2010/03/03サイエンスフィット

今回の成果「パワーロス激減!飛距離が30ヤードUP!」

セットアップに変えた途端、スイングプレーンはアッパーブローに変化しました。ここは多くの女子プロが入るAゾーンです。それに加え、テークバックでフェースが開く癖も改善されて、スピン量も半減しています。なんと飛…
2009/11/18サイエンスフィット

今回の成果「短時間のうちに楽々6ヤードアップ!」

ます。 グリップとテークバックに難あり 初見で感じたことはまず、グリップがウィーク過ぎるということ。これは、パワーのある人が引っかけを防止するためのグリップで、女子プロでウィークグリップの人はまずいませ…
2011/09/28サイエンスフィット

悪性オーバースイングを根絶する!

踏ん張っているオーバースイングは良性。上体が柔らかく、一見、オーバースイングに見えたとしても、タイミングが狂うことはありません。女子プロでもオーバースイングに見える選手がいますが、下半身を見れば良性である…
2011/12/21サイエンスフィット

クラブが短くなるほど引っかかる謎

、フェースが閉じる度合いも強まっていきますよ。 リストターンタイプの人は体の正面でスクエアに ボディターンでボールを掴まえている女子プロなどは、あらかじめフェースを閉じた状態でセットしています。こういう…
2011/04/06サイエンスフィット

女性ならインサイドアウトを磨いて飛距離アップ!

ですが、実は女子プロの7割がVゾーンの下を通ります。これはインサイドアウトのドロー系で飛距離を最大限に稼ぐためです。しかし、計測中にダフりが目立ったのが気になりましたね…。 “科学の目”で原因解明…
2012/08/22サイエンスフィット

ヘッドスピードをアップする!!

、テークバックでの軸回転をもう少し改善すれば、もっとミート率が上がってきますよ。女子プロのスイングと比較すると、伊藤さんはテークバックで顔がほとんど動いていないことが分かります。スイング軸のイメージが顔の…
2014/02/05サイエンスフィット

7割の人が残念ながら・・・

ないと考えてください。仙石さんのトップをみると、フェースの向きは後方から見て、右上を向いていますよね。一方、女子プロの多くは、フェースがほぼ真上を向き、男子プロでもやや右上方向に傾く程度。明らかに大きく…
2019/05/25クラブ試打 三者三様

M5 アイアン/ヘッドスピード別試打

し、評価した。 試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振りマンの3人。番手は7番アイアン、シャフトは純正の「NSプロ
2019/12/14クラブ試打 三者三様

タイトリスト T100 アイアン/ヘッドスピード別試打

スピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。 試打者はドライバーのHS30m/s台の女子プロ・西川みさと、40m/s台のクラブフィッター・筒康博、50m/s台のYouTuber・万振りマンの…
2018/02/14topics

イ・ボミが妄想する理想のゴルフデートを実現してみた

彼にだけ見せるスイートな一面を初公開! 女子プロだって、時には“恋する乙女”。試合中に見せる真剣な眼差しやファンに向ける笑顔も素敵だけど…、恋する相手にはいったいどんな表情を見せているの? どんな風…
2010/09/01サイエンスフィット

アドレスを変えただけで20ヤードアップ!

軌道になっています。ほとんどの女子プロは、Aゾーンに属していることからも分かる通り、飛距離アップにはインサイドアウトのアッパーブロー軌道で振るのが理想。しかし、今の田村さんは、まったく正反対の状態だと…
2013/04/03サイエンスフィット

タメていい人、ダメな人。その違いは何?

まずまずの数字ですよ。ただ、女子プロが40m/sで240ヤード以上飛ばすことを考えると、まだまだ飛距離を伸ばせる余地があると思います。まず目に付くのは打ち出し角。平均10度と低めですね。一方、バック…
2019/09/21クラブ試打 三者三様

G410 LST ドライバー/ヘッドスピード別試打

テック ドライバー」と比較しながら試打し、評価した。 試打者はドライバー(以下1W)のHS30m/s台の女子プロ・西川みさと、40m/s台のクラブフィッター・筒康博、50m/s台のYouTuber・万…
2019/12/28クラブ試打 三者三様

タイトリスト T300 アイアン/ヘッドスピード別試打

。 試打者はドライバーのHS30m/s台の女子プロ・西川みさと、40m/s台のクラブフィッター・筒康博、50m/s台のYouTuber・万振りマンの3人。使用番手は7番(ロフト角:29度)。シャフトは純正…