2014/10/20ギアニュース

KBSのウェッジ専用シャフトが新登場

FSTジャパンは10月、『KBS Tour―V Wedge』を発売する。 2008年に販売をスタートしたKBSシリーズは、世界150名以上のプロが使用して数多くの勝利を挙げているシャフトブランド。累計勝利数は60勝をこえており、今年は全米アマの優勝者も使用して…
2014/10/15ツアーギアトレンド

開幕戦3位の松山英樹 活躍の影に「クロカゲ」あり?

米国男子ツアー新シーズンの開幕戦「フライズドットコムオープン」では、松山英樹が一時トップに並ぶ活躍をみせて優勝争いに絡んだ。最終的には3打差の3位タイで競技を終えた松山が手にしていた1Wには三菱レイヨンの「クロカゲ(KUROKAGE)」シルバーのプロトタイプシ…
2014/10/15シャフトでこんなに変わるんだ!

「飛距離が落ちてきたなぁ」って人のためのリシャフト

「確実に昔より飛んでない・・・」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー(三菱レイヨン ディアマナ B 60 S):左右どちらにも曲がり、力んだ時は大きく右へ曲がっている ■アフター(三菱レイヨン フブキ J 60X):曲がり幅が減り、弾道の高…
2014/10/08ギアニュース

GD、待望の新作はメジャーを意味する『MJ』

グラファイトデザインは11月6日、「TourAD」シリーズの2015年モデル『TourAD MJ』を発売する。同モデルは、中間部の剛性を保ちながら、手元の剛性を高めたシャフトで、弾きと程よい粘りで暴れが少なく、叩いても左に行きにくい設計になっているという。 「…
2014/10/07マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ R

「ディアマナ シリーズ」といえば三菱レイヨンの人気シリーズ。その中で叩けて捕まる特性で根強い人気を誇る「赤マナ」の最新バージョン「ディアマナ Rシリーズ」が登場した。池田勇太を始め、ツアーでも人気だという「赤マナ」の進化系を、クラブアナリストのマーク金井が激し…
2014/10/06新製品レポート

「新スピーダーは叩いたぶんだけ弾く!」フジクラシャフト スピーダー エボリューション

【ミーやん】元祖・走り系シャフトであるスピーダーに、新しいモデルが加わりました。従来モデルは白いコスメの『モトーレ スピーダー』でしたが、今度は青いコスメで『スピーダー エボリューション』というモデル名になっています。 【ツルさん】青いスピーダーは、以前に試打…
2014/10/03ギアニュース

『ツアーイシュー』にオニキス・ブラック新登場

トゥルーテンパースポーツインクジャパンは先頃、ツアープロが使用するスペックと全く同じアイアンセット用スチールシャフト『ダイナミックゴールド・ツアーイシュー』に、ブラックコーティングを施した『ダイナミックゴールド・ツアーイシュー オニキス・ブラック』をウェッジ用…
2014/09/22新製品レポート

「リシャフト初心者にもぴったり!」三菱レイヨン FUBUKI AT シャフト

【ミーやん】フブキシリーズから新しいモデルが登場しました。今回のモデルは、『FUBUKI J』と同じく、手元側に重心を寄せたカウンターバランスになっているそうです。それに他のシャフトよりも値段が安いんですよ。希望小売価格で3万円です。 【ツルさん】ミーやんは知…
2014/09/17シャフトでこんなに変わるんだ!

「長尺は無理だよ…」って人のためのフィッティング

「もう少し飛距離が欲しい!」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー(キャロウェイ レイザーホーク 純正シャフト SR):打ち出し方向が左右にブレている ■アフター(アルディラ ツアーブルー JV 75R):打ち出し方向がまとまり、曲がり幅も減…
2014/09/10ギアニュース

日本シャフトから重量級の新シャフトが登場

日本シャフトは9月9日、プロ・上級者向けスチールシャフト『モーダスシステム3ツアー125』(以下、ツアー125。価格:オープン)を発売する。 このモデルは2010年からプロトタイプをツアーに持ち込み、トゥルーテンパーの『ダイナミックゴールド』(DG)を愛用して…
2014/09/05中古ギア情報

カチャカチャすれば…「中古シャフト」が当たり前の時代がくる!?

