2011/07/11ギアニュース

6月も回復基調、パーツランキング

。 同社渡辺浩美社長によると、 「6月もシャフト・グリップ共に出荷ベースで対前年同月並に回復いたしました。ウッドシャフト部門では、1位=三菱レイヨン(39%)、2位=藤倉ゴム(21%)、3位=UST…
2013/07/19ギアニュース

“叩ける白”の最新版!ディアマナ W

ディアマナ第1世代(S/M/Dシリーズ)・第2世代(カイリ/イリマ/アヒナ)を経て更なる進化を遂げるディアマナ。2013年秋、Bシリーズに続く第3世代の2機種目となるディアマナ Wシリーズが発表された。 ディアマナ Wシリーズは、Diamana Dシリーズ、Diamana ’ahina シリーズの「ホワイト ボード」の伝統を引き継ぐ、左を怖がらずに振りぬくことができる強弾道アスリートモデル。 超高弾性材料・ダイアリードをバット部のフープ層に用いて、つぶれ変形を防ぎ、切り返しのパワーを損なうことなくダウンスイングに移行することができます。第3世代の特徴である3G M.D.I設計で、より精密な曲げ...
2014/06/18シャフトでこんなに変わるんだ!

上級者が嫌がる“逆球”を抑制するシャフト選び

三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ 60S 先端と先よりの中間がやや硬く、手元から中間にかけてゆるやかにしなる特性。 2 グラファイトデザイン ツアーAD MT-6 S 手元と先端がしなるいわゆる両しなりの…
2018/10/13topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2018年版~

ツアーAD、ディアマナ、スピーダー、アッタス 大手4社モデルの特性比較 ことしもシャフトメーカー大手4社の最新モデルが出そろった。グラファイトデザイン「ツアーAD VR」(※以下VR)、三菱ケミカル
2023/04/08PGAツアーオリジナル

タイガー・ウッズの「マスターズ」使用ギア

三菱ケミカル ディアマナD+リミテッド 70TX 5番ウッド:テーラーメイド M3(19度) シャフト三菱ケミカル ディアマナD+リミテッド 80TX アイアン:テーラーメイド P770(3番…
2021/08/05クラブ試打 三者三様

OT ironを筒康博が試打「絶対ラフに強い」

三菱ケミカル「OT iron」の評価は!? 6年ぶりにリニューアルした三菱ケミカルのアイアン専用カーボンシャフト「OT iron」。今作から番手別設計を導入し、すべてのクラブで同じシャフト重量を実現…
2021/08/07クラブ試打 三者三様

OT ironを万振りマンが試打「スチールより好結果に」

三菱ケミカル「OT iron」の評価は!? 6年ぶりにリニューアルした三菱ケミカルのアイアン専用カーボンシャフト「OT iron」。今作から番手別設計を導入し、すべてのクラブで同じシャフト重量を実現…
2023/05/23PGAツアーオリジナル

「全米プロ」を沸かせた46歳クラブプロの使用ギア

シャフト三菱ケミカル テンセイCKプロ オレンジ70TX 5番ウッド:テーラーメイドM5(19度) シャフト三菱ケミカル テンセイCKプロ オレンジ70TX アイアン: テーラーメイド…
2021/08/03クラブ試打 三者三様

OT ironを西川みさとが試打「飛び系との相性◎」

三菱ケミカル「OT iron」の評価は!? 6年ぶりにリニューアルした三菱ケミカルのアイアン専用カーボンシャフト「OT iron」。今作から番手別設計を導入し、すべてのクラブで同じシャフト重量を実現…
2022/06/06PGAツアーオリジナル

パトリック・カントレーの揺るぎない用具セットアップ

は、前に使用していたタイトリスト816H221度ハイブリッドから、タイトリストTS221度7番ウッドへの変更であり、シャフトはドライバーと3番ウッドと同じ三菱ケミカル ディアマナZFが装着されている…
2021/07/01クラブ試打 三者三様

TENSEI プロ ホワイト 1Kを筒康博が試打「三菱版の飛び系」

て、カスタムシャフトをどれにしようか悩んでいる人向き。いろいろなメーカーの最新モデルを試して、結果的に三菱ケミカル社製を気に入って使用しているような、ギア情報に敏感なゴルファーに選んでもらいたいです…
2023/09/04優勝セッティング

史上3人目の10代3勝 櫻井心那の“不動”の14本

だった。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:ダンロップ スリクソン ZX5 Mk II LS(8.5度) シャフト三菱ケミカル ディアマナ GT(長さ45.25インチ、重さ60g台、硬さ…