2006/11/24さくらにおまかせ

プレー再開直後のパーセーブで流れを掴んだ2日目

横峯さくらが完璧なゴルフで2日目にして単独トップを奪った。国内女子ツアー最終戦、「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ」(宮崎・宮崎カントリークラブ)は24日、降雨サスペンデッドになった第…
2008/06/10桃子のガッツUSA

桃子、ホームコースで帰国早々の勝利なるか!?

開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」以来の国内ツアー出場となる上田桃子。帰国直前の米国女子メジャー第2戦「LPGAマクドナルドチャンピオンシップ」では、自身は25位に終わったものの、同じルーキーで…
2008/05/10GDOEYE

世の中はベテランブーム!?

今季メジャー初戦となる「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」の3日目を終えて、通算3オーバーの8位タイにつけている服部道子(39=三共生興)。今年は、先々週のフジサンケイレディスで…
2006/11/23GDOEYE

サスペンデッドの過ごし方

鳴り物入りで導入したキッチンカーで、国内のほぼすべてのツアー会場を移動し、横峯の前線基地となっている。 この日行われた「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ」初日は、あいにくの雨のため途中で競技が…
2002/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯

2週連続、2度目のタイトル奪取に向け具玉姫が好スタート!

LPGAチャンピオンシップ」でシード権が確定する大事な試合を欠場してまで、今大会に出場してきた。1989年には、もう1つの公式戦「日本女子オープン」に優勝しているが、この大会のタイトルは無い。 今週は4日間の長丁場となる。上位につけた中で抜け出す選手が出るか、明日のラウンドが楽しみだ。…
2010/04/03クラフトナビスコチャンピオンシップ

横峯さくらが首位と4打差9位!藍は無念の予選落ち

。 この日、首位に浮上したのは韓国のキム・ソンヒー。3アンダー3位タイからスタートしたキムは、4バーディノーボギーの安定したゴルフで通算7アンダーへとスコアを伸ばした。07年にLPGAツアーに参戦して以来…
2019/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

6年ぶりの日本ツアー参戦 朴仁妃が予言する“渋野効果”

に追加された“アジア枠”から、今年は朴仁妃(韓国)とフォン・シャンシャン(中国)が出場する。朴は13年以来、じつに6年ぶりの日本ツアー参戦となる。 火曜日には申ジエ(韓国)と18ホールの練習ラウンドを…
2006/11/22GDOEYE

1年を締め括る最後のメジャー大会

3月の沖縄から始まった国内女子ゴルフツアーも、今週の「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ(宮崎CC)」がいよいよ最終戦となる。今年は、不動裕理が6年間守ってきた賞金女王のタイトルを大山…
2011/07/09全米女子オープン

藍&美香は1Rを終えて暫定5位、首位にキム・インキョン

位タイとしている。 <メジャー2勝目を狙うS.ルイスが好調> 4月のメジャー初戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」でツアー初勝利をマークしたルイス。悪天候のため初日は1ホールもプレーできず迎えた…