2010/11/10サイエンスフィット

コースでなぜミスる?スイングタイプ編

インサイド&ダウン軌道。このスイング・タイプによっても、コースでミスが出やすい場面が変わってきます。今回は、その場面を把握し、注意深く対処する方法を学びましょう。 【撮影協力】フォレスト鳴沢ゴルフ…
2023/04/13国内女子

稲見萌寧「職を失う感覚」 3週連続の予選落ちは回避へ

ミスする怖さもあって」。オフシーズンに取り組んだショット改造を考え直し、変えたショットはアプローチのスイング軌道のズレも生んだ。「全体的に流れが悪かった感覚はある」 練習に励みつつ、今回のコースに入っ…
2017/02/16サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【3】

ません・・・。今回は、100をコンスタントに切るためのスイング、第3回。当初のアウトサイドイン軌道はすでに脱却し、いよいよ真のインサイドアウト軌道にする方法を伝授します! 過去2回、それぞれわずか1…
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

、ドライバーの飛距離に悩む女性が登場。長尺を生かスイングのポイントを速習し、なんと軽く30ヤードアップを実現しました! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットでは、まずダウンスイング軌道を正すことが…
2011/05/18サイエンスフィット

一体どうして??スイングはキレイなのに飛ばないの!?

今回の受講者は、飛距離とスライスに悩む男性。ゴルフを始めて2年と日が浅く、アベレージゴルファーに典型的なアウトサイドイン軌道のスライサーと思いきや、スイング軌道にはまったく非の打ち所はない。その若さ…
2012/03/21サイエンスフィット

アプローチが劇的に上手くなる理想の軌道を伝授!

! 今回の受講者は・・・ 確かに、スイングの根本的な問題が、アプローチにも大きく関わってきます。熊野さんの場合、ドライバーのスイング軌道は、アッパーブローは1.5度くらいでまずまずですが、インサイド…
2012/09/30さくらにおまかせ

さくら、最終日はイーブンにまとめ24位タイ

」で回り、通算9オーバーの24位タイで4日間の戦いを終えた。 先週から、アウトサイドに上がり過ぎていたショットのバックスイング軌道修正に取り組んでいる横峯。今週初めてアンダーをマークした3日目は一定の…
2010/12/08ギアニュース

日本限定、その名は『SHIN』

、滑らかでソフトタッチのアッパー素材が快適なフィット感の提供や、足への衝撃から守って安定したスイング軌道をサポートする薄型で低重心のクッショニング「ズームエア」の踵部への採用だろう。 さらには、合成繊維を…
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

スイングを撮ってみると、フォローで左ヒジが引けているのが、とても気になるところで、あれこれ、試行錯誤を繰り返しているところです…」 (山口さん ゴルフ歴2年、平均スコア100前後) アウトサイドイン軌道
2012/07/11サイエンスフィット

ドライバーとアプローチ。インパクトの軌道を揃えよう!

いて、ビデオ解析の初見ではスイング軌道は上々といえます。インパクトの瞬間に迫ってみると、約2度インサイドアウトで、2度ダウンブローのDゾーン。飛距離を稼ぐためにはアッパブローが理想ですが、前回もD…
2016/11/17サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【1】

、アウトサイドインの軌道スイングしている人が7割にも及ぶことが上げられます。 90台レベルのゴルフを目指す受講者の悩み 「ドライバーはスライス傾向で、コースだと、左に出てからとんでもなく右に曲がる球も…
2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

位置など、これらの情報を認識しないと、うまく打てたとしても良い結果は得られないでしょう。たとえ毎回同じスイングができたとしても、状況に適した判断ができなければ、結果がミスになってしまうのがバンカーなの…
2011/03/17石川遼に迫る

石川遼は、ひとりぼっちの練習場で最終調整

せず「左に球が出ているのが納得いかなかった。(スイング軌道がアウトサイドインで、ちょっと右肩が外から入っている悪いスイングになっていた」という。 ドライバー、3番ウッド、3番アイアンを2~4球ずつ…
2014/10/03ギアニュース

永井延宏プロ、「ゴルフの真実」アプリ配信スタート!

加え、秒間120コマのハイスピードカメラで撮影した映像によって、実際のスイングやクラブの軌道がどのようになっているのか、その細部をチェックできるのは、このレッスンアプリならでは。クラブとスイング双方へ…
2016/04/20佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑196>ブライソン・デシャンボー(中)

となるのだ。 彼のスイングはアドレス時に腕とクラブができる限り一直線になるように構え、その直線を維持しながら上体を捻転させるシンプルなもの。理論上では、軌道が一つであれば誤差が生じにくい。スイングは…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

正面にヘッドを上げて、自分に合ったフェース向きを探ってみてください。 スイング軸のキープが次なるポイント! アウトサイドイン軌道を脱却するには、まず、テークバックのフェース管理を徹底することから始め…
2012/08/29サイエンスフィット

軌道を修正して球筋を安定させよう!

ヘッドスピードが速く、飛距離はある程度得られるものの、ドライバーは安定せず、右に左に…。こんな悩みを抱えるのが今回の受講者。スイングを解析したところ、その軌道は理想のインサイドアウト&アッパーブロー…