2025/03/18世界ランキング 松山英樹は6位キープ 惜敗スポーンは自己ベスト25位/男子世界ランク 16日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」で今季初の予選落ちを喫した松山英樹は6位をキープ。大会2勝目を飾ったロリー・マキロイ(北アイルランド)も2位で変わらず、スコッティ・シェフラーが1位を堅守している。 トップ1…
2025/03/15米国男子 マスターズ開幕まで27日 松山英樹「そういう意味ではあんまり良くなかった」 ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 2日目(14日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 左サイドはグリーンまで池が広がり、右の林に突き抜ければトラブル必至の最終18番、松山英樹は果敢に握った1Wで力強…
2025/03/15米国男子 松山英樹、久常涼は予選落ち マキロイ、モリカワが2打差4位で週末へ ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 2日目(14日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 日没サスペンデッドで持ち越された前日第1ラウンドの未消化分から再開し、予選ラウンドが完了した。通算11アンダーの…
2025/03/15米国男子 【速報】松山英樹は2日目「70」 予選通過圏外でホールアウト ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 2日目(14日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 松山英樹は2オーバー99位で迎えた第2ラウンドを5バーディ、3ボギーの「70」で回った。通算イーブンパーはホール…
2025/03/14米国男子 「原因が分からなかった」松山英樹は“+5”ターンから必死の挽回 ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 初日(13日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 10回目となる“第5のメジャー”は序盤から息をつけなかった。午前8時24分スタートだった松山英樹は、2ホール目の1…
2025/03/14米国男子 松山英樹は暫定99位発進 久常涼62位 シェフラー20位 ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 初日(13日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 日没サスペンデッドで5人がプレーを完了できない中、2009年「全米オープン」優勝で45歳のルーカス・グローバー、ツ…
2025/03/13米国男子 史上初のホールインワンも出た! 早藤将太キャディの浮島グリーン挑戦は… ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前(12日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 開幕前日の恒例イベント「キャディコンテスト」が開催され、松山英樹のバッグを担ぐ早藤将太キャディもアイランドグリーン…
2025/03/12米国男子 優勝争いは2桁アンダーに乗せてから 松山英樹が第5のメジャーへ「パット次第」 ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前(11日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) 松山英樹は“第5のメジャー”に10回目の出場となる。今週のフィールドではアダム・スコット(オーストラリア)の23大…
2025/03/11米国男子 世界トップ3が同組に 松山英樹はトーマス、オーベリと/プレーヤーズ選手権組み合わせ ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前(10日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) “第5のメジャー”の予選ラウンド組み合わせが発表され、10回目の出場となる松山英樹は2021年大会覇者のジャスティ…
2025/03/11米国男子 松山英樹と久常涼が第5のメジャーへ シェフラーは“伝説級”3連覇に挑む ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72) “第5のメジャー”と称されるPGAツアーの旗艦大会が13日(木)に開幕する。優勝者には4大メジャーと同格のフェデックスカ…
2025/03/11米国男子 松山英樹もひいきのチックフィレイ 着ぐるみキャラが鶏ではなく牛なのは? 松山英樹の大好物と報道され、日本未出店ながらゴルフ界では知名度が上がっている米国のチキン料理チェーン「チックフィレイ」は「アーノルド・パーマー招待」のサブスポンサーでもある。会場内で働くボランティアのシャツの袖や案内係が着るビブスには、同社のロゴがあしらわれて…
2025/03/10世界ランキング ラッセル・ヘンリーが初のトップ10 松山英樹6位/男子世界ランク 9日付けの男子世界ランキングが発表され、米国男子ツアーのシグニチャーイベント(昇格大会)「アーノルド・パーマー招待」で3シーズンぶり5勝目を挙げたラッセル・ヘンリーが14位から7位に浮上。キャリアで初めてトップ10に入った。 1位のスコッティ・シェフラー、2位…
2025/03/10米国男子 今週ベストの3アンダーも 松山英樹はパッティングを「また最初から」 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 最終日(9日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 最終18番、松山英樹は1Wショットを厄介な右ラフに突っ込んだ。池越えとなる右ピンで、力強く振り抜いた…
2025/03/10米国男子 ラッセル・ヘンリーが劇的チップインで3季ぶり5勝目 松山英樹22位 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 最終日(9日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) シグニチャーイベント(昇格大会)の今季4戦目はラッセル・ヘンリーが逆転で制し、2022年「ワールドワ…
2025/03/10米国男子 【速報】松山英樹は最終日「69」 ショットが上向き ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 最終日(9日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 松山英樹は5バーディ、2ボギーの「69」でホールアウトした。3番でボギーが先行したが、5番からは3連…
2025/03/09米国男子 イーグル&チップインで見せ場も 松山英樹「悪いプレーはしていないけど…」 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 3日目(8日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 4つ落として迎えた後半16番(パー5)から、松山英樹が立て続けに見せ場を作った。残り199ydのセカ…
2025/03/09米国男子 「難しかった」松山英樹は33位後退 コリン・モリカワが首位浮上 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 3日目(8日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) シグニチャーイベント(昇格大会)の今季4戦目はコリン・モリカワが通算10アンダー単独首位に浮上して最…
2025/03/09米国男子 【速報】松山英樹は3日目「74」でホールアウト ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 3日目(8日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 松山英樹はアウトからスタートすると前半で1つ落とした。後半は左ドッグレッグの11番で2打目が池ポチャ…
2025/03/08米国男子 我慢が実った2連続バーディも… 松山英樹は悔しい3パットフィニッシュ ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 2日目(7日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 直前のボギーでひとつ落として迎えた後半15番から松山英樹のエンジンがかかりかけた。この日なかなか打て…
2025/03/08米国男子 松山英樹は「72」と伸ばせず24位に後退 ローリーが2打差首位浮上 ◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 presented by マスターカード 2日目(7日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72) 2打差2位から出た世界ランキング17位のシェーン・ローリー(アイルランド)が6バーディ、1ボギーの「…