2022/11/13国内女子

山下美夢有が史上最年少で年間女王戴冠 今季4勝目

通算9アンダー4位。通算8アンダー5位に今季2勝の川崎春花と上野菜々子が入った。 アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は3バーディ、6ボギーの「75」でプレーし、通算2アンダー30位でローアマを獲得した。
2022/11/12国内女子

上田桃子が単独首位浮上 山下美夢有は2打差2位

、菅沼菜々、ささきしょうこ、阿部未悠の5人が通算7アンダー5位で続いた。 前年大会覇者の稲見萌寧、新垣比菜、尾関彩美悠らが通算6アンダー10位。アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は原英莉花らとともに通算5アンダー17位で最終日を迎える。
2022/11/17国内女子

岩井明愛がツアー自己ベスト「64」で単独首位発進

アンダー5位で続いた。 12番(パー3)でホールインワンを達成した岡山絵里ら13人が3アンダー14位で並んだ。 大会連覇を狙う原英莉花は、2週連続優勝争いを演じた上田桃子、アマチュアの馬場咲希らとともに2
2022/11/20国内女子

藤田さいき11年ぶりの復活V ツアー新記録「263」

人が並んだ。勝みなみが通算12アンダー8位。 今季の年間女王、山下美夢有は通算9アンダー11位。アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は、前年大会覇者の原英莉花らと並んで通算8アンダー15位だった。 西村優菜は通算4アンダー30位で4日間を終えた。
2023/03/19国内女子

青木瀬令奈が4打差逆転V 上田桃子はバックナインで失速3位

、ルーキーの平岡瑠依らとともに9人が並ぶ通算11アンダー3位で終えた。 昨季の年間女王、山下美夢有は5連続を含む10バーディ、1ボギーで大会コース記録の「63」をマークし、通算10アンダー12位に入った。 アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は通算9アンダー16位だった。
2023/08/10アマ・その他

吉田鈴は不戦勝で2回戦へ 長谷川せらは1回戦敗退/全米女子アマ

は2回戦で長谷川を破ったヘックとぶつかる。 ストロークプレーを通算9アンダーで終え、メダリストに輝いたブリアナ・チャコンらが2回戦に進んだ。 女子アマ世界一を決める大会は昨年、馬場咲希(東京・代々木高)が37年ぶりに日本勢として優勝した。
2023/08/11アマ・その他

吉田鈴はリード守れず2回戦で敗退/全米女子アマ

など前半はイーブンで終えたが、10番(パー3)からは3連続でポイントを取られるなど4&2(2ホール残して4アップ)で敗れた。 日本勢は5人が出場したが、2回戦には吉田のみが進出していた。 前年大会は馬場咲希(東京・代々木高)が1985年の服部道子以来、37年ぶり2人目の日本人覇者となった。
2023/08/14AIG女子オープン(全英女子)

「AIG女子オープン」歴代優勝者&日本人成績

50T川崎春花 73T予選落ち岩井千怜笹生優花穴井詩木村彩子渋野日向子馬場咲希(アマ) ウォルトンヒース 2022 アシュリー・ブハイ 渋野日向子 3畑岡奈紗 7T山下美夢有 13T堀琴音 15T予選落ち西村優菜古江彩佳西郷真央笹生優花高橋彩華橋本美月(アマ)勝みなみ藤田さいき ミュアフィールド