2007/03/10さくらにおまかせ

苦手なコースを克服できず・・・30位タイに後退

国内女子ツアー第2戦「アコーディア・ゴルフ レディス」の2日目。開催前に「ここは苦手なコースなんです」と言いながらも、蓋を開けてみれば初日4位タイと上々のスタートダッシュを見せた横峯さくら。この日も…
2002/09/24米国男子

ジャスティン・レナードが3連覇を狙う!

(世界ゴルフ選手権)アメリカンエキスプレス選手権で11位タイに入る活躍を見せたものの、開催地であるアイルランドから戻ったばかりで、時差ぼけや疲労が溜まっており、これらがプレーにどれだけ負担になるか…
2006/09/08日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

サスペンデットになる中、宮里藍と肥後かおりが暫定トップに立つ!

選手権で何とかやりがいのあるゴルフが出来ればいいなあ、と思っていました。足を使ってスイングすることを心がけるようになってから、ボールも飛ぶようになりましたね。今日は早く休んで疲労回復に努めたいですね…
2006/11/01さくらにおまかせ

二刀流で挑む横峯「明日が楽しみ」

CCで開催される。 今大会は米女子ツアーの公式戦ということで、当初、プロアマに出場する日本人選手は宮里藍、大山志保、藤井かすみの3人のみ。横峯は参加する予定がなかった。しかし直前になり、大山が疲労性の…
2010/05/14宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、不安を払拭する2アンダー発進!

あった。メキシコでもすごい集中力を保った後だったので、普段より疲労の度合いが大きかったと思う」。昨日は半日以上を身体の静養に当て、初日のスタートホール、10番ティに立った。 事前にプレーできたのは…
2017/08/24国内女子

苦戦が続くプロテスト1位 松田鈴英は110位発進

◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 初日(24日)◇小樽CC (北海道)◇6548yd(パー72) 小雨の小樽で、疲労感たっぷりの表情を向けた。7月のプロテストをトップ通過した松田鈴英が2…
2018/02/04欧州男子

片岡大育は欧州シードを「狙いに行く」 今季は海外優先へ

ツアーのスタッフによれば、翌週の「NBOオマーンゴルフクラシック」に出場できる可能性があるという。 ハワイ、シンガポール、ミャンマー、マレーシア、オーストラリア、そして中東へ? 疲労をためた体を引きずり…
2015/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

“細マッチョ化”の塚田好宣 スコアにもコミットする?!

国内男子ツアーの今季メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」の2日目。18位から出た塚田好宣が4バーディ、2ボギー「69」(パー71)でプレーし、通算5アンダーの16位と上位を…
2016/02/27米国男子

松山英樹が股関節痛で途中棄権 第2ラウンドスタート前

スイング中の痛みがゼロで、ゴルフもできた。ただ、特殊な体勢に入ったときに痛みがすごかった。バンカーや腰を落としてスイングするときに痛くなる」と症状を説明。 「今朝、治療をしてもらって、普通に歩いたり、動い…
2015/12/09国内女子

“寝だめ”の効果?森美穂、ロングパットを次々決める

月曜までの3日間を休養にあて“寝だめ”。出場権をかけて戦う緊張感から、疲労がたまっていたという。8日に4日ぶりにクラブを握ると「ひどかった。ショットが当たらなかった」と、練習場で200球ほど打ち込んだ…