2018/09/13topics

クラブは“音”が命! ドライバー18本を一気に聞き比べ隊

。 こだわりを感じる良質な響き♪ インプレス UD+2 ドライバー “打音のヤマハ”と呼ばれるように、音もしっかり意識したヤマハならではの音へのこだわりを感じることができるモデルとなっています。「つかまえ…
2018/07/30優勝セッティング

人生初のセンターシャフト 黄アルムの優勝ギア

数字を残した。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:グローブライド オノフ ドライバー 黒(10度) シャフト:藤倉ゴム工業 スピーダー569 エボリューション 4(45.5インチ、硬さSR…
2018/09/24優勝セッティング

ツアー3勝目の大江香織 オノフのユーティリティが武器

時代、全国大会にはほとんど縁がなかった遅咲きの28歳が、ゆっくりと着実に、ツアー3勝目にたどり着いた。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイ GBB エピック スター ドライバー(9.5度…
2008/01/15金谷多一郎のクラブ一刀両断

ヤマハ インプレスX 4.6D(2008年モデル)

見た目からつかまりやすさを感じさせます。シャフトのグラデーションは、先端側につれて白くなっているため、ボールを包み込む形で打つことができます。...
2018/11/03クラブ試打 三者三様

インプレス UD+2 ドライバー/ヘッドスピード別試打

UD+2 ドライバー」をヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。 試打者はHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振り…
2015/06/19中古ギア情報

“脱スライス”に持ってこいのドライバーを使え!

やすい。2015年3月に発売されたばかりだが、既に中古市場にも流通し始めている。ハードヒッターには『ブリヂストン J715 B3 ドライバー』もよいだろう。 もう一つは、『ヤマハ インプレス RMX…
2014/11/21中古ギア情報

中古ドライバーの“カチャカチャ”事情

この数年で一気に可変スリーブ、通称“カチャカチャ”を搭載したドライバーが増えてきた。採用していないメーカーの方が、もはや少数派。そんな現状で、中古市場では新製品の可変スリーブの互換性が気になる存在に…
2010/08/10ギアニュース

芸術品!タイトリストVG3

タイトリストは、日本人に最適と謳う『VG3』シリーズに注力しているが、ドライバー、ボールに続き9月下旬からアイアンを発売する。「フィーリング、打ちやすさ、飛距離を追求した軟鉄鍛造モデルです。日本人…
2023/05/01優勝セッティング

今季最初の複数回優勝 穴井詩は1Wを「ローグST」にチェンジ

ダイヤモンド」(9度)を使用していたが、今週から前作「キャロウェイ ローグST トリプルダイヤモンド」(8.5度)にチェンジした。 「先週のフジサンケイで体力を削られてドライバーを重く感じてしまっていたので…