2013/07/31全英リコー女子オープン

「本当にいろんなことがあった」宮里藍、6年ぶりの聖地に感慨

も訪れて「体力的にも精神的にも良い休みが取れて、なんの疲労もストレスもなく入れています」と、万全の状態だ。 07年ぶりにゴルフの聖地へと戻ってきた「全英リコー女子オープン」。前回大会では、17番ホール…
2013/04/26ギアニュース

進化するナイキゴルフを体感せよ!キャンペーン開催

ゴルフボール【20XI】他、多数の対象商品が4/23(火)~5/6(月)の期間中、店頭表示価格より20%OFFにて購入できるキャンペーンがスタートした。 対象商品は、フットウェア11種、ボール4種…
2011/08/08米国男子

池田勇太は75位 気持ちを切り替え「全米プロ」へ

、今季初優勝を挙げた「サン・クロレラクラシック」を含め休みなく戦い続けており、疲労の色は隠せない。それでも11日開幕の今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」に向け、「来週は本当に楽しみ。明日、明後日…
2011/08/02米国男子

「BS招待」、「全米プロ」出場の石川遼が渡米

「全米プロゴルフ選手権」に出場する石川遼が2日、成田発の航空機で渡米した。 2週前から尾崎将司の指導をきっかけに、新たなスイング改造に取り組んでいる石川は、直後の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフ
2007/01/15GDOEYE

チーム・ジャパンがアフリカ入り!

19日から行われる女子ワールドカップゴルフに出場するため、15日早朝、上田桃子・諸見里しのぶらのチーム・ジャパンが、南アフリカに降り立った。日本からは、香港で飛行機を乗り継いで、およそ20時間の…
2020/03/23topics

「腸活」って何?疲れやすいゴルファーはまず小腸から

、結果的に生活習慣病などの防止にもつながります」 ラウンド後半にバテ気味の人は、腸内環境の乱れが原因かも! ――ゴルフは通常、昼休憩を挟んで5~6時間ほど歩いてプレーする特異なスポーツ。後半は疲労
2007/03/10さくらにおまかせ

苦手なコースを克服できず・・・30位タイに後退

国内女子ツアー第2戦「アコーディア・ゴルフ レディス」の2日目。開催前に「ここは苦手なコースなんです」と言いながらも、蓋を開けてみれば初日4位タイと上々のスタートダッシュを見せた横峯さくら。この日も…
2002/09/24米国男子

ジャスティン・レナードが3連覇を狙う!

(世界ゴルフ選手権)アメリカンエキスプレス選手権で11位タイに入る活躍を見せたものの、開催地であるアイルランドから戻ったばかりで、時差ぼけや疲労が溜まっており、これらがプレーにどれだけ負担になるか…
2006/09/08日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

サスペンデットになる中、宮里藍と肥後かおりが暫定トップに立つ!

選手権で何とかやりがいのあるゴルフが出来ればいいなあ、と思っていました。足を使ってスイングすることを心がけるようになってから、ボールも飛ぶようになりましたね。今日は早く休んで疲労回復に努めたいですね…
2006/11/01さくらにおまかせ

二刀流で挑む横峯「明日が楽しみ」

CCで開催される。 今大会は米女子ツアーの公式戦ということで、当初、プロアマに出場する日本人選手は宮里藍、大山志保、藤井かすみの3人のみ。横峯は参加する予定がなかった。しかし直前になり、大山が疲労性の…
2010/05/14宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、不安を払拭する2アンダー発進!

あった。メキシコでもすごい集中力を保った後だったので、普段より疲労の度合いが大きかったと思う」。昨日は半日以上を身体の静養に当て、初日のスタートホール、10番ティに立った。 事前にプレーできたのは…
2017/08/24国内女子

苦戦が続くプロテスト1位 松田鈴英は110位発進

◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 初日(24日)◇小樽CC (北海道)◇6548yd(パー72) 小雨の小樽で、疲労感たっぷりの表情を向けた。7月のプロテストをトップ通過した松田鈴英が2…