2012/07/12国内女子

左肩故障から復帰の大山志保が今季初戦

、ツアー通算12勝の大山志保だ。 戦列を離れていた大山に異変があったのは、オフシーズンの2月。開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」を迎える直前、米国フェニックスでの自主トレ中に左肩の違和感を訴えた。練習
2016/07/20佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑207>ビジェイ・シン(前編)

、過去の出来事にあった。フィジーでの幼少期は家族6人が一部屋で暮らし、8歳でゴルフに出会った。トム・ワイスコフのレッスン書を手本に練習を積み、17歳の頃にはフィジー最強のゴルファーを自負するほどに成長…
2012/04/11サイエンスフィット

ショットが乱れる根本原因を自覚してコースに臨む!

サイエンスフィットの科学の目によるリサーチ+ラウンドでの実践。この2つがセットになったレッスンが、サイエンスフィット・アカデミーだ。ショットが乱れる根本原因を解析した上で、それを改善するたった一つの…
2011/11/16サイエンスフィット

“ビジネスゾーン”を安定させよ!!

正しいのか?プロにとっては、その安定度がスコアに直結するといわれる“ビジネスゾーン”をテーマに、お悩みを即解決!! ◆サイエンスフィット・ゴルフスクールレッスン開催中! 今回の受講者は・・・ ビデオの…
2021/10/20ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディのデビュー戦!18Hストロークプレーがスタート

芸人のティモンディ(前田裕太・高岸宏行)が1年間にわたり、ゴルフレッスンスクール「ゴルフテック」でレッスンを重ね、悪戦苦闘しつつも楽しみながら、一人前のゴルファーに成長していく姿をお届けする企画。吉田…
2015/05/25すぐできる!簡単ドリル

練習場のマットを使ってスライス矯正/岩垣貴栄

打ち込み型のスライスに効果てきめん! スライスに悩む多くのゴルファーが、ボールに対して上から打ち込んでしまっています。練習場のマットを上手く使って、スイング軌道を改善しましょう! (取材協力 メトロ…
2017/02/16サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【3】

時間弱のレッスンでしたが、山口さんが練習熱心なこともあり、当初の典型的なスライサーといえるスイングは、見違えるように改善しています。1回目は腕と体の同調、2回目はスイング軸のキープでしたね。そして今回は…
2013/05/10アメリカNo.1ゴルフレッスン

「ヘッピリ腰」がキーワード!

ユーティリティに頼っていますが、できればドライバーを打ちたいですね。せめてOBさえ出ないように振れればいいのですが…。それとアイアンでシャンクが止まらないことがあるのも悩みですね」 これまでのレッスンで、振り遅れ…
2021/10/06ゴルフ・トライアウト無限大2

ダフりの原因は右足の伸展不足?ティモンディ前田の課題解決編

先日行ったアウトドアレッスンで、前田さんはスタジオで取り組んできたスイングが出来ていたにも関わらず、なかなか上手くボールに当たりませんでした。次回に控えるラウンドに向けて、今回はミート率を上げるため…
2021/05/05ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディがスコアメークに欠かせないショートゲームを学ぶ

多忙の中、それぞれが掲げた目標に向かって、コツコツと練習を重ねてきたティモンディのふたり。前々回からレッスンスタジオを飛び出して、広々としたゴルフ場でのアウトドアレッスンです。今回はアプローチや…
2009/07/29上達ヒントの宝箱

飛ばしの素振り(3)【シャフト編】

シャフトを工房で抜いてもらうか、既にシャフトだけの状態のものが中古ショップなどで格安で販売している場合もありますので、グリップ付のものをご用意ください。 練習のコツ 練習のコツですが、「スイングのキレ」を…