2021/06/08topics

笹生優花のアイアンは三浦技研 ミリ単位の調整で快挙をサポート

海外女子メジャー「全米女子オープン」を制した笹生優花の快挙に、国産メーカーのアイアンも貢献していた。使用するのは、2020年5月に契約した三浦技研(兵庫県)の「TC-101」。今大会では5本(5~9番)を投入し、昨夏に国内ツアー初優勝を飾った「NEC軽井沢72…
2021/04/13マスターズ

松山使用ギアに“マスターズ特需” 欠品の恐れも

松山英樹の「マスターズ」優勝を受けて、用品契約を結ぶ住友ゴム工業から“うれしい悲鳴”が上がっている。快挙達成の12日以降、全国の販売店から松山使用ギアの注文が殺到。同社広報によると、品薄状態の商品が多く出はじめているという。 クラブは、松山が昨秋から使用する「…
2020/02/26女子プロレスキュー!

目線で変わる アイアンでの高さの打ち分け方 宮田成華

「アイアンのコントロールショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーDさんの悩み】 「アイアンショットで弾道の高さを打ち分けたいのですが、ポイントはどこに置けば良いのでしょうか?」 【宮田成華のレスキュー回答】 球の高さをコントロールするには、目線とボール…
2020/01/06新製品レポート

メジャー4勝のケプカが愛用 JPX 919 ツアー アイアン

【ミヤG】 これは僕が以前から気になっていたアイアンなんですよ。ブルックス・ケプカが使っているモデルですよね? 【ツルさん】 ケプカは、ナイキがゴルフクラブ事業から撤退して以降、特定のクラブメーカーと契約せずに自分が気に入ったクラブを使い続けています。そんな彼…
2019/12/10topics

クラブは“顔”が命! 2019秋の最新アイアンを見比べ隊(後編)

アイアン総勢16本! 後編(8本)は“国産”中心に 第一印象となるクラブの“顔”を、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで紹介していく「クラブは“顔”が命!」シリーズ。2019年の夏から秋にかけて発売された珠玉アイアンの中から、外国産ブランドを中心にお届けした前…
2019/10/04中古ギア情報

即完売のウッズのアイアンが中古で買える?

タイガー・ウッズとテーラーメイドが共同開発し、2019年「マスターズ」でウッズの勝利に貢献したアイアンのレプリカモデル「P7TW アイアン」が、5月に数量限定で発売された。 軟鉄鍛造ヘッドに、均一なソールを実現した特別な製法を採用し、シャフトもグリップもウッズ…
2019/08/31クラブ試打 三者三様

TC-920 フォージド アイアン/ヘッドスピード別試打

大型1Wとのギャップをどう埋めた? フォーティーン新規格アイアン フォーティーン「TC-920 フォージド アイアン」は、現在主流となっている大型ヘッドのドライバーと小ぶりなアイアンとの間にできたギャップを埋めるべく開発されたアスリート向けモデル。果たしてその…
2019/07/01新製品レポート

難しすぎない大きめマッスルバック スリクソン Z-FORGED アイアン

【ミヤG】 スリクソンの「Z-FORGED アイアン」は今シーズン絶好調の女子プロ、勝みなみが愛用しているモデルです。 【ツルさん】 男子のPGAツアーではマッスルバックを好んで使う選手が多いですが、国内女子ツアーでは珍しいですよね。けれど、「Z-FORGED…
2019/06/20欧州男子

傷心帰国で再会した2番アイアン 川村昌弘が得た覚醒と副産物

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 事前情報(19日)◇ゴルフクラブ・ミュンヘン・アイヒリード(ドイツ)◇7235yd(パー72) すでに今季3度のトップ10入りを果たし、レース・トゥ・ドバイランキングは35位。来季のシード権もほぼ確実にしている川村…
2019/03/17マスターズ

マスターズへ今平周吾はアイアンを2年ぶりに入れ替え

2018年の賞金王・今平周吾は17日(日)、初出場する海外メジャー「マスターズ」(4月11日~/ジョージア州オーガスタナショナルGC)に向けて「アイアンとショートゲームで勝負する」と強調し、2年ぶりにアイアン(4番からPWの7本)を入れ替えたことを明かした。 …
2019/02/04国内男子

10ydアップ!それでも稲森佑貴が“ぶっ飛び”アイアンを使わない理由

国内ツアーのフェアウェイキープ率で2015年から1位を記録。“日本一曲がらない男”の異名を持つ稲森佑貴が2日(土)、契約メーカーの住友ゴム工業が神奈川県藤沢市のゴルフ場で開いた新製品の試打会に参加した。イベントでは試合中の心境や初優勝を遂げた「日本オープン」で…
2018/08/16米国男子

松山英樹はアイアン&ウェッジ2本を新調

◇米国男子◇ウィンダム選手権 事前(15日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 松山英樹は開幕前日の15日、プロアマ戦に出場して午前9時のスタートから18ホールをプレー。ホールアウト後は午後5時半過ぎまで練習場で過ごし、レギ…
2018/03/01ギア情報

バランスの良さは格別 ミズノ JPX 900 フォージド アイアン

ミズノ JPX900 フォージド 総評 ミズノによるホウ素入りカーボン・スチールを使用した単体鍛造キャビティバックの最新作。ホウ素の使用により、金属が強化され、薄い鍛造が可能となった。薄くなったことで、場所により厚みの異なるフェースが全体的なスプリング効果をも…
2018/02/07topics

クラブは“顔”が命! 2018年 最新アイアン9本

弾道をイメージさせる “顔”に注目 年明けから続々と新製品がリリースされる中、アイアンを選ぶにあたり、構えたときの“顔”を重視する人は多いはず。そこで今回は2018年1月から2018年4月までに発売された(る)アイアンの構えた時の画像を集めてみた。 キャロウェ…
2017/06/30topics

「べストな“7番”はどれだ!?」 素朴な疑問を徹底解明

どのモデルが自分に合う7Iなのか!? 7番アイアン(以下、7I)を徹底的に掘り下げた今シリーズも、いよいよ最終回。第1回では7Iが特別な番手であること、また第2回では7Iの1本だけで18ホールまわっても支障がないほど万能であることが分かった。では、どのモデルが…
2017/04/28topics

「なんで“7番”で練習するの!?」 素朴な疑問を徹底解明

意外と知らない! 7Iが7Iである理由 打ちっぱなしで練習しているとき、ふと一つの疑問が頭に浮かんだ。なぜ、自分は7番アイアン(以下、7I)でばかり練習しているのか? ほかの番手も打たないことはないけれど、7Iの練習頻度が飛び抜けて多いのだ。そういえば、ゴルフ…
2017/03/01女子プロレスキュー!

コンパクトに振るためには? 木戸愛

“コントロールショット”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「コントロールショットを打つ際、アドレスやスイングでフルショットと違う点はありますか?」 【木戸愛のレスキュー回答】 コントロールショットでは、なるべくスイングをコンパクトにすること…
2017/02/22女子プロレスキュー!

ライン出しのポイントは「右耳」 木戸愛

“アイアンショットのライン出し”をレスキュー♪ 【アマチュアSさんの悩み】 「スコアアップを目指す上でショートアイアンの精度が課題だと感じています。プロのようにラインが出るショットを打つポイントは何ですか?」 【木戸愛のレスキュー回答】 ライン出しのショットを…