2013/12/06ギアニュース

ナイキ、facebookファンに先行試打会を開催

行ったプレス向け新製品発表会と同じ形式で行い、ナイキゴルフ本社にて新製品の説明を受けた後、近くの練習場に移動して同社所属のインストラクターたちが、参加者の要望やスイングをみてフィッティングを行って…
2016/10/20ツアーギアトレンド

決め手は高弾道 谷原秀人が新アイアンで自己ベスト「62」

。 決め手になったのは、スイングはそのままに「前よりも球が1番手くらい高さも距離も上がっている」という高弾道だ。今季は海外メジャー3試合に出場し、海外選手とのボール軌道の差を痛感。「みんな高いし、硬い
2012/09/05ギアニュース

プロのような激スピン&低弾道!ピン ツアーウェッジ

スイングやプレー状況に合わせて、スタンダード、ワイド、シン、3つのソール形状をラインナップ。どのソールもヒール側を丸く削ることで、リーディングエッジが地面から離れすぎないように設計されている…
2009/10/20ギアニュース

7ピース構造の「X-DRIVE 703」

シャフトは『TourAD B10-01w』及び『TourAD DI-6』の2種類のシャフトをラインアップ、スイングタイプに応じて選べる。 一方のアイアン『ツアーステージ X-BLADE703』は、プロ…
2009/06/08ギアニュース

オデッセイで最適な1本が見つかる

スイング軌道(軌道の左右方向)を測定、④インパクト時の打点位置を測定、⑤軌道の上下方向角度を測定、⑥クラブフェースの回転を測定、⑦リズムとタイミングを測定、となる。 パター選びは、上記計測データを分析後…
2009/11/24ギアニュース

「飛び」最優先!ロイコレ2010新製品ラインアップ

ので、体の力を大きく使えないアベレージゴルファーもスイングパワーが効率よくヘッドに伝わる。 ■『SFD-Ⅲ』FW 発売日:12月12日 価格:3万9900円 番手:3、5、7、9、11 最大級の大型…
2009/11/24ギアニュース

"重・軽"で15ヤードアップ

。 さらに、重いヘッドを高速でスイングしてもシャフトが負けないよう、全長に40tの高弾性カーボンを採用。しなやかさと安定感を両立させたモデルをフジクラと共同開発したという。同社では、「ロボットテストの…
2023/05/21ギアニュース

シリーズ初の中調子でクセのない「TENSEI Pro Blue 1K」誕生

』『―Orange』より全体のしなりを感じやすく、インパクト前後で自然と後押ししてくれるようなモデル。同社の初代『ディアマナ』シリーズから続く“青”の系譜を受け継ぎ、どんなスイングタイプでもボールの上げやすさを体感
2016/08/22ギアニュース

ヨネックスが世界最軽量「20g台」シャフトを発表

全体に複合。カーボン繊維1 本1 本を隙間なくコーディングすることで、従来に比べ曲げ強度が15%高まり、シャフトの大幅な軽量化と高強度を実現した。 また、スイングが安定しない女性ゴルファーや、非力な男性…
2023/05/09ツアーギアトレンド

アダム・スコットがパッティングで素振りをしない理由

スイングもスムーズに上がるんだ」。エイムポイントを駆使し時間をかけてラインを読むのとは対照的に、ボールを置いてからインパクトまではあっという間だ。 もう一つ気づいたことある。彼のヘッド、その真っ青な色…
2023/09/30ツアーギアトレンド

吉田優利 クラブを替えるMyルールは? 「本気モードの1発目」

思った通りの打球が出て、振り心地などがスイングの感覚と合えば合格。最初のインスピレーションをすごく大事にする。こちらも吉田プロの打つ1発目には、すごくドキドキします」と同担当。吉田は新しいクラブを…
2014/12/02ツアーギアトレンド

「結果が出れば替える」ジャスティン・ローズのクラブ選び

スイング時に少し上体を起こせば、クラブが下に下がるけど、これはスイング時の僕の癖でもある。だからその癖を強調してしまうクラブだと問題になるんだ。個人的には、ブレードタイプが自分のスイングの良くない動き…