2010/11/16マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ ahina

ドライバー シャフトの挙動がシャープなので、操作性のいいヘッド(重心距離が短め)のドライバーと相性が抜群にいい。ドローヒッターでつかまり過ぎを抑えたいならば、「プロギア GN502ドライバー」をチョイスするのもいい。…
2014/04/01マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Air Speeder

プロギア egg bird ドライバー(2013年)、ブリヂストン ファイズIII ドライバー、キャロウェイ レガシープラチナム ドライバー、新しく出た3代目のタイトリスト VG3ドライバー
2016/11/08マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン Tour AD TP

、ブリヂストンのTOUR Bシリーズ、プロギアのRS ドライバーシリーズ、ピンのGドライバーシリーズあたりに組み合わせてみると、ヘッドのポテンシャルを上手く引き出してくれそうだ。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード46.6m/sで計測した数値)…
2017/10/03マーク金井の試打インプレッション

ヘッドが走って初速が上がる 「USTマミヤ ATTAS CoooL」

、ニュートラルな挙動になってコントロールしやすい。 「ヤマハ RMX 218 ドライバー」、「キャロウェイ GBB エピック スター ドライバー」、「プロギア RS 2017 ドライバー」などと…
2011/11/01マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ランバックス プラチナ

も重心がやや高めのドライバー、具体的にはマックテックDH101(赤マック)、タイトリスト 909D2、プロギア iD455あたりに装着すると、スピンを減らして飛距離を稼ぎやすくなるだろう。…
2018/08/14マーク金井の試打インプレッション

力強いしなり戻りで飛距離アップ「UST マミヤ The ATTAS」

クラブを組み上げた(60度法計測)。 試打で使うヘッドは「テーラメイド M2 ドライバー」。体積はルール最大級の460cc。表示ロフト角が9.5度で、リアルロフト角は10度前後。 シャフトは「The…
2018/01/09マーク金井の試打インプレッション

球がつかまりキャリーを稼げる「三菱ケミカル ディアマナ RF」

ドライバーやゴルファーとの相性を探るべく試打テストを重ねインプレッションする。 ・初速を上げて飛距離を伸ばしたい人 ・手元がしなるシャフトと相性が良い人 ・弾き感が強いシャフトが好きなゴルファー…
2015/10/06マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS G7

距離を伸ばしたいというゴルファーには、ピン G30 LS TEC ドライバープロギア iD nabla RS02 ドライバーあたりをお勧めしたい。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード46.3m/sで計測した数値)…
2015/10/20マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン KUROKAGE XM

JGR ドライバー(10月23日発売予定)、プロギア iD nabla RS02 ドライバーあたりをお勧めしたい。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード45.6m/sで計測した数値)…
2016/08/02マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ BFシリーズ

ドライバーならば、ダンロップのスリクソン Z565 ドライバーPRGRのRS ドライバーに組み合わせると、ヘッドのポテンシャルを最大限に引き出せそうな感じがする。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード46.6m/sで計測した数値)…
2016/09/06マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS PUNCH

ドライバープロギア RS ドライバー、ヤマハ RMX 116 ドライバー、RMX 216 ドライバー辺りが、ヘッドのポテンシャルを上手く引き出してくれそうだ。 ヘッドの入射角が安定しているので、ドライバーも…
2010/12/13マーク金井の試打インプレッション

フジクラ Motore Speeder VC.2

ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー(2010年モデル) ・プロギア iD455ドライバー シャフトの挙動はそれほどシャープではないので、オートマチック系の大型ヘッド(重心距離が長め…
2014/06/03マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス)

(2014年)、ヤマハのインプレスRMX 01&RMX 02。ブリヂストンのファイズやプロギア iD nabla RED ドライバーあたりがお勧めだ。 アスリート系ゴルファーが長尺にして飛距離アップを狙う…
2017/07/25マーク金井の試打インプレッション

フジクラ ダイヤモンド スピーダー

、やや小ぶりで重心距離が短めのヘッドと相性が良さそうだ。「ミズノ MP TYPE-1 ドライバー」、「プロギア RS 2017 ドライバー」、「ブリヂストン ツアーB XD-5 ドライバー