2016/01/08米国男子

前年覇者リードが首位発進 世界1位スピースも1打差で追走

ハワイ州マウイ島で開幕。前年大会覇者のパトリック・リードが、最終18番(パー5)のイーグルなどで8アンダーまで伸ばし、単独首位で連覇へ向けて好発進を決めた。 1打差の7アンダー2位で追うのは、世界ランク…
2017/10/101分スイング

飛ばしのヒミツは“足裏”にあり! 吉田弓美子【優勝者スイング】

安定感が最大の武器「弓美子スイング」 鮮やかな逆転劇で今季2勝目を手に入れた吉田弓美子。「スタンレーレディス」最終日では、勝負所での安定感が随所で光った。そんな彼女の飛んで曲がらないドライバーショットを解説していこう。 右足かかとにしっかり体重をのせる「トップ」 注目ポイントは、トップで右足のつま先が浮いている点です。これは体重が右足のかかとにしっかりのっている証拠。右足のかかとに体重をのせることで、バックスイングで体を回転させやすく、ダウンスイングからインパクトにかけて勢いをつける準備にもなります。 「ダウンスイング」での右足の強い蹴り ダウンスイングでは、右足の甲にシワができるほど強く地面...
2017/10/311分スイング

ボールを“打つ”ではなく“運ぶ” 永井花奈のブレない回転力【優勝者スイング】

同世代では群を抜く安定感を持つ「花奈スイング」 「三菱電機レディス」にて、初優勝を果たした永井花奈。アマチュア時代からツアーで活躍し、昨年のプロテストではトップ通過。プロ2年目にして早くも開花した彼女の武器は安定感抜群のショット力にある。そんな次世代を担う新ヒロインのドライバーショットを解析していこう。 体の回転でクラブを上げる「バックスイング」 バックスイングでは腕の動きがほとんど無く、上体の回転でクラブを上げています。「右向け、右」のポーズのように、体の正面がそのまま右を向くほど、上半身と下半身が一緒に回転しています。 右腰が引けて見えるほど回転する「トップ」 (正面から見て)背中がすべて...