2012/02/17石川遼に迫る

遼、バーディなしに「残念!」

。 「この風の中で前半は耐えるゴルフができていたのに、バーディを1つも奪うことができなかった。単調なゴルフで良い流れを作ることができませんでした・・・」と悔しさを表す。この日は日没サスペンデッドになり、石川は
1997/07/18国内女子

村口史子、7バーディで初日トップ

村口史子がアウトは1番からの3連続をふくむボギーなしの5バーディ、インに入って2バーディ。16番で惜しくも3パットボギーが来たがトータル66で首位に立った。 「出だしでバーディが来たので落ち着いて…
1997/07/18国内女子

村口史子、7バーディで初日トップ

村口史子がアウトは1番からの3連続をふくむボギーなしの5バーディ、インに入って2バーディ。16番で惜しくも3パットボギーが来たがトータル66で首位に立った。 「出だしでバーディが来たので落ち着いて…
2008/06/02宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、宣言どおりにバーディ量産!

沈めると、続く6番では第2打を30cmにぴたりとつけて連続バーディで盛り返した。 ショット・パット共に好調な宮里は、その後も安定したゴルフを続ける。「調子の良い分、こういう時こそ攻めてみて、スコア的に…
2011/06/12さくらにおまかせ

さくら、自己最多の6連続バーディ!

「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」3日目で、ツアー自身3度目となるホールインワンを記録した横峯さくら。迎えた最終日、今度は連続バーディでギャラリーの大歓声に包まれた。 17位タイから…
2009/05/30国内女子

バーディ合戦!さくら独走態勢築くか!?

千葉県の千葉廣済堂カントリー倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第11戦「廣済堂レディスゴルフカップ」の2日目。この日も朝のうち小雨が降り、午前中は曇り空の中、風も穏やかな状態。グリーン上もボール…
2021/11/11後世に残したいゴルフ記録

歴史に埋もれた暗夜の5人プレーオフ/残したいゴルフ記録

国内男子ゴルフのツアー制度が始まった1973年より前の記録は、公式にほとんど残されていません。本連載では、ゴルフジャーナリストの武藤一彦氏が取材メモや文献により男子ツアーの前史をたどり、後世に残し…
2003/10/10米国男子

ミケルソンが右打ちでバーディ!?

奇妙なバーディがあったのだ。10番以降ボギーが先行していたミケルソン。14番ではティショットを331ヤード飛ばし、グリーンに1オン。しかし3パットしてしまいパー。そして迎えた15番パー5。上手く2オン…
2020/03/04topics

5000円以内で買える! ゴルフ女子が喜ぶプレゼント6選

バレンタインデーに贈り物をもらったみなさん。3月14日にやってくるホワイトデーに、何をお返ししようかお悩みではないですか? もし、渡す相手がゴルフを愛好する女性なら、ゴルフグッズをプレゼントしてみて…
2010/09/18桃子のガッツUSA

4打差の桃子、バーディ合戦に「エキサイティング」

姿勢”を貫けている充実感がそうさせるのか。「久しぶりに楽しいゴルフができている」という言葉が返ってきた。 14番、17番でバーディを奪ったものの、通算5アンダーの11位タイに後退。首位に4打と差は開い…
2016/08/12米国男子

リオ五輪第2ラウンド 池田勇太がバーディ発進!

リオデジャネイロ五輪の男子ゴルフは12日午前7時半(日本時間同日午後7時半)、第2ラウンドの競技が始まった。50位から出た日本代表の池田勇太は出だしの1番(パー5)で、残り108ydからの3打目を…
2003/07/04国内女子

5連続バーディで曽秀鳳が単独首位

国内女子ツアー第12戦「ベルーナレディースカップゴルフトーナメント」が、群馬県甘楽郡にある小幡郷ゴルフ倶楽部で開幕した。今週は全米女子オープンが行われているため、昨年の賞金ランキング1位の不動裕理…
1997/05/01国内男子

手島、9バーディ首位。白浜復活。ノーマンもまずまず

話題の多い出だしとなった。まず国際派の異色プロ手島多一が5ホール連続をふくむ9バーディ、1ボギーと絶好調ゴルフでダントツの首位。また昨年6月に左親指の筋を断裂して以来トーナメントから遠ざかっていた…