2016/02/09GDOEYE

見えてきた松山英樹がメジャーを制する日

プレッシャーが忍び込んでくる。 今大会の最終日。ファウラーが見せた、ただ1ホールのミスに対し、松山は1つのミスも犯さなかった。周囲の喧噪も気にしなかったし、そのプレーで逆に自らの存在をギャラリーに認め…
2014/07/20全英オープン

ダボ、トリ・・・ ウッズは58位後退「ミスが多すぎる」

56位タイというポジションから浮上を狙ったタイガー・ウッズは雨の中10番ホールからプレーを開始。5つのバーディを奪うものの、叩きのホールが響き「73」。順位は58位タイに下がり、4度目の全英制覇は絶望…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米プロレポート2013<4>】

ヤードのラフへ。そこから打ったバンカー越えのアプローチが、バンカーを超えた所の下り斜面に当たり、弾かれて池へ。そしてドロップゾーンから3回かかってトリプルボギー。これだけ聞くと、藤田さんのミスショットが
2014/08/20佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 130>ヘンリック・ステンソン

?と思うことがある。 ■灼熱のパーソナリティ 熱いのはプレーだけではない。ミスをすると激情を露わにするのだ。7月の「全英オープン」初日もティショットをミスして歩き始めた直後、ギャラリーの目前で…
2008/02/18プレーヤーズラウンジ

個性派のツアープレーヤーたち<竹本直哉>

鋭い視線がNHKの中継でも大写しになり、けっこうなインパクトを与えたものだ。 ファンからは「ものすごくカッコよかった」という反響が巻き起こり、片山には「竹本クンの存在が、ゲームを最高に面白くした」と…
2022/12/07女子プロレスキュー!

距離のあるバンカーで大ショートさせないコツは!? 松原果音

します。どうすればショートせず、意図通りボールを運ぶことができますか?」 【松原果音のレスキュー回答】 ショートの主な原因は、クラブ選択のミスジャッジにあると思っています。特にバンカーに自信のある人…
2010/04/23石川遼に迫る

1アンダー36位タイの石川遼「調子はいいです!」

た。そして、詰め掛けたギャラリーから歓声が上がるナイスショットで、グリーンの左手前30ヤードに運んだ。 ところが、2打目のアプローチはグリーンまで5ヤード足りず、ギャラリーからはため息が漏れる。この…
2011/08/07石川遼に迫る

遼、海外ツアー初Vへ首位に1打差2位タイで最終日へ

我慢のホール。ドライバーでのティショットをいずれも右の林に曲げたが、セカンド以降で好リカバリー。3オン1パットのナイスパーを奪う。すると難所を耐えた石川は「とにかく今日は攻めていって、ミスしたらその…
2008/09/07国内男子

プロ5年目の藤島豊和がツアー初優勝を飾る!

は9番でフェアウェイからの第2打をグリーン奥のラフにこぼし、そこからのアプローチもミスしてダブルボギーとしてしまう。その間に、7アンダーからスタートした岩田が、1番から4連続バーディを奪うなど、前半を…
2012/09/02国内女子

アン・ソンジュが逆転で2週連続V! 有村は3位

100ヤードの第2打をピン左50cmにつけてのバーディフィニッシュに、ギャラリーからは感嘆の声が漏れた。「少しミスだったけど、そのミスがラッキーでした」と運も味方につけて今季3勝目をもぎ取った。 「2…
2012/02/24石川遼に迫る

遼、自ら流れを掴めず2回戦で敗退

「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」に出場中の石川遼は、1回戦で逆転勝利を収め、2年ぶりの3回戦進出に向けてポール・ローリー(スコットランド)との2回戦に挑んだ。1番でピン奥3mの…
1999/11/20国内男子

役者がそろった。明日は大激戦!

ではないが6アンダーをマークして躍進している。すごい試合になった。明日最終日は目が離せない。 ガルシアは5バーディ、2ボギー。「ボールもしっかり打ててる。パットも入ってるから自信も出てきてる。明日…
1998/05/09国内男子

大混戦からフランコが一歩抜け出す

一時は5アンダー付近で団子状態になる混戦模様だったが、終盤で整理(?)され、結局はカルロス・フランコが7アンダーの単独首位。2位にはステディなハミルトン、踏みとどまった金子柱憲。4位グループには…
2011/07/28国内男子

単独首位の平塚を、池田が1打差で追う!遼は大乱調

「セガサミーカップ-」でキム・キョンテ(韓国)との優勝争いを演じた石川遼は、今週はショットの精彩を欠き乱調。3バーディ、6ボギー、1ダブルボギーの5オーバー、123位タイと大きく出遅れている。 <平塚は左手痛の中…
2020/07/20国内女子

成田美寿々「次は調整ミスしない」開幕戦140位の失敗糧に

・モンダミンカップ」では通算15オーバー140位で予選落ち。不調について「結論から言うとクラブの調整ミスから始まりスイングが崩れたんです。開幕の時もわかってはいたんですが修正できなかった。ただ練習場で…
2020/08/22AIG女子オープン(全英女子)

連覇ついえた渋野日向子「何か力んで、怖がって」

って」。第2打のミスから招いたピンチでダブルボギーをたたいた7番、第1打を振り切れずボギーを喫した8番(パー3)。流れを停滞させたのは、いずれもアイアンのミスだった。 ティショットのフェアウェイキープ率…