2019/10/02女子プロレスキュー! ショートパットはボールのディンプルを見よう 野田すみれ ます。インパクト時、フェース面に当たる1個のディンプルに集中しましょう。 3. ヘッドアップ & 軸ブレを解消 ディンプルという小さな目標を見ることで、自然と目とボールの距離が保たれます。そこまで
2019/08/28女子プロレスキュー! ユーティリティで引っかけるのはなぜ? 野田すみれ 振りにいくと、引っかけのミスが起こりやすいクラブでもあります。 1. フェースはやや開く ギリギリの距離をきっちり打ちたい時や、ロングホールの2、3打目で距離を稼ぎたい時など、強い球をイメージした時に
2011/03/07上達ヒントの宝箱 方向性アップは手首の角度がカギ! です。ですから手首の角度をしっかりと理解していなければ、コントロールされたショットを打つことはできないのです。 NGパターン1 間違った手首の動きを紹介しましょう。まず1つ目は左手首が手のひら側に…
2010/04/14サイエンスフィット 今回の成果「ドライバーからパットにまで通じるアドレスに開眼!」 、今回の計測では、極端に引っかける現象が出なかったので、一見すると原因が見当たりません。でも、インサイドアウトのプレーンが少し怪しい感じですよ…。 “科学の目”で原因解明! インパクトの瞬間のデータを…
2010/12/08サイエンスフィット アドレスとグリップでスイング安定度UP! 低いですね…。 “科学の目”で原因解明! 特に、データで目に付く点は、インパクトの瞬間にフェースが閉じている点。開いて当たっているときもありますが、基本的にはマイナスの値が多い。つまりフェースが閉じた
2010/10/26サイエンスフィット フックの悩みが一転、スライスへ…へそ曲がりのドライバーを克服 今回2回目の登場となる受講者は、前回、フックで悩んでいたが、アドバイスに忠実に練習を重ねると、今度は一転、スライスに悩む結果に…。中間を通り越して、右へ右へのへそ曲がりなドライバーショットを緊急解剖…
2010/06/09サイエンスフィット 今回の成果「ロングアイアンが苦手!その根本的な問題を究明!」 ますね。サイドスピンは500回転前後、バックスピンは2000回転くらいが理想ですが、いずれもその理想値よりも多いところも気にかかります。 “科学の目”で原因解明! ドライバーの打球が高いのは、やはり…
2010/03/03サイエンスフィット 今回の成果「パワーロス激減!飛距離が30ヤードUP!」 、180ヤードくらい飛んでも良いのですが、140ヤード程度。他に、大きなロスの原因がありそうです。 “科学の目”で原因解明! インパクトのフェース進入角を見てみましょう。左右の進入角はインサイドアウトです…
2011/01/05サイエンスフィット わずか1時間でビューティフルスイングに! 気味に当たっていて、これがロスにつながっていますね。女性であれば、女子プロの7割が該当する、Vゾーンの下からクラブが降りてくるインサイドアウトの軌道が目指すべきところです。 “科学の目”で原因解明…
2011/01/26サイエンスフィット 100切りをスイング改善で強力に後押し! ベストスコアは102。念願の100切りはもう目の前だが、特にOBが足を引っ張り、なかなかその壁を越えられないというのが今回の受講者。大きくショットがブレてしまう原因を突き止め、今年念願の100切りを…
2010/09/15サイエンスフィット テークバックに潜んでいたフックの原因を究明! 状態で当たっているということなんです。 “科学の目”で原因解明! 確かに、ダウンスイングのプレーンは問題ないのですが、フェースが閉じる原因は、それ以前のテークバックやアドレスにあります。サイエンス…
2010/04/21サイエンスフィット 今回の成果「右へ左へ不安定なショットの原因は単純!」 スライス、スライス、掴まりゃフック…。と、不安定なショットに悩む長浦さん。スイングプレーンには大きな問題がなく、一見、不安定な要素はないように見えたが、サイエンスフィットの目が突き止めた原因は…
2009/12/16サイエンスフィット 今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」 スピードで、飛距離があまり伸びていないのが気になるところ。飛距離のロスや球のバラつきとなる原因は、同じ根っこにあるかも知れませんね。 “科学の目”で原因解明! ご自身で分析されていた通り、バックスピン…
2009/11/18サイエンスフィット 今回の成果「短時間のうちに楽々6ヤードアップ!」 ドライバーの飛距離に悩んでいるという波多野さんだが、ヘッドスピードを見る限りでは、そんなに飛ばないはずはない。科学の目は、大幅なロスの原因を究明し、的確なピンポイント・レッスンで楽々6ヤードアップを…
2013/05/24アメリカNo.1ゴルフレッスン ダウンスイングの懐を徹底確保! 、ベストスコア76、当レッスン回数11回目 椅子を使って下半身を踏ん張る意識をチェック まずはアドレスを再チェック。前傾が深くなり、グリップと体の距離が近くなる癖が出ているので要注意。グリップは腕の真下か…
2013/06/06トップアマのコース攻略 Vol.06 南茂原カントリークラブ わずかな違いで右にも左にも曲がる一筋縄でいかないグリーン でプレーヤーを楽しませてくれますし、ラインの読みも一筋縄ではいきません。50cm程度パットする位置が異なると、逆の曲がりをするところもあり、プレーヤーの目が試されます。ボール側、カップ側、そして横から…
2013/05/09トップアマのコース攻略 Vol.03 東名カントリークラブ ご存じトーナメントコース!有村智恵の偉業にチャレンジしよう! な上りになり、グリーン右にはアゴの高いバンカーが。ピンポジションによっては1番手上げただけでは届かないケースもあるので、クラブ選択には注意が必要です。ただ、オーバーすると上からの順目になるので確実に…
2013/07/12アメリカNo.1ゴルフレッスン くるくるストン!できますか? 、ベストスコア86、当レッスン回数18回目 ボールを強く投げるような右手の動き ダウンスイングでの右手の動きは、手に持ったボールを下に強く叩き付けるようなイメージなんです。こんなイメージでテークバック…
2013/07/18トップアマのコース攻略 Vol.10 ワイルドダックカントリークラブ 鹿島灘から風を読むかが攻略のポイント。ボールコントロールと高低差の打ち分けが求められるコース のうち15ホールまで池やクリークなど水が絡んでおりスコアメイクが難しく正確なショットが要求される。また、バンカーが大きくかなり目につくので、ショット自体は難しくないが心理的なプレッシャーに注意…
2014/03/05河本&藤森のGOLF開眼物語 第7話 直ドラ作戦 “直ドラ”で開眼!? 今回からレッスンはラウンド実践編に突入! 一発目のテーマは、スタート直後パー5でのセカンドショット。ここで中井プロが河本&藤森コンビに薦めるのが“直ドラ作戦”。直ドラといえば超…