2017/10/12日本オープン

石川遼はOBショットから後退「今の自分の状態」

ショットにキレがなかった」。パーが並んで迎えた8番。1Wショットをプッシュアウトさせ、右のOBゾーンへ突っ込むトラブルからダブルボギー。「全体的に焦りの気持ちもあった。1Wショットをミスしたことで、自分で…
2017/04/07マスターズ

松山英樹の初日は…パーオン率2位もパット数が93人中91位

「76」で回り、4オーバー54位タイ。単独首位のチャーリー・ホフマンとは11打差と早々に巻き返しが必要になった。 15m/s以上の強風が早朝から吹き荒れたオーガスタ。ショットが本調子に遠いまま大会に入っ…
2013/03/22米国男子

石川遼、ショット不振も今季最高の5位タイ発進

パターで沈めた最終9番を含め後半アウトは3バーディ(2ボギー)。 「体の動きが鈍かった感じ。最後まで痛い目に合わずにできて良かった。ショットは結構、ミスだなと言えるものが多くて…。良い時だと1日でミス…
2013/12/06アメリカNo.1ゴルフレッスン

クラブを体の正面に保つ感覚とは?

イメージになりませんか?まるで、林の中からのトラブルショットでコンパクトに振って、ボールを上げないように抑えて振るような感覚ですよね。特にアマチュアの方は、いつもそんな感覚で振ることが大切です…
2015/11/25女子プロレスキュー!

“傾斜からでも寄せワン” 兼岩美奈

「決して難しくありません」 【アマチュアゴルファーの悩み】 「傾斜からのアプローチでトップやダフり、シャンクが出てしまいます。ミスせず寄せられる打ち方を教えてください」 傾斜からのショットは、多くの…
2010/03/19石川遼に迫る

遼ぼう然!ボギー止まらず、まさかの最下位スタート!

セーブ。ところが続く3番でありえないようなトラブルが待っていた。 ティショットはフェアウェイを捉えたが、残り190ヤードを5番アイアンで打った2打目が、ひっかかり左サイドに備え付けられた小屋に向かって…
2001/08/19全米プロゴルフ選手権

片山晋呉踏ん張って3位タイ、最終日に望みつないだ

全米プロゴルフ選手権の3日目、片山晋呉が最終組でスタート。笑顔は絶えなかったが、スコアが思うようには伸びなかった。スタートホールのセカンドショットをグリーン奥のバンカーに入れたが、落ち着いてパー…
2001/08/19全米プロゴルフ選手権

片山晋呉踏ん張って3位タイ、最終日に望みつないだ

全米プロゴルフ選手権の3日目、片山晋呉が最終組でスタート。笑顔は絶えなかったが、スコアが思うようには伸びなかった。スタートホールのセカンドショットをグリーン奥のバンカーに入れたが、落ち着いてパー…
2020/01/31米国男子

池ポチャ2発にもめげず 松山英樹は“元相棒”と4アンダー

の松山英樹は、ダブルボギーを先行させたが、以降は6バーディで巻き返して4アンダーの暫定13位フィニッシュ。スタート前のトラブルにもめげず、上々の位置で滑り出した。 この日の朝の練習場、1Wを打っていた…
2018/08/04米国男子

縦のジャッジミス続き「72」 松山英樹は連覇苦しく

(パー5)では思いもよらないトラブル。フェアウェイから残り230ydほどをUTで放った第2打はグリーン奥のラフにキャリーして、下り傾斜でさらに向こうに。「良いショットだったのに、何であそこに行ったのか…
2017/04/14米国男子

上がり3ホールで3つ後退 石川遼は悔しい1アンダー発進

開きが少し早い。曲がらない選手が上位に行くコース。まだまだだなと思う」と、反省しきりだった。 第1打をミスした後のトラブルショットは冴え、ギャラリーを沸かせるシーンはこの日も多かった。前半16番では1…
2015/09/20国内男子

「20オーバーでもいい」石川遼が1Wで攻めきり12勝目

。ずっと必死でした」。今週はラフからのトラブルショットが度々ハイライトになった。72ホール目の18番でも右サイドから低いスライスボールで花道まで運んで大歓声。「コース攻略に型はない、どう攻めても自由と…