2022/03/03Turf Life Balance スマホOFF 趣味を楽しみデジタルデトックスを実践 機関の精神科の初診患者の9割がスマホ依存症でした。世界的ベストセラーになった『スマホ脳』(新潮新書)では、便利さと引き換えになっている負の側面を、研究結果とともに紹介しています。 それでも、スマホやPC…
2021/03/10女子プロレスキュー! 1mをもう外さない お手軽ショートパット強化術 斉藤愛璃 課題に対し、練習グリーンや本番直前でもできる手軽な方法をお教えします。 2. スマホを置いてアライメントを確認 携帯電話などの四角い物を、ターゲットに向けて地面に置きます。直角にフェースを合わせて…
2021/06/03Turf Life Balance 現代人の敵・眼精疲労 日常生活で試せるリフレッシュ術 ことが難しい現代社会において、目の調子を維持することは極めて困難です。今回は、眼精疲労を未然に防ぐ日常生活での工夫を紹介します。 パソコンとスマホの文字サイズや明るさを調整 多くの人がパソコンの文字を…
2024/01/12lesson-topics 「ストローク」よりも大事なこと/石川遼 パットの教室 Vol.1 うが、両方とも思ったところに出ていればOK。逆に100点満点のストロークをしたのに、フェースの向きが1度左を向いていたら、1度左に出るわけですから、それの方がミスパットです」 石川遼直伝 スマホを…
2024/01/17女子プロレスキュー! 冬こそ独りで“ボッチ練” こっそりスイング固めてスコアアップ 清本美波 ボールが飛球線後方に真っすぐ転がっていけばOK。インサイドに転がるようなら、ひょいっと手のみでクラブを挙げている可能性が高いです。 3. スマホで撮影してお尻をチェック 3つ目は、スマートフォンの動画…
2019/12/19サイエンスフィット レッスン ヘッドを最大限に走らせるコツ(後編) 手首の動きは必要ありません。腰の回転に従って振るだけです。 つぎは、どんな場所でもイメージトレーニングができるドリルです。スマホを右手に持って、トップからハーフダウンまで、スイングするつもりで、振り…
2021/03/25Turf Life Balance さよなら不眠症 質の高い睡眠をとるには? スマートフォンを使うことです。ゲームや電子書籍、動画などを利用する方は多いのではないでしょうか。せっかく睡眠モードに切り替わろうとしている脳が、スマホを見ることで活性化し、眠気は覚めてしまいます。 普段…
2023/07/16topics 「映像が、遅れて、映し出されるよ」 石川遼が練習場で使う2つのタブレットとアプリ 機能)で足元のタブレットに同時表示させて動きをチェック。映像を流しっぱなしにすることで、ショットのたびにコーチやキャディのもとに向かい、スマホを受け取る必要がなくなった。 ただ画面をミラーリングで別の…
2021/05/26女子プロレスキュー! 練習場とコースで異なるスイングの落とし穴 大江香織 . メトロノームのアプリが有効 スマホのメトロノームアプリなどで、一定のリズムの音を聞きながら練習を行うことをおすすめします。始動からインパクトまで、常に一定の速さで動けているか。ボールの行方ばかりではなく
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎 スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~ や上に、大きくハミ出すようであればNGとなります。スマホの動画撮影などで、簡単にチェックできるので、是非ボックスとVゾーンを確認してみてください。 ボックスから外れてしまう場合は体重配分を見直そう