2020/01/06米国男子

トーマスが2020年最初の優勝者に 三つ巴プレーオフ制す

目でトーマスがバーディとして決着した。 2人が80を記録した猛烈な風のなか、リードの7バーディ「66」がベストスコア。シャウフェレは連覇を逃した。 パトリック・カントレーが通算11アンダーの4位。リッキー・ファウラーとホアキン・ニーマン(チリ)が10アンダー5位タイで終えた。
2007/10/27米国女子

好調ペターセンが一歩抜け出す!

・ペターセンがこの日もスコアを伸ばしている。 13番パー4でイーグルを奪うなど、1イーグル6バーディ4ボギーの「68」で回ったペターセン。出入りの激しいゴルフながら、初日に続いての60で通算11アンダーとし…
2023/10/13米国女子

西村優菜「67」で4位浮上 勝63位、渋野70位に停滞

「67」と連日の60をマーク。通算8アンダーとし、13位スタートから首位と2打差4位に浮上した。 日本勢2番手は畑岡奈紗で「70」で回り、通算2アンダー34位にいる。 今週からのアジアシリーズ4試合で…
2023/12/15トゥルーテンパー特集

米国と日本の2大ブランドが手を組んだ理由

生み出すためのマッチングだったことが分かってくる。 ライバルは同ブランドの80グラムシャフト 実は実打テストにおいて、強力なライバルとなったスチールシャフトは「ダイナミックゴールド 85」だったという…
1998/06/26日本女子オープンゴルフ選手権競技

黄玉珍はキープ。シンソーラが首位に並ぶ

開催コース、三好CCは名うての難コース。やはり好スコアはなかなか出ない。60をマークしたのはM.マクガイヤただ一人、それどころか80を叩いてしまうプロが続出した。 そんな中で後半スコアを沈めて1
2022/08/27国内女子

11年ぶりVへ 藤田さいき「死ぬ気で頑張りたい」

。1日ぐらい70で回りたかった。こんなにすぐ80打つのかと衝撃を受けていました」 今大会も石狩湾からの強風で多くの選手が苦しむリンクスコース。「風とかうまく利用しながら。ちょっとずつ成長できている…
2022/05/22全米プロゴルフ選手権

ウッズが途中棄権 大会自己ワースト「79」のラウンド後

スコアを落とさず、過去メジャーで2度記録している80(02年全英オープン3R「81」、15年全米オープン1R「80」)は回避していた。 右足を気にするシーンは予選ラウンドからあったが、連日の気温30℃
2023/12/17PGAツアーオリジナル

ウッズ親子の使用ギア 類似点と相違点は

70g、硬さTX) 5番ウッド:テーラーメイドM3(19度を18.25度に調整) シャフト:三菱ケミカル ディアマナD+リミテッド(重さ80g、硬さTX) アイアン:テーラーメイド P770(3番…