いままで“リシャフト”というのは、少しハードルが高いと感じていた人が多かったと思う。憧れのプロと同じドライバーを手に入れたつもりで、トーナメントのテレビ中継で見たら、「シャフトが違うじゃん」なんてことは珍しくない。「憧れのプロと同じシャフトを使いたい」「自分に…
2014/09/04ギアニュース

115gの『K's Tour 115』登場

島田ゴルフ製作所は10月初旬、115gの中重量帯アイアン用スチールシャフト『K's Tour 115』を発売する。80年にわたる同社独自の技術力を存分に注入して高い精度を実現した。コンスタントウエイトシステムやシームレス製法はもちろんのこと、強く高い…
2014/09/02マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス レクシス カイザD

ドローで飛ばせというゴルフ雑誌のキャッチコピーを見るたびに、スライサーはドローへの憧れを抱いている。2014年4月にヨネックスからヘッドスピード38m/s以上のドロー系志向ゴルファーへ向けたシャフト「レクシス カイザD」が発売されて高い評価を受けていると聞いた…
2014/08/26ギアニュース

「アッタスロックスターフェスティバル」開催

シャフトラボUSTMamiya事業部は9月6日、『ATTAS6☆(アッタスロックスター)』(価格:4万円)の発売を記念して、「シャフトフェスティバル」を東京都江戸川区にあるロッテ葛西ゴルフ練習場にて開催する。 ニューモデルを合わせて6種類発売された「ATTAS…
2014/08/21ツアーギアトレンド

ツアーADの新モデルが登場 「MJ」に込められた意味は?

グラファイトデザインのカーボンシャフト、Tour ADシリーズの新モデル「MJ」が米国男子ツアーの会場で披露された。プレーオフ初戦「ザ・バークレイズ」の会場に日本からスタッフが持ち込んだ黄色と深い紺色でデザインされた逸品。石川遼が早速ドライバーに装着し、テスト…
2014/08/20シャフトでこんなに変わるんだ!

合わないシャフトが引き起こすミスってどんなもの?

時々出る飛ばないスライス ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー(グラファイトデザイン ツアーAD EV-6 S):フックもスライスも両方出る ■アフター(USTマミヤ アッタス 5GoGo 6S):フック系のボールで安定した 譲ってもらったド…
2014/08/19ギアニュース

今度はハジキ系の新スピーダー登場!

藤倉ゴム工業は、昨年復刻し好評を博している『NEW Motore Speeder』に次ぐ新モデル『Speeder EVOLUTION(スピーダーエボリューション)』を9月26日(金)に発売する。 新製品は、新素材を複合させることにより、前作よりも強い"ハジキ"…
2014/08/18新製品レポート

「しなり戻りのスピード感が強烈!」三菱レイヨン ディアマナ R

【ミーやん】ディアマナシリーズの最新モデル、『ディアマナ R』です。レッド基調のコスメからも分かるように、通称「赤マナ」の血筋を引くモデルとなります。先代は『ディアマナ イリマ』ですね。 【ツルさん】先に発売されていた『ディアマナ B』はクセのない中調子、『デ…
2014/08/05マーク金井の試打インプレッション

トライファス バシレウス アルファ(Basileus α)

創業から3年が過ぎ、ツアープロやトップアマを始め、静かに人気が広がっているバシレウスシリーズが人気のトライファス。最新モデルであるバシレウスαは、スインガーからハードヒッターまで幅広いゴルファーに、抜群の飛距離性能を提供すると話題だ。その話題のシャフトを、クラ…
2014/08/04ギアニュース

カイクラフトゴルフのプレミアムシャフトが登場!

カイクラフトゴルフはこのほど、飛距離への拘りを叶えるオリジナルシャフト『CHEYENNE INDIANS S+(シャイエン インディアンズ エスプラス)』(価格:5万2000円)を発売した。 『シャイエン インディアンズ エスプラス』は、2012年7月に発売さ…