2019/07/23ツアーギアトレンド

市原弘大は発売前の「ATTAS」最新シャフト投入へ

◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 事前(22日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7237yd(パー70) 昨年11月の国内ツアー「ダンロップフェニックス」優勝により…
2015/07/15ツアーギアトレンド

松山英樹 全英へのギア選びと揺るがない評価

テストを重ねており、出番が巡ってくるかもしれない。 一方、1W、3Wの次に飛距離の出るクラブとして、5W、ウッド型のUTに替わるアイアン型UT「ダンロップ スリクソン Z U45 ユーティリティ(2番…
2017/03/27優勝セッティング

若林舞衣子、幸運のUTと得意のパターで5年ぶりV

:ヨネックス N1-CB フォージドアイアン(7番~P) ウェッジ:ヨネックス ツアーフォージド(47度、54度、58度) パター:オデッセイ ミルドコレクション TX パター #2 ボール:ダンロップ Z-STAR XV ボール(2017年)
2016/08/02優勝セッティング

「ネスレマッチプレーレクサス杯」時松隆光の優勝セッティング

セッティングは、ツアー初優勝を飾った前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」から変化はなし。飛距離よりも正確性で勝負するタイプで、基本的な弾道はフェードだが、ここぞというときに放つドローは破壊力十分。小田…
2024/02/13優勝セッティング

アイアンカバーもツアーで定着 星野陸也の欧州初Vギア

はじめ、日本ツアー時代に使用していた大多数のギアをそのまま欧州に持ち込んでいる。 本大会は3日目まで使用していた5W(ダンロップ スリクソン Z-TX)を、最終日にアイアン型UTにスイッチ。「雨風の戦いに…
2019/07/26中古ギア情報

アマチュアにおススメ 「全英」勝者のクラブ選び

「全英オープン」はアイルランドのシェーン・ローリーがメジャー初優勝を飾った。3Wとパター以外のクラブ契約は住友ゴム工業で、その傘下のクリーブランドとともにセッティングのほとんどを占めている…
2015/08/14中古ギア情報

“絶対的信頼感”を生む5年前ドライバー

強い選手。それは彼が日本のクラブメーカー・ダンロップと契約していること。スリクソンの契約選手は2010年全米オープン覇者のグレーム・マクドウェル、2011年全米プロ優勝者のキーガン・ブラッドリーなども…