモンド ドライバー」(2022年)。低スピンの強弾道が打ちやすいプロ仕様モデルで、慣性モーメントが大きいため打点ブレにも強い…
2015/04/08女子プロレスキュー!

スイングの安定感を上げるには? 竹内美雪

の回転で打つ感覚だけを養いましょう。フルショットはハーフショットの延長線上にあるもの。縦の距離を打ちわけるアイアンショットでは、実践でも応用できるハーフショットを磨くことが上達への近道になりますよ…
2023/09/18一歩上の実戦テクニック

フェアウェイバンカーから“行くor行かない” 正解はコレ 横田英治

ないため、打ちにくいというアマチュアのは多いですが、実はプロの多くはフェアウェイでもソールせずに、クラブをわずかに浮かせて構えています。アドレス時に、地面にソールしない癖をつけておくといいでしょう! 取材協力/富里ゴルフ倶楽部…
2006/07/11米国男子

全英オープン 開催コース詳細

サイドにはOBがあるため、ドライバーではなく、フェアウェイウッドやアイアンでティショットをする選手も多いはず。右サイドにあるグリーンは手前に2つ、左サイドにも2つのバンカーでガードされている。左奥のピン…
2013/12/23中井学のフラれるゴルフ

Lesson.44 傾斜地からのセカンドショット

面だけを左に向ける ツマ先下がりの打ちのポイントはセットアップにあります。つかまる打ちができているので、スイングを変えるのではなく、フェース面のセットのしかただけでボールを狙った方向に飛ばします…
2023/08/25キャロウェイ特集

キャロウェイの新『APEX PRO』 女子プロも唸った「打感」とは

だけに実戦投入までには、これから何度もテストを繰り返すことになるだろうが、初打ちの段階としてはかなりの好感触を得たようだ。 また、長年愛用するAPEX アイアンを手放せない木村彩子も「実は新しいもの…
2015/05/06女子プロレスキュー!

確実にパーを取る! グリーンの狙い方 竹内美雪

悩むゴルファーも多いと思います。そこで次は、右または左に絶対に行かせない簡単な対処法をお話します。 まず右に行かせない打ちは、ターゲットに対しクローズに構えます。インサイド・アウトに振りやすい…
2022/12/28女子プロレスキュー!

ショートホールでのティ、高さの正解は? 加藤沙弥

かなり高いと思うので、他に方法はありますか?」 【加藤沙弥のレスキュー回答】 ショットも重要ですが、同じくらい重要でしかも多くのが軽視している点がティアップの高さです。ティの高さは打ちたい弾道によって…
2013/07/01PGAコラム

PAGツアーのエリートに名を連ねたハース

は、最高の気分だね」。 ハースが、自分の状態を客観視して語ることは、これまでほとんどなかった。 どんな場面でもショット前のルーティンを欠かさないこと。さらにバックを担ぐ兄の存在。不安な気持ちに打ち克つ…