2022/06/10PGAツアーオリジナル

ボールストライカーのコーリー・コナーズが投入するギア

ウェートが配されている。 そのほかコナーズはアイアンの1番上の番手として、2018年にリリースされたモデルのピンi210の4番アイアンをバッグに入れている。 コナーズ使用ギアの詳細と一覧は次の通り…
2019/09/21GDOEYE

長尺・中尺パター 国内シニアメジャーでの使用率は

モデルは0.3から0.4%ほどだというから、エンジョイアマチュアの世界とはギャップがある。 長尺を使った19人のなかには中嶋常幸、尾崎健夫、尾崎直道、伊澤利光、井戸木鴻樹といった名選手も多い。腰痛の負担…
2021/07/19PGAツアーオリジナル

全英制覇コリン・モリカワを支えた「変更」

同社のP7MCモデルに換えていたのだが、これはP7MCの方がターフの抜け方が合っており、センターヒットも増え、さらに寛容性もわずかに高いことに起因する判断だった。 「通常はブレードアイアンを使っていた…
2020/12/16PGAツアーオリジナル

新ドライバーがフィッツパトリックの最終戦勝利を援護

選手は最多の19人。同社はヨーロピアンツアー最終戦で初めてドライバーのシェアで勝利した。その19人中、新しいTSi2とTSi3モデルを使用した選手は17人で、うち8人は使用契約なしでTSiを使用した…
2014/05/30GDOEYE

キーガン“ママのひと言”でアンカーリング卒業を決意

インサートもこれまで使っていた中尺モデルと同じもの。だが、シャフトの長さは46.5インチから41インチへと短くなり、グリップにはバランスを取るために40グラムのおもりをつけた。 「良い点はグリーン上でより
2013/06/20日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

石川遼、最下位発進 2日目はパター変更か

、16番などのバーディチャンスも、ことごとく決まらない。 そしてラウンド後のパッティンググリーンでは、定番のL字マレット型のグリップを太くしたものを含め、5本のパターをテストした。「手の感覚を鍛えていき…
2023/12/17PGAツアーオリジナル

ウッズ親子の使用ギア 類似点と相違点は

されたロフト角9度のモデルを使用している。ヘッドカバーは、タイガーがキャリアを通じて使用してきた虎のヘッドカバーでそろえた。 2人の使用ギアで最大の違いは、パターの好みとなっている。ギア伝統主義者の…
2022/06/27PGAツアーオリジナル

キャロウェイの新作「JAWS RAW」はどんなウェッジか

、これまでのJAWS マックダディ 5(MD5)の後継モデルであり、フェース面のメッキがなく、極度に鋭い溝がグリーンサイドでのスピン量を強化している。 キャロウェイは「トラベラーズ選手権」で、PGA…
2003/04/15米国男子

マスターズ攻略に使われたギア

が人気だった。12名が510を使用し、8名が580をチョイスしていた。前モデルとなる300シリーズも根強い人気があり、3名が使用しているという数字もある。 これらの事から推測できるのは、プロは新しい…
2023/09/01PGAツアーオリジナル

なぜ、2023年は「パターの年」だったのか(後編)

ね」と述べた。 その後は再度赤いモデルのパターに戻しているが、今も長年の相棒であるブラックモデルは、今後パッティングの起爆剤を必要とするときに備え、スタンバイしている。 ロリー・マキロイ スコッティ…
2020/09/10クラブ試打 三者三様

Silver-Blade EE パターを筒康博が試打「グリップの存在感大」

くだすのか!? 「しっかり確実に打ち切れる」 ―率直な印象は? 「ヘッドがハッキリ効いて感じられるバランスになっていますし、グリップも重いので、しっかり確実に打ち切れるモデルという印象です。ボールが…
2023/06/23中古ギア情報

ファウラーとクラークの「中尺VERSA」 中古で見つかる!?

中盤からが相場だ。 二人が使うような中尺モデルを選ぶ際は、グリップの長さとヘッドの重さに注意してほしい。二人が使ったパターのソールには約20gの鉛が貼られており、17インチと通常より長いグリップを装着…