2009/08/23GDOEYE

大器が今季初の爆発、いよいよ本領発揮か!?

アンダーまでスコアを伸ばし、今シーズンの自己ベストとなる5位タイでフィニッシュした。2007年にプロテストトップ合格後、翌年に早くもツアー初勝利。今シーズンはさらなる飛躍を期待されていたが、4月に右足首
2009/10/31GDOEYE

「だいぶ痛いです…」 服部が受ける“愛のムチ”

「マスターズGCレディース」までの10試合でダボ以上が8個。シーズン前半は体調不良や右足首の故障により出遅れていたこともあるが、少なくとも意識的な戒めにはなっているはず。師匠が贈る愛のムチが、大会連覇への道しるべとなるか!?(編集部:塚田達也)
2010/04/23国内女子

服部真夕、事故現場には「行かなかったです」

服部真夕にとって、川奈の14番にはちょっぴり苦い思い出が詰まっている。それは昨年の練習日、「グリーンの左奥からアプローチをしようとして歩いていったら、窪みにはまってしまって・・・」。右足首を捻挫して
2002/09/12欧州男子

EPGAツアー「リンデ・ドイツ・マスターズ」プレビュー

だけど。以前までは僕を見ても、アナタ誰?といった反応だったんだけどね。」 また腰の怪我で休養していたコリン・モンゴメリーも3週間ぶりにトーナメントに復帰。また首と足首の故障で苦しんでいたパドレイグ
2002/06/06米国女子

米国女子ツアーメジャー第2弾!「全米女子プロ選手権」

。 ナンシー・ロペス 「アニカは先週の優勝で勢いに乗っており、今週も期待できる。今年はラフが足首の上までくる深さがあるなど、特にコース設定がきつくフェアウェイを外したら最悪。アニカはフェアウェイキープ率
2002/09/04米国男子

ライダーカップ目前!アメリカ選抜メンバーの調子は!?

選手権の時は首と肩、今度は左足首を故障。と、キャプテンのサム・トーランスも辛い状態。 しかしアメリカ選抜も決して安心できる状態ではない。けが人こそはいないが、低迷している選手が目立つ。中でも2001年の
2019/07/09国内女子

鈴木愛が2週ぶり参戦 大会は今年から4日間競技

。同大会を左足首痛のため欠場した、今季3勝で賞金ランク3位の鈴木愛は2週ぶりの参戦。予選ラウンドはツアー2勝目を目指す新垣比菜を加えた3人が同組となった。 前週で2季ぶりのトップ5入りを果たしたイ・ボミ
2024/02/16米国男子

松山英樹は15位発進 10カ月ぶり復帰のウッズ49位

バーディ、6ボギーの「72」でプレーし、1オーバーの49位でスタートした。昨年4月に固定手術を受けた右足首については「少し痛みはあるし、いろいろなところにも痛みはあるが、それは予想していたこと」と
2020/11/09ゴルフシューズ試し履きレポート

ミズノ「ジェネム 010 ボア スパイクレスシューズ」を試し履き

0.5cm下げたところ、甲の下からグッと締め付けられるようなフィット感と、ヒール周りのホールド感がピタッときました。それでもつま先の“遊び”は多めなので嫌な締め付け感はありません。また、ベロが足首
2020/11/16ゴルフシューズ試し履きレポート

フットジョイ「ツアーX ボア シューズ」を試し履き

です。いくつもゴルフシューズを持てないという方には、「これを持っておけば間違いない」という一足ですね。ただ、特徴であるヒールに付いたボアが細身の足には逆効果で、甲部分をしっかり締めると履き口の足首