2018/08/19欧州男子

ポール・ワーリングとトーマス・アイケンが首位

12アンダーでトーマス・アイケン(南アフリカ)とともに首位で最終日に臨む。 3打差3位にマーク・ウォーレン(スコットランド)とトービヨン・オルセン(デンマーク)が並んだ。 2011年には世界ランク1位にも輝いたドイツのマルティン・カイマーは「75」と崩れ、32位に後退した。
2020/08/18米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月18日>

2013年 パトリック・リードが初優勝 2011年にプロ転向を果たした当時23歳のパトリック・リードが「ウィンダム選手権」でツアー初優勝を飾った。首位タイから出ると「66」でプレー。通算14アンダー
2020/07/15国内女子

ゴルフきょうは何の日<7月15日>

2011年 有村智恵が奇跡のアルバトロス&ホールインワン 「スタンレーレディス」初日に有村智恵が8番(パー5)でアルバトロスを、16番(パー3)ではホールインワン(イーグル)を達成した。 8番は
2017/12/29国内女子

キム・ハヌルがイ・ボミ所属先とマネジメント契約

株式会社延田エンタープライズは女子ゴルフのキム・ハヌル(韓国)とマネジメント契約を締結したと発表した。2018年1月1日から19年末までの2年間。 キムは2011年から2季連続で韓国ツアーの賞金女王
2018/06/17記録

「ニチレイレディス」歴代優勝者

開催年 優勝者 2018年 鈴木愛 2017年 テレサ・ルー 2016年 申ジエ 2015年 申ジエ 2014年 申ジエ 2013年 吉田弓美子 2012年 辛炫周 2011年 李知姫 2010年
2016/11/10国内男子

【速報】松山英樹はイーグル奪取、首位で後半へ

2011年にアマチュアとして優勝した大会に凱旋出場した。初日の前半を1イーグル、3バーディとして5アンダーの首位に立ち後半に突入した。 イン10番からスタートし、出だしの2ホールでバーディを奪取。16番もバーディとした。2オンに成功した18番(パー5)で3.5mを沈め、イーグルとして抜け出した。
2017/11/01記録

「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」歴代優勝者

年 キム・ソヒ 第9回 2011年 大山志保 第8回 2010年 横峯さくら 第7回 2009年 申ジエ 第6回 2008年 大山志保 第5回 2007年 古閑美保 第4回 2006年 古閑美保 第3回 2005年 ポーラ・クリーマー 第2回 2004年 宮里藍 第1回 2003年 竹末裕美
2013/04/28国内男子

松山英樹プロ2戦目で勝利!通算2勝目

国内男子ツアー2013年の第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」で、プロ転向後2戦目の松山英樹(東北福祉大)が、通算18アンダーを記録して優勝を果たした。松山は2011年アマチュアとして史上3人
2011/01/19ギアニュース

フェリーチェ・カラーグリップ新作発表&佐伯三貴と契約

株式会社シャルルは「フェリーチェ・カラーグリップ」を2011年1月末より発売。これに伴い、日本女子プロツアーで活躍する佐伯三貴と契約を交わした。 「フェリーチェ」とはイタリア語で幸福という意味。抜群
2011/05/20ギアニュース

クリーブランドが復興支援

義援金として日本赤十字を通じ被災地へ寄付する活動「Earthquake and Tsunami Relief in Japan」を実施している。 活動期間は、2011年5月9日~7月31日。対象商品は同オンラインストア全商品となる。日本国内からの注文はできないという。
2011/08/01優勝者のパター

【’11年7月第5週】池田勇太の優勝パター

国内男子ツアー第10戦「サン・クロレラクラシック」 優勝者:池田勇太 日時:2011年7月31日 開催コース:小樽カントリー倶楽部 使用パター:オデッセイ ホワイトダマスカス ♯5 池田勇太「今週
2009/07/30全英リコー女子オープン

リコーが2013年までの契約延長を発表

29日、2007年から全英女子オープンのタイトルスポンサーとしてイベントを支え続けている株式会社リコーが、同大会とのスポンサー契約を2013年まで延長することを発表した。 同時に、2011年は
2011/06/21マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ BERES C-01 ドライバー

ゴルフ総合メーカーの老舗「本間ゴルフ」。今回、メイドインジャパンの実力を調査すべく、2011年発売された3機種のBERESシリーズの中からアスリート向けモデルの「C-01」をピックアップし、クラブ…
2011/12/04石川遼に迫る

遼、未勝利で今季の国内ツアーを終了

石川遼が未勝利で2011年の国内男子ツアーを終えた。東京都にある東京よみうりCCで行われた「ゴルフ日本シリーズJTカップ」最終日。5アンダーの首位タイから出た石川は、4バーディ、2ボギーの「68」に…