2021/12/18クラブ試打 三者三様

RMX VD59 ドライバーを万振りマンが試打「インパクトが不安定」

ヤマハ「RMX VD59 ドライバー」の評価は!? RMX VD59 ドライバーをフルスイング系YouTuberが試打したら… 高慣性モーメントで直進性&安定感のあるモデルとして新登場したヤマハ「RMX VD」シリーズ。慣性モーメント値をルール上限(5900g…
2021/12/17ギアニュース

テーラーメイド最新1Wはカーボンフェースの「STEALTH」?

ゴルフルールを統括するR&Aと全米ゴルフ協会(USGA)は適合ドライバーヘッドリストを更新し、テーラーメイドの最新モデルとみられる2タイプのヘッド画像が公開された。 2タイプともソール中央部には「STEALTH」(ステルス)と読める英字が並び、プロダクトネーム…
2021/12/16クラブ試打 三者三様

RMX VD59 ドライバーを筒康博が試打「高い打音は仕方なし」

ヤマハ「RMX VD59 ドライバー」の評価は!? RMX VD59 ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら… 高慣性モーメントで直進性&安定感のあるモデルとして新登場したヤマハ「RMX VD」シリーズ。慣性モーメント値をルール上限(5900g・cm…
2021/12/14クラブ試打 三者三様

RMX VD59 ドライバーを西川みさとが試打「風切り音が気になる」

ヤマハ「RMX VD59 ドライバー」の評価は!? RMX VD59 ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら… 高慣性モーメントで直進性&安定感のあるモデルとして新登場したヤマハ「RMX VD」シリーズ。慣性モーメント値をルール上限(5900g・cm2…
2021/12/08女子プロレスキュー!

飛んで曲がらないドライバーショットのつくり方 山田彩歩

黄金世代の注目ルーキー・山田彩歩が登場! 今回からレッスンを担当するのは、1998年度生まれの黄金世代のひとりで、20年度のプロテストに合格した山田彩歩プロ。4度目の挑戦で狭き門を通過し、プロとして新たなスタートを切った彼女が、アベレージゴルファーの悩みをレス…
2021/12/07topics

クラブは“顔”が命! 2021秋の最新ドライバーを見比べ隊

一目ぼれする1Wは? 国内勢が並ぶ最新10本を解説 「ゼクシオ」「ブリヂストンB」「RMX」と国内ブランド勢が出そろった今秋のドライバー市場。新たなテクノロジーで進化を遂げた定番シリーズから、名称も性能も全てを刷新したモデルまで、とにかく“新顔”を見比べたい!…
2021/11/29新製品レポート

44.5インチ=◎を実感できる短尺専用設計 プロギア egg 44 ドライバー

【ホッシー】 今回試打するのは、プロギアの「egg 44 ドライバー」というモデル。クラブ全長が44.5インチとなっていて、今どきのドライバーにしては短めになっているのが特徴です。ヘッド体積は460ccなんですが、クラブ自体が短いこともあって、構えるとヘッドが…
2021/11/27クラブ試打 三者三様

ゼクシオ 12 ドライバーを万振りマンが試打「意外にも飛び特化型」

ダンロップ 「ゼクシオ 12 ドライバー」の評価は!? ゼクシオ 12 ドライバーをフルスイング系YouTuberが試打したら… 20年近くトップブランドとして走り続ける「ゼクシオ」シリーズの12代目となる「ゼクシオ 12 ドライバー」。同時発売された別ライン…
2021/11/25クラブ試打 三者三様

ゼクシオ 12 ドライバーを筒康博が試打「既存ユーザーは戸惑うかも」

ダンロップ 「ゼクシオ 12 ドライバー」の評価は!? ゼクシオ 12 ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら… 20年近くトップブランドとして走り続ける「ゼクシオ」シリーズの12代目となる「ゼクシオ 12 ドライバー」。同時発売された別ラインの「ゼ…
2021/11/18クラブ試打 三者三様

ゼクシオ エックス ドライバーを筒康博が試打「カスタムで使うべき」

ダンロップ 「ゼクシオ エックス ドライバー」の評価は!? ゼクシオ エックス ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら… 22年目に突入した老舗ブランド「ゼクシオ」の新たな顔、「X-eks-(エックス)」の2代目となる「ゼクシオ エックス ドライバー…
2021/11/12ツアーギアトレンド

新ゼクシオエックスで強風攻略 首位発進の青木瀬令奈「切り返しで軌道修正しやすい」

◇国内女子◇伊藤園レディス 初日(12日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741yd(パー72) 青木瀬令奈がボギーなしの4バーディ「68」で回り、4アンダー首位発進を決めた。 「私の中でも満点に近いゴルフ。序盤からいいバーディチャンスがあった。大ケガ…
2021/11/08新製品レポート

振り抜きやすさと初速性能がアップした正当進化形 ゼクシオ 12 ドライバー

【ホッシー】 今回試打するのは、ゼクシオシリーズの2022年モデルとなる「ゼクシオ 12 ドライバー」。前回に試打した新しい「ゼクシオ エックス ドライバー」は、自分でもビックリするようなボール初速が出たモデルでした。兄弟モデルの「ゼクシオ 12」も期待大です…
2021/11/04クラブ試打 三者三様

新ゼクシオ「12」の第一印象は!? 三者三様メンバーが打ってみた

ダンロップ「ゼクシオ 12 ドライバー」の評価は!? どこよりも早く! ゼクシオ 12の第一印象は!? 三者三様メンバーが打ってみた 2022年の注目モデルとして、住友ゴム工業(ダンロップ)から発表された「ゼクシオ 12 ドライバー」。ベールに隠されていた“翼…
2021/11/04新製品レポート

扱いやすさ倍増の優等生ヘッドにカチャカチャ搭載 ゼクシオ エックス ドライバー(2022年)

【ホッシー】 前任者のミヤGに代わって、今回からアマチュア代表として試打を担当させていただくGDO編集部員のホッシーと申します。皆さん、どうぞよろしくお願いします! 【ツルさん】 ホッシーには就任早々ですが、今回は大注目モデル「ゼクシオ エックス ドライバー」…
2021/11/04ギアニュース

ダンロップが「ゼクシオ12」シリーズの12月発売を発表 “飛びの翼”に注目

住友ゴム工業(ダンロップ、本社・神戸市中央区)は、「ゼクシオ シリーズ」の最新モデル「ゼクシオ 12(トゥエルブ) ドライバー」と「ゼクシオ エックス ドライバー」を12月11日に発売すると発表した。 最大の特徴は、空力コントロールによりヘッド挙動を安定させ、…
2021/10/23topics

12代目ゼクシオはこうなる! こう見る!ギア有識者たちの考察

R&A公認リストの掲載画像、ダンロップ公式サイトのティザー動画、女子ツアー会場での目撃と、徐々にその片鱗が見えてきた12代目「ゼクシオ」。全貌が公開される11月4日の正式発表を前に、ギアに精通する有識者5人に注目するポイントを挙げてもらった。 ■老舗ブランドと…
2021/10/18新製品レポート

曲がりを恐れず強振できる直進番長 ヤマハ RMX VD59 ドライバー

【ミヤG】 ヤマハの「RMX VD59 ドライバー」は、ヘッドの慣性モーメントをルール上限値(5900g・cm2)にまで高めるように設計されたモデルです。構えてみると、とにかくヘッドがデカい! ヘッド体積は460ccなんですが、後方側に引き伸ばされているような…