2020/01/17TECドリル

スウェーを防いでダフリ・トップを解消

【効能】 ・トップの解消 ・ダフリの解消 【難易度】 ★☆☆☆☆ ミスショットの原因のひとつに、テークバックにおける下半身のスウェー(テークバック方向に腰が流れる動き)が挙げられます。今回はこの余計
2012/10/03ツアープロの動画レッスン

谷原秀人のドライバーレッスン

ドライバーで飛ばしたいときのポイント ドライバーとアイアンのスイングの流れは一緒に作る。 下半身の使い方としては、一生懸命腰を止めてひねるとかではなく、左に体重が乗るくらいのイメージで素早く
2022/08/10topics

渋野日向子のスイング改造 1年半の変化と次なる課題

。彼女の目標とする動きは、ジョン・ラーム(スペイン)のような、クラブをシャットに動かす上半身の動きに加えて、切り返し直後の下半身の先行が必須になります。アドレス時から体重をあまり右に動かさず、そのまま…
2017/07/19topics

全英OP開幕直前!松山英樹の撮れたてスイング解説

タイミングで入れないことによって、下半身と上半身の捻転差を確実に作っています。 ■トップオブスイング 静止しているように見えるトップは、いつも同じ力感とタイミングでのダウンスイングにつながっています…
2014/10/20植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.29 スライスをなおすカンタン練習法

しまうからです。ゴルフのスイングは回転運動なので、体は回るものなのですが、上半身と下半身の動き方のタイミングがポイントになります。要するにスライスしてしまう人というのは、下半身と上半身が一緒に回って
2020/02/28TECドリル

テークバックを安定させる「肩」「腰」の感覚

【効能】 ・ショットの安定 ・ダフリやトップの改善 【難易度】 ★☆☆☆☆ スイング中、特にテークバックからトップポジションにかけて、上半身あるいは下半身がスウェーしてしまい、ショットが乱れてしまう
2012/10/22ツアープロの動画レッスン

浅地洋佑のドライバーレッスン

、きっちりイメージしてからスイングに入る。 下半身に関しては、暴れないようにしっかり固めて、上半身をひねるイメージでテークバックしている。 飛距離を出したいときには、少しクラブを長く持ち、ティアップを
2011/06/02石川遼に迫る

遼、プロ転向後ワーストの「83」。2戦連続予選落ち危機

ドライバーを振りきれなかった。抑えていこうというのがあった分、球が曲がった。ボールは曲げたくないと思うほど曲がってしまうもの」。踏ん張りどころで積極性を欠き、下半身が連動しないスイングの悪い癖が出たことに
2010/11/14石川遼に迫る

遼、スイング改造に挑みながら掴んだ今季3勝目

。 石川がこの日のベストショットに挙げたのは、9番のティショット。3Wでのショットは、「上半身と下半身のタイミングがぴったり合って、今までに無いくらい速いスピードで体を回転することが出来た」と、新スイングの
2012/11/03米国男子

ウェストウッドが首位タイに浮上!藤田は連日の「67」

ボギー「70」、通算4アンダー35位タイ 「正直、このコースのアップダウンにやられてますね(笑)。下半身が動いていない。きついですね。でもスコア的には今日はアンダーで回れたんで、明日もアンダーで回れれ
2007/08/25宮里藍が描く挑戦の足跡

パットへの自信を取り戻すも、ショットが不調に陥り63位タイ

は池に吸い込まれる。それでも約12メートルのロングパットをねじ込み、ナイスパーセーブ。しかし、「5番でティショットを池に入れたとき、下半身が動いていないなあ、と感じてしまった」と、ショットに対する自信
2000/05/26国内男子

手島、首位キープ。佐藤信人猛チャージ

下半身が弱いのか、それとも弱くなったのか・・・。自分のスタイルは壊したくはないが、飛距離が欲しいという欲求が出てきました」 まだ出場は2試合目。今後のプレーに期待したい。