2018/12/08GDOEYE

1打と1分が同じ価値 「スピードゴルフ」はゴルフなのか?

ちょっとした衝撃だ。 プレー中は旗竿を抜かない(グリーン上もそのままでパットをする)。OBはその境界を最後に横切った地点、紛失球は紛失したと思われる個所から、1罰打でカップに近づかずに2クラブレングス以内
2012/02/02WORLD

【WORLD】“長尺パター狂想曲”の背後にある恩恵

、ゴルファーは利き手でパットをするようになる。頭脳明晰なゴルフ人たちによれば、これはグリーン上で成功するための基本だという。 左であれ右であれ、利き手はより小さな作業をする時に、一番自然な感覚を与えてくれる…
2017/07/07モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】小田原城カントリー倶楽部

湾に向かって高低差100ヤードを豪快に打ち下ろす解放的な10番ホール、狭く、長く、病みつきになる窒息しそうな緊張感の626ヤードの難関6番ホール、そして18番ホールのグリーンからの眺望と、一度プレーし…
2016/11/25モテゴル研究部

第23話 日本一愛のあるゴルフ場(後編)

、ブランケットの貸し出しやってたので借りときました♥」 ずきゅんっ♥ タケル:「これは、愛がある!そしてモテる!間違いない!」 パイセン:「タケル!よく見てみろ!このグリーンもハート型だぜ♥すげえ愛が…
2014/01/02ニュース

2014年の誓い 新生・石川遼の戦い

て、状態が悪い時も、いかに早く自分で気づいて、修正できることの方が大切」 生命線のショット以上に苦しんだのが、グリーン上での戦いぶり。だがそこにも、心構えに変化がある。 「パットはもともとカップを狙う…
2018/07/03ゴルフ昔ばなし

珍道中だらけ?日本人の全英オープン挑戦記/ゴルフ昔ばなし

みんながボールを探していたら、その辺にいたおじさんが「おれがここからキャディをやってあげるよ」なんて言っている。なんて、のどかなんだ…と思ったね。ティからグリーンが3つ、4つと見えて、鈴木に「あれ、この…
2012/01/08WORLD

【WORLD】カウベルの高らかな響き K.ブラッドリーの大躍進

に殴りつけるほど、常軌を逸したものだ。 「2位タイになるため、ただグリーンに乗せたかったんだ。もうダメだと思ったよ」と、ブラッドリーはパー3の15番ホールで叩いたトリプルボギーを振り返る。「その前週の…
2007/11/08独占インタビュー

小田孔明 未知数の実力を秘めた、未完の大器

を放つアイアンショットで確実にグリーンをとらえる。安定したスコアを生むツアー屈指のパーオン率の高さは、小田が築き上げたプレースタイルが実を結んだものなのだ。「今も、スイングに関しては親父以外の人に教え…
2001/08/23ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(8月16日-8月26日)

た。72ホール目で右のラフからグリーンを狙わず、刻んで1パットのパーで切りぬけたトムスがメジャー初制覇。それとともに念願のライガーカップ初出場を決めた。片山晋呉は2日目に64を記録し、3日目は最終組を…