2015/02/24米国女子

コーが首位堅守 宮里美香は87位/女子ランキング

米国女子ツアー第3戦は、豪州メルボルン開催の「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」。3週間前に世界ランク1位になっていたリディア・コーが通算9アンダーで優勝。17歳のコーは米国女子ツアー通算6勝目。他に台湾(2013)、ニュージーランド(2013)、オ…
2015/02/14米国女子

宮里藍「五輪より自分の課題を」 次週は豪州が舞台

米国を主戦場とする宮里藍が一時帰国し、初めて自ら企画したDVD「宮里藍のゴルフ脳」(テレビ朝日、KADOKAWA)の発売を記念して、14日(土)に東京都江戸川区のロッテ葛西ゴルフでレッスンイベントを行った。 前週の2015年シーズンの開幕第2戦「ピュアシルク …
2015/02/08GDOEYE

トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ

カリフォルニア州トーレパインズGCで行われる「ファーマーズインシュランスオープン」の3日目は、毎年「ユニバーシティデー」が恒例行事。予選ラウンドを通過した選手の多くが、出身大学のカラーのウエアを着てプレーした。 この催しに参加した選手の母校ゴルフ部には、大会側…
2015/02/04国内男子

レジェンド青木功が熱血指導 JGTO宮崎合宿に高校生も初参加

国内男子ツアーに出場するツアープレーヤーたちの総合的な底上げを目的とした「JGTOゴルフ強化セミナー」が、1月26日(月)から2月20日(金)まで全3回(各5日間)に渡って、宮崎県にあるフェニックス・シーガイア・リゾートで開催されている。3日(火)には、日本人…
2015/02/01米国女子

チェ・ナヨン 五輪出場へ弾みをつける3年ぶりV

米国女子ツアーの2015年シーズン開幕戦「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」最終日。首位のリディア・コー(ニュージーランド)を2打差で追うチェ・ナヨン(韓国)が6バーディ、2ボギー「68」で通算16アンダーに伸ばし、1打差で逆転優勝。2012…
2015/01/07米国男子

米メディアが注目する昨年未勝利の2人とは

米国男子ツアーは、今週の「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」が2015年の幕開けとなる。今季(2014-15年シーズン)自体は昨年10月から始まっているが、米メディアは新年を迎え、改めて今年の注目点を列挙している。世界ランキング1位のロリー・マキロイ(…
2014/12/27GDOEYE

ゴルフ場利用税廃止 また「×お断り」 来年度は堅持

政府・与党は2015年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を見送る方針を決めた。消費税との「二重課税」という批判がある一方で、廃止すれば地方にとって約500億円の税収減となる中、代替財源の検討が進んでいないと判断した。 税制改正の決定権を事実上握る自民党の税制…
2008/09/01プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのオリンピック<谷口徹>

北京オリンピックの余韻覚めやらなかった先週の「バナH杯KBCオーガスタ」。プロゴルファーたちの間でも、その話題で持ちきりだった。みなそれぞれがお気に入りの感動のシーンを語る中で、賞金王の谷口徹が引き合いに出したのが競泳のことだった。と、言っても連覇を達成した北…