2014/05/15ギアニュース

なぜ、ロフトアップなの?79名のアマが体感

、平均スコア80では、初中級者よりも積極的に使いたいと考える傾向にあります。『RBZ』は"飛ぶ"というフレーズがわかりやすく、実際に結果も出た。そこで次は、なぜ飛ぶのか?を浸透させる必要がある。粘り強く
2017/01/13米国男子

苦手コースでも堂々 松山英樹は大会自己ベスト「66」

.1」。アンダーパーは2回だけという数字を見れば、松山が“好きじゃない”と言うのも納得できる。「66」は、プロ転向後に初めて出場した2015年大会の2日目にマークした自己ベストスコアと同じ。初日に60
2013/01/10週刊GD

スコア改善の特効薬「3パットを撲滅するコツ」

ている。その中からひとつのヒントをご紹介しよう。 * * * 80で回る人とそうでない人の違い、それは3パットの数です。プロや上級者は、ほとんど3パットしません。対して、パットが
2013/08/02米国男子

小平智が日本勢最高の19位発進「アンダーパーを」

フックラインを沈めてバーディを奪取。「自分では上出来。パープレーで回れるとは思っていなかった」と驚きの中にも手応えがあふれるラウンドとなった。 先月の「全英オープン」では2日連続で80を叩いて、予選
2012/08/16国内男子

2位の薗田、松山のスイングからショット復調の糸口

ものの、3週間前の「サン・クロレラ クラシック」でもフェアウェイキープ率は2割と大きく低迷。「75」、「80」という大叩きで予選落ちを喫していた。 ショートゲームの調子は良い分、「ショットさえ(良けれ
2023/03/03米国男子

鬼に金棒? 絶好調ラームはパッティングが劇的向上

て滑り出した。風の吹いた午後に開始から3連続バーディで飛び出し、「65」で7アンダー。初出場した昨年は一度も60をマークできないまま去ったベイヒルで、後続に2打差を付けて単独首位スタートを決めた…
2010/05/06GDOEYE

原江里菜、藍先輩の助言で復調の兆し!

に見放されただけでなく予選落ちが12回。今年に入ってからも、8試合中7試合で予選落ち。この日までの17ラウンドで80が7回という惨憺たるものだった。 「先々週くらいからショットは良くなってきていた
2010/03/17国内女子

遼の妹・石川葉子と高橋恵、注目の13歳ペア

セッティングにも体が馴染んできた様子。それでも「アプローチが難しいし、パットにも苦しむと思う」と、ショートゲームへの不安は、まだまだ拭い切れていないようだ。「80を目指したい」と、謙虚に目標を掲げていた
2009/06/28GDOEYE

諸見里の急激な進化に“シンゴ”の影あり!?

』でした…」。一方の片山は、18ホールを80。「でも、あれだけ素振りをしてるのだから、今なら10打は縮められると思うんですよね」と笑う。実際にスイング面での効果は、感覚的な要素が強いためか、「あると
2006/01/23プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの本音<桑原克典>

80と低迷していた。表情に、疲労の色が濃く出始めたのもこのころだった。 もっとも、本人はめったに人前で弱音を吐くタイプではない。むしろ、窮地のときほど悠然と振舞おうとする。「プロたるもの
2003/10/02米国男子

世界ゴルフ選手権「AMEXチャンピオンシップ」プレビュー2

忍耐力と柔軟な想像力が要求される。 ショーン・ミキール 「10人近くが80を出しているらしいよ。世界トップの選手たちだけど、このコースだったら驚かないね」 ジム・フューリック 「かなり厳しいコースだよ
2003/11/19米国男子

「プレジデンツカップ」プレビュー:南アフリカが強い理由

。南アフリカを世界のゴルフ界に紹介したのは、その素晴らしいパッティング技術で4度の全英オープンを制し、世界中で80勝を挙げたボビー・ロック。そして1953年にはゲイリー・プレーヤーが全英チャンピオンに輝き、大…
2016/03/01マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula B

.S.PRO Regio Formula B』は、前作『N.S.PRO Regio Formula MB』と同様に、7軸組布と80t超高弾性シートを採用し、ボールをしっかり叩ける強さと弾き感を備えている…