2016/11/24ツアーギアトレンド

ナイキ撤退だけど…薗田峻輔はボールを大量に確保!?

5Wはテーラーメイド、パターは8月からスコッティキャメロンに切り替えてはいるものの、1W、アイアン、ウェッジ、ボールは今もナイキを継続使用。この日のホールアウト後には「他社製品に替えることはあまり考え
2023/09/26優勝セッティング

通算3勝は同じ愛用1Wから 大槻智春の優勝セッティング

ブループリント(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM9(46度、50度)、タイトリスト ボーケイ プロトタイプ(54度)、アクシスゴルフ Z1ウェッジ TOUR SPEC(60度) パター: スコッティキャメロン GSS ボール:タイトリスト プロV1
2024/05/06優勝セッティング

中学2年生でタイトリストと契約 快挙達成リ・ヒョソンの14本

) シャフト:シャフト:日本シャフト NSプロ 850GH(硬さS) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM10(48、52、58度) シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ウェッジ105(硬さS) パター:スコッティキャメロン スーパーセレクト ニューポート2+ ボール:タイトリストプロV1x
2021/10/05優勝セッティング

勝みなみ 「自分に合う」ウェッジとパターでメジャー初制覇

スコッティキャメロン GSSに戻すことも考えた。 問題はこすり球が出て主にスライス回転してしまうこと。「こすると自分の思ったところより右に出るからカップより右に外れていく。それがすごい嫌で…。何でだろう、何でだろ
2018/06/12優勝セッティング

「PXG」のPWが優勝の決め手 成田美寿々の優勝ギア

、4番22度、5番25度) アイアン:PXG 0311 アイアン(6番~PW) ウェッジ:PXG 0311 ウェッジ(エクストリームダーク仕上げ)(50度、56度、60度) パター:スコッティキャメロン GSS プロトタイプ ボール:ダンロップ スリクソン Zスター XV ボール
2019/04/16ツアーギアトレンド

マスターズの1W使用率をチェック ウッズは王道路線

:テーラーメイド P‐7TWアイアン(3番~PW) ウェッジ:テーラーメイド ミルド グラインド ウェッジ(56度、60度)※ノーメッキ パター:スコッティキャメロン ニューポートGSS ボール:ブリヂストン ツアーB XS ボール
2023/04/18優勝セッティング

マキロイと同型パターで課題を克服 岩井明愛の優勝ギア

2021年の「東京五輪」でブレード型のスコッティキャメロン製パターを使っていたが、8月「BMW選手権」でテーラーメイド「スパイダーX ハイドロブラスト」に戻すと、10月「ザ・CJカップ」を制覇。パットの