2020/02/01国内男子

「練習量はハナクソ」73歳ジャンボ プロ51年目の2020年へ

週間かかる。(今の練習は)動かしているという(レベルの)ことでもない。今の若い子たちの練習量に比べれば“ハナクソ”みたいなもんだ」 腰痛などに苦しみ、「62」(当時66歳)をマークしてツアー史上初の…
2018/04/02マスターズ

宮里優作は松山と練習ラウンド「毎回よみうりの18番」

・オーガスタナショナルGCで、大会初出場となる宮里優作は松山英樹と一緒にアウト9ホールの練習ラウンドを行った。2人は午前11時半ごろ、そろって1番からティオフした。 この日、コースでは7歳から15歳までの…
2017/05/19国内女子

ゴルフ練習場で何をした!?藤本麻子の逃した大きな獲物

過ごし、家族が経営するゴルフ練習場「Even」を訪れた。「ほとんど練習しなかった」といい、目的は小学生時代からの趣味のバス釣り。練習場は池に向かって打ち込む形になっており、この池に多くの魚がいるという
2019/02/18米国男子

ホームズはパット練習実り逆転V 次週「メキシコ」行きは?

見直し、ゲートの間を通す練習に熱心に取り組み始めたばかり。「ラインに乗るようになったんだ。今週は何時間もパットを練習した」。ストローク矯正のための鏡がついた練習器具を使うなど、スタート前のルーティンも
2013/05/15米国男子

石川遼、練習ラウンドで封印したクラブとは?

オーランドでトレーニングとラウンドを繰り返した。筋肉痛を気にせずに体を追い込む一方で、石川は練習ラウンドでパー5のティショット以外ウッドを封印。「パー4は全部アイアンでティショットをして、2打目は長い…
2011/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

首位タイの河井博大、パット好調の要因は遼の練習器具?

」と好感触を掴んでいる。 そしてグリーン上でさらなる自信をつけているのが、石川遼愛用の練習器具だという。今大会直前、河井はコース近郊のゴルフ用具専門店を立ち寄ると、ある商品が目に留まった。「インパクト…
2011/08/09全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」を戦う石川遼、激闘翌日に早くも練習

アスレチッククラブに入り、さっそく練習ラウンドを行った。 優勝したアダム・スコット(オーストラリア)と最終組を回った最終日。石川は激闘を演じた夜、なかなか眠りにつけなかったという。国内で何度も優勝争いを…
2011/11/20国内女子

賞金女王のアン・ソンジュ「寂しさを練習で満たしました」

印象的だった。 一方で、韓国選手の日本での強さの理由を聞かれ、「どうしても一つ挙げるとしたら、寂しさだと思う」とアンは言う。「韓国にいるときは、車もあったし友達も居て、気分転換の遊びが多いので練習も1…
2012/01/15米国男子

予選落ちの松山がコースで練習 観光に「興味ない」

打てるようになった」と練習場で手ごたえを口にしていたが、本戦に入ると対照的にショットが安定せず、スコアメイクに苦しむ一因となっていた。 しかし、練習を終えた松山の表情は、昨日とは一転して晴れ晴れとした…
2017/11/14国内男子

志願の練習ラウンド ツアー仲間も心配する石川遼の現状

糸口になるだろうか?自己ワーストの国内ツアー5戦連続予選落ち中の石川遼が、14日(火)に中嶋常幸、松山英樹との練習ラウンドを志願した。自ら緊張感を求め、その中で、自身の取り組みの方向性を確認する意図だ…
2016/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

有言実行の海外勢阻止!練習の虫、鈴木愛の成長と自信

鈴木愛は、自分の心に言い聞かせていた。「自分は誰よりも練習量では負けていないんだから」。最終組の3組前で回った鈴木は、パットを打つ前にリーダーボードを確認していた。「入れなきゃいけないと思った」という…