2013/02/22米国男子

マキロイ、タイガーが1回戦敗退 藤田寛之も逆転ならず

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 2日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 初日の降雪によるサスペンデッドの影響で、第1ラウンドの未消化ホールからスタートした2日目だったが、この日も降雪が続き8時30分に…
2013/02/22米国男子

1回戦敗退の藤田寛之「技術的にまだまだ・・・」

初日のサスペンデッドにより未消化ホールからスタートした大会2日目、マット・クーチャーに3ダウンを奪われ、1回戦を残り4ホールという苦しい状況から試合再開となった藤田寛之。「今日は切羽詰った状況だったし、可能性としてはバーディを獲り続けるしかないという気持ちで臨…
2013/02/21PGAコラム

アクセンチュアマッチプレー選手権初日 レビュー

極寒の中、いそいそとクラブハウスへ戻る選手たち snowmanが現れたのは? 世界のトップ64人のゴルファーが、今シーズン初めて一堂に介し、雪の中での戦いが幕を開けた。ところが早速、世界が注目する舞台では、何とも奇妙なことが起きてしまった。 全てはおかしな天気…
2013/02/21米国男子

劣勢の藤田寛之、練習不足を痛感

今季のシーズンインを世界ランキング上位64人が出場する「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」で迎えた藤田寛之。大会2日前に会場入りし調整を行ったが、試合直前に右脇腹を痛めていることを明らかにした。 1回戦の相手は2010年米ツアー賞金王のマット・クーチャー…
2013/02/21欧州男子

降雪でサスペンデッド!藤田寛之は3ダウンで残り4ホール

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 初日◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 世界ランキング上位64人が激突するマッチプレーは、突然の降雪で競技が中断。冷え切ったコース上は一面の銀世界と化しサスペンデッドとな…
2013/02/21米国男子

降雪でサスペンデッド!藤田寛之は3ダウンで残り4ホール

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 初日◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 世界ランキング上位64人が激突するマッチプレーは、突然の降雪で競技が中断。冷え切ったコース上は一面の銀世界と化しサスペンデッドとな…
2013/02/20米国男子

藤田寛之、脇腹痛抱えてマッチプレーに挑む

20日(水)にアリゾナ州のリッツカールトンGCで開幕する「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」に出場する藤田寛之が、大会前日の練習ラウンドを9ホールで切り上げた。日本を発つ前から痛みを感じていたという藤田は「出発会見でも体調はいいですって答えました。実際、…
2013/02/19欧州男子

R.マキロイ、今季2戦目で雪辱なるか 藤田寛之が出陣

世界選手権シリーズの今季初戦「WGC アクセンチュアマッチプレー選手権」は20日(水)から5日間、アリゾナ州のリッツカールトンGCで開催される。今月10日付の世界ランキング上位64名(欠場者を除く)のトッププレーヤーたちが、マッチプレーの頂上決戦でしのぎを削る…
2013/02/19米国男子

R.マキロイ、今季2戦目で雪辱なるか 藤田寛之が出陣

世界選手権シリーズの今季初戦「WGC アクセンチュアマッチプレー選手権」は20日(水)から5日間、アリゾナ州のリッツカールトンGCで開催される。今月10日付の世界ランキング上位64名(欠場者を除く)のトッププレーヤーたちが、マッチプレーの頂上決戦でしのぎを削る…
2013/02/16PGAコラム

ノーザントラストオープン2日目 レビュー

過去1年以上で最高位フィニッシュとなった先週に続き、ヤコブソン(スウェーデン)の勢いが止まらない。「ノーザントラストオープン」2日目、リビエラCCで最も難度の高い2つのホールでバーディを奪ったヤコブセンは6アンダーの「65」で回り、ベ・サンムン(韓国)と共にト…
2013/02/15PGAコラム

ノーザントラストオープン初日 レビュー

3週間の休み明けにも関わらず、マット・クーチャーのゴルフ感は錆びていなかった。 スタートホールから3フィート以内のバーディパットを3連続で決めたクーチャーは、ショットもパットも冴えを見せた。7アンダーの通算「64」で、ノーザントラストオープン初日を終えた。 セ…
2013/02/15米国男子

石川遼は暫定48位タイ 暫定首位はM.クーチャー

◇米国男子◇ノーザントラストオープン 初日◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7298ヤード(パー71) 今季第7戦「ノーザントラストオープン」が14日(木)に開幕。迎えた初日、夕頃から濃霧となり、18名の選手が未消化ホールを残してサスペンデッドとなった。今大…
2013/02/15米国男子

【1R速報】石川遼はイーブンパーで終了

米国男子ツアーの今季第7戦「ノーザントラストオープン」が2月14日(木)、カリフォルニア州のリビエラCCで開幕。石川遼は現地午前8時14分に10番ティからスタートし、4バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「71」で終了。ホールアウト時点でイーブンパーは40位前…
2013/02/04WORLD

【WORLD】コーラ好きの努力家 J.ブリクスト

Golf World(2013年1月14日号)texted by Tim Rosaforte ジョナス・ブリクストはPGAツアーで、それほど有名な選手ではない。少なくとも今はそうだ。シーズン開幕戦の「ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」に集結した昨…
2013/01/12米国男子

日本勢は谷原秀人が決勝ラウンドに進出 首位はR.ヘンリー

◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 2日目◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7,068ヤード(パー70) 第1ラウンドの日没サスペンデッドによる未消化ホールからスタートした大会2日目、単独2位から出た23歳のラッセル・ヘンリーが、連日のビッグスコアとなる「63」…
2013/01/07米国男子

3日目も順延!火曜日までの延長が決定

◇米国男子◇ヒュンダイトーナメント・オブ・チャンピオンズ 3日目◇プランテーションコースatカパルア(ハワイ) ◇7411ヤード(パー73) 2013年シーズンの開幕戦は大荒れの天候のため、3日目も順延となってしまった。初日は大雨と強風、そして2日目は暴風によ…
2012/10/22GDOEYE

マット・クーチャーも絶賛の巨大リゾートミッションヒルズの未来/ワールドセレブリティー・プロアマ

中国ハイナン島にあるミッションヒルズリゾートで開催された「ワールドセレブリティー・プロアマ」最終日。ステーブルフォールド形式で行われているプロゴルファーの個人戦では、マット・クーチャーがトータル84ポイントで首位を守り、優勝賞金100万ドル(約8,000万円)…
2012/10/20アマ・その他

優勝賞金100万ドルをかけて「ワールドセレブリティー・プロアマ」が中国で開幕

10月19日(金)から21日(日)までの3日間、中国ハイナン島にあるミッションヒルズリゾートで「ワールドセレブリティー・プロアマ」が開催されている。 舞台は、「AT&T ペブルビーチナショナルプロアマ」や、「アルフレッドダンヒルリンクス選手権」に次ぐ規模を目指…