2013/12/26新製品レポート

「カッコ良くてやさしく飛ばせる」テーラーメイド スピードブレイド アイアン

【ミーやん】前モデルの「ロケットブレイズ」から、名称も新たに「スピードブレイド」になりました。もう、ブレイドなのかブレイズなのか、ややこしいですね・・・。基調カラーもイエローからブルーに変更されていますが、ソールの溝は健在です。なんだか前モデルよりもカッコ良く…
2013/12/25新製品レポート

「ウッド感覚で打てるアイアン」ゼクシオ エイト レディス アイアン

さて今週はゼクシオエイトのアイアンね!先代のセブンから意匠を変更しているけど、ゼクシオらしい保守的なデザインね。 ラージヘッドで丸みがあって、安心感がある。この点が以前のモデルから継承されているゼクシオらしさっていう感じもするね。 今回のモデルはカラーカスタム…
2013/12/19新製品レポート

「若手も使えるやさしいアイアン」ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE GR アイアン(2014年)

【ミーやん】新しいGRシリーズには、2モデルのアイアンが用意されています。こちらは、やさしいほうのポケキャビです。アンダーカットキャビティといって、ソールの下のほうまでキャビティになっているのが特徴ですね。この「パワースリット」と名付けられた新構造によって、ド…
2013/12/18ギアニュース

高弾道と風に負けない強弾道を実現!『モーダス3TOUR130』

日本シャフトは12月15日、USPGAツアープロの意見を取り入れて開発したプロ・上級者向けのスチールシャフト『NSプロ MODUS(モーダス)3TOUR130』(オープン価格/参考上代:5000円/本)を1500セット限定で先行発売した。 『TOUR130』は…
2013/12/11金谷多一郎のクラブ一刀両断

プロギア egg アイアン(2013年)

構えた時の顔がよくなりましたね。違和感なく構えられます。シャフトが長く、グリップは太めです。気持ちよくボールを弾いてくれますね。やはりこの飛距離は魅力です。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2013/12/10ギアニュース

小平プロ、川村プロがシーズン途中で換えたアイアン

「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」でツアー優勝を飾った小平智プロと「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」でツアー優勝を飾った川村昌弘プロ、共に今年ツアー初勝利。そんな二人がシーズン途中にもかかわらず、…
2013/12/05新製品レポート

「大きなミスを消してくれる」ダンロップ ゼクシオ エイト アイアン

【ミーやん】前回のドライバーに引き続き、今回はアイアンを試打しますよー。チタンフェース、ステンレス鋳造ボディ、ネックとソールは一体型でタングステンをインサート。3ピース構造の凝った作りになっています。キャビティも深いですね。 【ツルさん】ラージヘッドでトップブ…
2013/12/04金谷多一郎のクラブ一刀両断

キャロウェイゴルフ レガシーブラック アイアン(2013年)

フェースがコンパクトでイメージ通りにボールを捕らえられそうです。打ってみると柔らかい打感ですが、適度な弾き感と高くボールが上がってくれます。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2013/11/27新製品レポート

「低重心でヘッドが走る!」オノフ アイアン レディ

今週はオノフのアイアンね。ドライバーと同じで、この惚れ惚れするデザイン、美しいでしょ~、キャサリンも見てみなさ~い。 パープルも落ちついていてキレイだし、とても上品な印象。そうそう、有里子センセイこのクラブってカラーカスタムが出来るんだって!シャフトとグリップ…
2013/11/25新製品レポート

「ピン史上でもっともシャープ!」ピン S55 アイアン

【ミーやん】トップブレードが薄くて、ネックはほぼストレート。とってもシャープな形状のアイアンがピンから登場しました。バックフェースもシンプルですね。カッコええなぁ。 【ツルさん】海外のピン契約のツアープレーヤーには「S56 アイアン」を使っている人が多かったけ…
2013/11/11新製品レポート

