2012/07/26国内男子

津曲、3位発進にもガックリ 「これから練習します」

小樽で快調にスコアを伸ばしたが、ホールアウト後の津曲の表情に笑顔は無かった。 「ドライバーが左に引っ掛かる感じで、ずいぶん曲がっていました」と鎮痛な面持ち。飛ばし屋として鳴らす半面、曲がればその代償は…
2012/04/11石川遼に迫る

遼、2つの新兵器で開幕戦に挑む

一方で、「将来的に使っていきたい」と言うのが、クラブのグリップ変更だ。石川はゴルフを始めてからいままでラバー製のグリップしか使ってこなかった。しかし、今回ドライバーからウェッジに至るまでグリップに…
2021/08/18女子プロレスキュー!

やっぱコレ必要! 飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美

ドライバーでありがちなのは、前傾の起き上がりによる飛距離ロス。短く重いウェッジで前傾を崩さず振り切る感覚を覚えれば、ドライバーで問題なく振り切ることができますよ♪ 【今回のまとめ】重いもの&踏み込みは…
2020/01/16ツアーギアトレンド

本間ゴルフの新ドライバー? ローズもテスト中

された。詳細は伏せられたが、ソールには「TR20」というロゴが入ったモデル。2016年「リオデジャネイロ五輪」金メダリストであるジャスティン・ローズ(イングランド)、谷原秀人が練習中のキャディバッグに
2021/10/20女子プロレスキュー!

ボールを運ぶように打ちたいときの練習法 後藤未有

「安定感に欠けるショットの悩み」をレスキュー♪ ボールを運ぶように打ちたいときの練習法 後藤未有がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「ドライバーでもアイアンでも、右に左にボールが…
2021/12/22女子プロレスキュー!

アイアンが劇的にうまくなる3つの練習法 山田彩歩

小さい動きから始め、徐々に大きくしていきましょう。 3. 高いティアップで打つドリル 最後は、ドライバーと同じ高さでティアップをして、ティに当たらないようにボールを打つ練習法です。体が前に突っ込めば…
2010/11/17石川遼に迫る

遼、新たに右脇を締めるスイングに着手!!

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」のプロアマ戦に出場した石川遼は、朝のドライビングレンジから行っていた右脇の下にモノを挟んだスイングをプロアマの最中もやり続けた。 ドライバー
2011/11/30石川遼に迫る

遼、4年連続1億円突破のかかる今季国内最終戦

つかんでいる。「あとはドライバーショットのときの体の回転の動き、スムーズさをアイアンでも出せれば」。大会2日前からの練習では、ドラマの生まれる最終18番(パー3)を警戒し、2番アイアンを入念に振り込んで…
2011/10/12石川遼に迫る

遼、メジャー初Vへ「ほぼ最高」の仕上がり

ドライバーショットに練習の重点を置き、“原点回帰”の姿勢を見せた。そして今週に入ってショートゲームも入念に復習。「今、自分にできることをしっかりできているし、納得いかないショット、パットも日々良くなってきて…
2013/06/12キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<2>】

。実際に近くで見たフューリックは、まず大きかったな。あの独特なスイングも凄くシャープで美しかったですよ。 あんなに大きいのに、ドライバーのシャフトは藤田さんより1インチも短い44.5インチ。藤田さんが…
2012/05/09石川遼に迫る

遼、思い出の地でメジャー初Vへ

の感覚で決めるが、手首の余計な動きの矯正に自信。懸念される距離感についても好感触を掴みはじめたところ。ドライバーを第一とした“ショット偏重”ともいえる鍛錬を続けてきたが「自分のゴルフゲームの中で、一番…
2012/04/29石川遼に迫る

遼、スコア伸ばせず11位「苦しいラウンド」

位タイに終わった。 トップとの差4ストロークを追いかけてスタートした最終日。しかしその序盤に石川は足踏みした。1番、ドライバーでのティショットを花道まで運びながら、続く第2打のアプローチ…
2013/04/09マスターズ

T.ウッズが最年少出場の14歳とオーガスタで練習ラウンド

・クレンショーと練習ラウンド。その後公式会見に出席した。 ドライバーの飛距離は250ヤード前後。このモンスターコースでは厳しい戦いを強いられることは必至だ。それでも「僕の飛距離が足りないことは分かって…