2016/02/18米国女子

22歳がコースレコードで首位 野村10位、永井21位発進

◇米国女子◇ISPSハンダ オーストラリア女子オープン 初日◇グランジGC(オーストラリア)◇6600yd(パー72)◇ ツアー参戦2年目のキム・スビン(韓国)が9バーディ、ノーボギーでプレーして、コースレコードを更新する「63」をマーク。女子世界ランク258…
2016/02/17佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑186>ライアン・ラフェルズ(後編)

■「ぜひ我が校へ」ミケルソン兄弟からの直電 非凡な才能を見せるラフェルズの元へ、世界各地のゴルフ関係者からアプローチが相次いだ。中でも熱心だったのはミケルソン兄弟だ。フィルの弟ティムはアリゾナ州立大学ヘッドコーチで、優秀な学生をスカウトしようとアンテナを張り巡…
2016/02/16米国女子

リディア・コーが地元大会連覇で首位キープ/女子世界ランク

欧州女子ツアー「ISPSハンダ ニュージーランド女子オープン」で2年連続3回目の優勝を果たしたリディア・コー(ニュージーランド)が17週連続で世界ランクトップの座をキープした。2位の朴仁妃(韓国)との差は「1.42」に広がった。 上位陣は3位のステーシー・ルイ…
2016/02/16米国女子

真夏のオーストラリア決戦 酒井美紀、プロ宣言の永井花奈も出場

米女子ツアーは3週間のアジア・オセアニアシリーズに突入。初戦の「ISPSハンダ オーストラリア女子」は18日からの4日間、オーストラリア・グランジGCで開幕する。前年覇者は世界女王のリディア・コー。オープンウィークの前週は母国の「ニュージーランドオープン」で連…
2016/02/09世界ランキング

宮里美香は日本勢2番手に後退/女子世界ランク

米国女子ツアー「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」を制したジャン・ハナ(韓国)が、前週14位から5つ順位を上げ世界ランク9位に浮上。ツアー2年目の23歳は自身初のトップ10入りで、韓国勢5番手につけた。世界ランク上位4選手のリオデジャネイロ五…
2016/02/07米国女子

2年目のジャン・ハナがツアー初優勝 野村13位、横峯16位

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 最終日◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 第3ラウンドの未消化分と最終ラウンドが行われ、ジャン・ハナ(韓国)が通算11アンダーでツアー初優勝を飾った。首位タイで迎えた最…
2016/02/06米国女子

リディア・コーら暫定首位 野村敏京は1差3位

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 3日目◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 午前に第2ラウンドの未消化ホールを行った影響で、第3ラウンドは1人もホールアウトできないまま午後6時12分に日没サスペンデッド…
2016/02/06米国女子

【速報】日本勢は4人が決勝へ 野村2位、横峯9位

米国女子ツアー「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」3日目は、午前7時30分に前日サスペンデッドになった第2ラウンドを再開。暫定ながら単独首位から18ホールをプレーしたジャン・ハナ(韓国)は「72」とし、通算7アンダーの単独首位で予選ラウンドを…
2016/02/05米国女子

野村が暫定3位、横峯が7位に浮上 首位にリディア・コーら

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 2日目◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72) 悪天候により午後3時15分にサスペンデッドが決まる中、8位から出たリディア・コー(ニュージーランド)が1ホールを残して4つ伸ば…
2016/02/04米国女子

横峯さくら、宮里美香が暫定18位発進 首位はジャン・ハナ

◇米国女子◇コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers 初日◇ゴールデンオカラGC(フロリダ州)◇6541yd(パー72)◇ カリブ海に浮かぶバハマから米国本土のフロリダ州に舞台を移して開幕した米国女子ツアーの今季第2戦。大会初日、韓国のジャン・ハナが…
2016/02/02米国女子

リディア・コーが世界1位に輝いた地に凱旋 日本勢は5人が出場

米国女子ツアー「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」が3日(水)から4日間、フロリダ州ゴールデンオカラGCで開催される。開幕戦が行われたバハマから飛行機で約1時間。120人のフィールドが今季初の米国開催に揃う。 注目は初戦の出場を見送ったリディ…
2016/01/27米国女子

米女子ツアー開幕 シード復帰の藍、美香ら日本勢5人が参戦

米国女子ツアーは28日(木)からの4日間大会「ピュアシルク バハマLPGA」で2016年シーズンが開幕する。会場はバハマのオーシャンクラブGC。約700の島々から成るバハマの高級リゾートとして知られるパラダイス島が舞台となる。 ツアーは昨季より規模を拡大した。…
2016/01/04世界ランキング

韓国勢のトップ10 1年間で倍増の6人/女子世界ランク

2016年第1週の女子ゴルフ世界ランキングが4日、発表された。1位はリディア・コー(ニュージーランド)、2位は朴仁妃(韓国)で昨年10月以降、変動はないが、平均ポイントの差はわずか「0.26」と2強のし烈な戦いが続く。 15年第1週と比べると、39位だった昨年…
2015/11/23米国女子

カーが最終戦を制す 宮里藍は14位、コーが100万ドル&3冠達成

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 最終日◇リッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72) 首位タイからスタートしたクリスティ・カーが1イーグル、3バーディ、1ボギー「68」でプレーし、通算17アンダーで今季2勝目…
2015/11/22米国女子

カーが首位浮上 宮里藍は4打差8位で最終日へ

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 3日目◇リッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72) 3位から出たクリスティ・カーが前半4番からの4連続を含む7バーディ、1ボギー「66」をマーク。通算13アンダーでルーキーの…
2015/11/20米国女子

アーンストが首位発進 W宮里は31位

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 初日◇リッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72) ポイントレースの上位72人で争われる今季最終戦の初日、オースティン・アーンストが8バーディ、2ボギーの「66」をマークし、6…
2015/11/18米国女子

リディア・コーが2年連続女王へリード W宮里と野村が出場

米国女子ツアーの今季最終戦「CMEグループ ツアー選手権」が19日から22日までの4日間、フロリダ州のリッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGCで開催される。フィールドは前年から採用されたポイントレース「レース・トゥ・CMEグローブ」の上位72選手に絞られ…
2015/11/17世界ランキング

イ・ボミは今季6勝で40位→18位 韓国8番手で五輪出場枠いまだ遠く

米国女子ツアー「ロレーナ・オチョア インビテーショナル」は、朴仁妃(韓国)が2位に3打差をつける逃げ切りで今季5勝目を飾った。世界ランクはリディア・コー(ニュージーランド)に次ぐ2位で変動はなかったが、平均ポイントの差は「0.51」から「0.09」に縮まった。…
2015/11/16米国女子

横峯さくらはシーズンベストの5位 朴仁妃が今季5勝目

◇米国女子◇ロレーナ・オチョア・インビテーショナル by Banamex 最終日◇メキシコGC(メキシコ)◇6804ヤード(パー72) 3打差リードの単独首位から出た朴仁妃(韓国)が8バーディ、ノーボギーにまとめる「64」とし、通算18アンダーで逃げ切り優勝。…