「MPのキャビでいちばんやさしいかも」ミズノ MP-54 アイアン

【ミーやん】本格的マッスルバック「MP-4 アイアン」と同時発表されたのが、こちらのキャビティアイアン「MP-54 アイアン」です。一見してやさしそうですねー。 【ツルさん】ソールがラウンドしているから分かりづらいけれど、ソール幅が広く、構えてみるとヘッドが大…
2013/11/04新製品レポート

「直進性を備えたシャープなアイアン」プロギア iD ナブラ ツアー アイアン

【ミーやん】少しばかり前に都内でプロギアの発表会が行われたのですが、そこでは新しいエッグシリーズが大々的にフィーチャーされていました。で、その横で控えめにお披露目されていたモデルがこのアイアンです。 【ツルさん】ルックスがシャープですねー。ほんの少し逃げ顔に見…
2013/11/01ギアニュース

ナイキ、プロが認めるキャビティアイアン

ナイキジャパンは11月1日、#4I~#6Iをポケットキャビティ、#7I~PWをハーフキャビティ形状で設計した『VRフォージドPROコンボアイアン』(6本組/11万3400円、単品#4I/1万8900円)を発売する。前作2010年発売の『VRプロコンボアイアン』…
2013/10/31新製品レポート

「まっすぐ打ちやすいフォージド」フォーティーン TC-777 フォージド

【ミーやん】このモデルは、フォージドなんですよね。それにしては、めっちゃヘッドがデカイです! 【ツルさん】軟鉄鍛造アイアンでは最大級のヘッドかも知れませんよ。でも、構えてみるとあまり大きさを感じないから不思議です。普通の大きめのヘッドに見えるし、オフセットが少…
2013/10/31ギアニュース

アイアンは区別のない時代へ!海外ゴルフギア情報

アイアンにはゴルファーの希望が詰まっている アイアンにゴルファーの欲求を盛り込むことは、持ちつ持たれつの関係にあった。飛距離アップを優先すれば、操作性がなくなるし、易しさを追求すれば、フィーリングが損なわれる。しかし新素材と製法により開発者の自由度も拡大。持ち…
2013/10/28新製品レポート

「やさしさとコントロール性を両立」タイトリスト AP2 714 アイアン

【ミーやん】タイトリスト AP2 714 アイアンは複合ヘッドで少しやさしく作られたモデル。契約プロのなかには、このAP2を好んで使う選手もいましたよね。 【ツルさん】ロフトがそれほど立っていないし、操作性も必要十分。アスリートが少しやさしく攻められるAP2は…
2013/10/25ギアニュース

MPで小林正則が日本OP制覇

21年ぶりの月曜最終日となった日本オープン(10月17日~21日、茨城GC・茨城県)は、ミ挙げた。ズノ契約スタッフの小林正則が最終日に3打差からスタートして逆転勝利。ツアー2勝目を その勝利に貢献したのが、ミズノのMPシリーズ。喜びのコメントを残している。 「…
2013/10/24新製品レポート

「アベレージが使えるタイトが再降臨」タイトリスト AP1 714 アイアン

【ミーやん】タイトリストからアイアンの新シリーズが登場ですよ。従来どおり4モデルあって、いちばんやさしいのがこの「AP1 714 アイアン」です。ヘッドが大きめでソール幅も広く、見るからにやさしそうです。 【ツルさん】バックフェースのデザインが前モデルより凝っ…
2013/10/23新製品レポート

「重さと硬さがベストマッチ」テーラーメイド ロケットブレイズ アイアン ウィメンズ

今週は引き続き、テーラーメイドのロケットブレイズ アイアンを紹介しちゃうわよ~! ドライバー同様、デザインに女性の意識がまったくと言っていいほどないわね。形状もデザインもほんとにシャープ。トップブレードの薄さが余計にそう感じさせるんだけど、構えた感じはすごくい…
2013/10/21新製品レポート

「これぞミズノの正統派マッスル」ミズノ MP-4 アイアン

【ミーやん】ついに出ました!ミズノから本格的マッスルバックの登場です。名称となる数字は一桁になって「MP-4」。ご覧のとおりのトップブレードも薄めでシャープなルックス。バックフェースのデザインも潔いですね。めちゃカッコイイ! 【ツルさん】GDO内のミズノスペシ…