2015/09/22マーク金井の試打インプレッション

ピン i アイアン

『ピン i アイアン』シリーズがモデルチェンジされ、アマチュアゴルファーでも打ちこなせるやさしさが評判を呼んでいる。一方で、操作性の高いプロモデルとしての特徴も持ち合わせており、鈴木愛、一ノ瀬優希…
2012/08/28マーク金井の試打インプレッション

ツアーエッジ EXOTICS XCG-5 ドライバー

から、XCG-5を打ってみると……「パキーン」という金属音とともに低いドロー弾道。リアルロフトが少ないのに加えて、スピンが少ない。普通に打ったら、ライナー弾道でボールがふわっと浮いてこない。ティアップ…
2013/06/18マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD nabla RED ドライバー

ロフトのが少ない。フェースアングルは±0度。シニアゴルファー向けだが、顔付きはプロ、上級者好みである。 シャフトはシニア向けだけあってかなり軟らかい。ワッグルすると中間から先端が大きくしなる。振動数は…
2011/11/15マーク金井の試打インプレッション

ツアーエッジ CB-4 TOUR ドライバー

。硬いわりには切り返しのタイミングが取りやすくなっている。 操作性はマニュアル系。自分の意志がヘッドに伝わりやすく、ドロー、フェードを打ち分けやすく仕上がっている。スイートエリアは見た目よりも広く…
2013/12/10マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ エイト ドライバー

つもりで球筋は軽いドロー。フックフェースで、見た目どおりつかまった球が打ちやすい。 シャフトはSとは思えないほど軟らかい。先中調子だが手元側も適度にしなり、インパクゾーンではシャフト先端側がスピーディー…
2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

にうるさくない人でも、対象ユーザーが分かりやすいドライバーである。 フックフェースの度合いは少なめ。スライサーにドローを打たせるタイプではなく、左右に曲がるゴルファーが「ストレート弾道」をイメージし…
2011/06/07マーク金井の試打インプレッション

マルマン コンダクターLX DEEPドライバー

。自分の意志がクラブに伝わりやすく、クラブの動きをコントロールしやすい。アベレージ向きのドライバーだが、アスリート向けドライバーみたいにドロー、フェードの球筋を打ち分けられる。重心距離が短めでヘッドの…
2014/01/21マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー(ヘッド単品)

ボールが上がりづらい怖さもあるが、パワーヒッターが使えば、キャリーとランでも飛距離を稼げる。 ヘッドの挙動は捕まり重視。スクエアフェースだがヘッドが返りやすいのでドロー打ちやすい。操作性も高いので…
2016/08/09マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z765 ドライバー

とスイング中に「しなり」を感じ取りやすい。また、シャフトの先端挙動が安定しているのでドロー、フェードも打ち分けやすく仕上がっている。 Z765の低スピンの度合いは、市販ドライバーの中でもトップクラス…
2013/05/28マーク金井の試打インプレッション

マルマン コンダクター PRO-X ドライバー

46m/s以上でも吹き上がりの少ない弾道が打ちやすい。 試打して印象に残ったのがシャフト。アスリート向けだけあって剛性感が高く、中間部分のしなりが少ない。遊びが少ないのでそれなりの技術が求められるが…
2012/12/25マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ フォージド ドライバー(2013年モデル)

のでロフトで見栄を張らないがいい。ボールが上がりづらい人は10.5度、吹き上がりを抑えた弾道を打ちたい人は9.5度をお勧めしたい。 純正シャフトのSRはアスリート向けのシャフトと比べると軟らかい。SR…
2012/04/03マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト NS PRO Regio formula

2200~2800回転。どちらかというと、キャリーを出しやすいタイプだ。方向性に関してはニュートラルからやや左に行きにくい。先端剛性が高いので操作性が良く、ドロー、フェードを打ち分けやすい。インサイド…
2008/01/08マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 445

弾道が打ちやすい。シャフトはトルクが少ないこともあって、それなりにシビア。軌道が不安定なアベレージゴルファーには手強いが、ヘッドスピードが44m/s以上出ていれば、シャフトの復元力を上手く使ってボール…
2017/10/03マーク金井の試打インプレッション

ヘッドが走って初速が上がる 「USTマミヤ ATTAS CoooL」

.78 (※ヘッド:テーラーメイド M2ドライバー) スイング中のしなり量が大きいので、人によっては軟らかく感じるタイプのシャフトだ。つかまった球を打ちやすいので、同じくつかまりの良いヘッドのが…