2012/07/16新製品レポート

「距離感を合わせやすい新フェース」オデッセイ メタルX ♯7

【ミーやん】オデッセイから金属インサートの新シリーズが登場しました。表面のフェース素材はアルミですが、内層にはウレタンが採用されているようです。 【タッキー】フェースインサートに技術に長けたオデッセイだけに、凝った作りになっているよね。ボディはブラックでカッコ…
2012/07/13新製品レポート

「すでに今季2勝したパター」ピン NOME 355 パター

【ミーやん】「NOME」は「ノーム」と読むんです。「飲め」じゃないですよ。グフフ。 【タッキー】そんなこたぁ、分かっとるよ。NOMEという名称は、アラスカ州にある街の名前に由来するとか。355はヘッド重量を意味してるんだよね。 【ミーやん】このモデルのほかに「…
2012/07/06新製品レポート

「でっかくて転がりがいい」テーラーメイド マンタ ゴースト パター

【ミーやん】おーばーけーだーぞー。海の中から、オバケが出ーたーぞー。 【タッキー】あぁ、ゴーストのマンタだね。本当に大きくて平べったい!白いから余計に大きく見える。 【ミーやん】ボクの渾身のオバケ演技を無視しましたね。ぷんぷんっ! 【タッキー】ミーやんは、最近…
2012/06/18ギアニュース

144種のパターをテスト販売

アニージングスポーツはこのほど、144種類の『カラーパター・サムライ』のテスト販売を開始した。ヘッドカラーが24色、ヘッド形状3タイプ(マレット、ミッドマレット、ブレード)、ネック形状2タイプ(センター、クランク)で、組み合わせで144タイプとなる。そのほか、…
2012/06/18ギアニュース

PRGRから重めで黒いヘッドのベリーパターが新発売

横浜ゴムは6月中旬、「Silver‐Blade HB(エイチビー)パター」シリーズの新モデルとしてベリーパター(中尺モデル)『SB‐03CS HB Belly』を発売した。 ベリーパターは近年、使用者が増加中の中尺パターで、グリップエンドを腹部につけ、そこを支…
2012/06/07中古ギア情報

驚異の新人初優勝の影に懐かしの名器あり

今年からツアーに初参戦している、藤本佳則が早々とツアー1勝目を飾った。それもメジャーのツアー選手権。学生時代からアマチュアの競技や数々のプロのトーナメントでローアマを獲得してきた実績はホンモノだ。 さて中古ギア的にチェックしたいのが、彼が使用しているパター「オ…
2012/05/30金谷多一郎のクラブ一刀両断

オデッセイ ホワイト ダマスカス #5 パター

ヘッド形状はベーシックなマレット型ですね。ラインに対してフェースが合わせやすく安心感があります。打感、打球音からしっかりと打てるタイプのパターです。 鶴舞カントリークラブ...
2012/05/24中古ギア情報

地味に流行!ピンのスコッツデールパター

最近日本ツアーで異変が起きている。オデッセイとテーラーメイドの独占状態だったパターの使用率が、男子は石川遼をはじめとして、スコッティ・キャメロンが使用者を増やし、女子ではピンが増えている。 ピンのスコッツデールというインサートの入ったモデルは、契約外の藤田幸希…
2012/05/10中古ギア情報

中古でベーシックなピン型の名器を手に入れよう

日本のツアーと比べると、メジャーや、米ツアーは、ベリーパターが目立つ反面、L字パターと大型マレットが少ないことに気がつくだろう。そうベーシックなピンタイプが非常に多い。そもそもピンタイプは、ピンの創業者カーステン・ソルンハイムが創りだした形状。それまで、L字や…
2012/04/26ギアニュース

米国で話題パターウッドパターが日本上陸

今春のPGAショーで大きな話題を呼んだパターがあった。それが米ソレンソンゴルフの『パターウッドパター』だ。人々の耳目を集めたワケはその姿。ヘッド形状が写真の通り、ウッドなのである。これって、大丈夫なの!? 「ゴルフが発祥してから500年ほど経ちますが、そのうち…
2012/03/14金谷多一郎のクラブ一刀両断

テーラーメイド スパイダー ゴースト

白いヘッドが安心感を与えてくれ、アライメントがとりやすいパターです。 ロッテ皆吉台カントリー倶楽部...
2012/03/02ギアニュース

完全ハンドメイドの『ウィットラムパター』に新モデル

マルマンは3月より、日本における販売代理店契約を結ぶ米国のゴルフパターメーカー、ウィットラムゴルフ社製の新モデル『HUMMER III(ハマースリー)』(オープン価格)シリーズの投入を開始する。 同パターはすべて完全ハンドメイドにこだわり、デザイン、設計、NC…
2012/03/01中古ギア情報

ベリーパターに挑戦しよう

最近米ツアーで話題なのはベリーパター論争。タイガー・ウッズなどが、ベリーパターについてコメントしたりと、にわかにルール規制の動きが出てきた。逆に言えば、ルール規制するぐらいイイのか?と思ってしまうのがゴルファーの心理。巷でもベリーパターブームが盛り上がってきて…
2012/02/23中古ギア情報

勝手に『中古ギア HOT LIST』第6回 パター編

勝手に『中古ギア HOT LIST』第6回は、パター部門からの選考。パターは一番感覚に左右されるため、性能的にやさしくすると感覚が鈍くなり、操作性をよくすると難易度が増す。パターは、プレーヤーが自分のレベルとフィーリングを把握し選ぶクラブなので、古いクラブを使…
2012/02/13新製品レポート

「コツンと軟らかい」オデッセイ ホワイト・ダマスカス ♯5

【ミーやん】今回試打するのは、昨年10月に発売された最高級パター「ホワイト・ダマスカス」。なんと定価は4万7250円です!ダマスカス綱という珍しい金属をフェースに用いたプレミアムモデル。金属の独特の模様が特徴的ですよね。 【タッキー】どこよりも早く試打するのが…
2011/12/01中古ギア情報

米国ツアー賞金王L.ドナルドのゴルフギアを検証

今年、米国ツアーで何人かのニューヒーローが登場したが、結局欧州ツアーと米国ツアーを股にかけるルーク・ドナルド(イングランド)が米国ツアーの賞金王に輝き、一躍時の人になろうとしている。もちろん現在の世界ランキングは1位(11月30日現在)。ルークの強さの秘密を探…
2011/11/04ギアニュース

PGAツアー中・長尺No1のウィン長尺グリップ

ウィングリップの日本正規代理店ブロッサムは11月中旬、USPGAツアーのパター用中・長尺グリップ部門シェアNo1のウィングリップから『ウィンネオ長尺グリップ』を発売する。 今年ラインアップしている中・長尺モデルは、17インチが1型、21インチが3型、2ピースが…
2011/10/31ギアニュース

オデッセイ ダマスカスパターの人気に迫る!

■オデッセイ パターデザイン責任者 オースティ・ローリンソン氏にインタビュー■ Q:「数々のヒット商品を生み出したオースティ氏が考えるパターづくりのこだわりとは?」 A:「ルックス、フィーリング、パフォーマンスにこだわってパターを開発しています。ルックスに関し…
2011/10/26ギアニュース

名器「588」を再現!「CG17ウェッジ」がデビュー

10月20・21日、都内某所でSRIスポーツ株式会社は、発表したばかりの「ダンロップ ゼクシオセブン」シリーズと、クリーブランドの新作ウェッジ3本、ネバーコンプロマイズの新作パター5本をお披露目する展示会を開催した。 ■元祖「588」を超える性能「CG17ウェ…