2014/12/10ヨーロピアンツアー公式

レオパルドクリークでの大願成就を期すパラトーレ

ヨーロピアンツアーのシード権を獲得した17歳でイタリア出身のパラトーレは、Qスクール史上3番目の若さでシード権を勝ち取った選手となった。 その後、彼は先週南イタリアのサン・ドメニコ・ゴルフで開催された…
2014/02/15ヨーロピアンツアー公式

南アフリカで首位に躍り出たジョン・ハーン

「アフリカオープン」2日目は、後半を僅か「28」で回りイーストロンドンGCのコースレコードのタイ記録となる「61」でラウンドしたQスクール上がりの米国人、ジョン・ハーンが首位へと躍り出た。 2日目を…
2023/12/30旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.179 2023年振り返り編

ワールドツアー(欧州ツアー)のシードをキープした一方で、念願の初勝利には手が届きませんでした。10月から挑戦した来季のPGAツアー、下部コーンフェリーツアーの出場権をかけた予選会(Qスクール)も突破…
2022/04/28ヨーロピアンツアー公式

「カタルーニャ選手権」で知っておくべき5つのこと

ワールドツアーでのここ2ヶ月での2勝目を挙げた。 「マイゴルフライフオープン」も制覇したスペイン人選手は、好調の波に乗っており、今季はこの2勝のほか、「コマーシャルバンクカタールマスターズ」と…
2002/09/08日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯

今シーズンメジャー2勝目! 佐藤信人が1億円1番乗り

国内男子ツアー「2002日本プロゴルフマッチプレー選手権」はいよいよ決勝戦を迎えた。現在賞金争いで首位の佐藤信人が、マッチプレー初参加にして決勝まで進出した近藤智弘を5&4で下した。 先手を取ったの…
2019/06/03ヨーロピアンツアー公式

出場20大会で早くも2勝目 ミグリオッティがベルギーで勝利

決勝でダリウス・ファンドリエルを4打差で下したグイド・ミグリオッティが「ベルギーノックアウト」を制覇し、今季欧州ツアー2勝目を手にした。 昨年11月のQスクールでツアーカードを手にしたばかりの…
2015/03/18ヨーロピアンツアー公式

マデイラで注目すべき5人の男

、レナート・パラトーレは、そのテンポの速いゴルフと攻撃的な姿勢で、すでに多くのファンの心をつかんでいる。スペインのQスクールでシード権を獲得した数日後、そしてプロ転向から数週間というタイミングで「イタリア…
2012/01/04佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第十九回】

125位以内相当の賞金を稼いだので、今シーズンからルーキーとして活躍します。コーリーは21歳です。彼の母は学校で教師をしているのですが、コーリー自身はホームスクールで育ちました。大学ではゴルフ部の奨学金で…
2002/01/18米国男子

上位陣は混戦、抜け出したのルーキーのJ.センデン

に立ったのはオーストラリアのJ.センデンという選手。というのもセンデンはこの試合がPGAツアー2戦目。昨年のQスクールを5位で突破し、先週のソニーオープンでデビューを果たした。しかし、先週は予選…
2002/11/30国内男子

豪雨のため第3ラウンドは中止。54ホールに短縮された!

国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の3日目は、前日の夜中から降り続いた雨のためコースコンディションは最悪の状態だった。トップスタートの組が1番ホールをプレーしたが、グリーン上…
2021/10/10国内男子

「先週まで打てなかった」大きなドローボール 石川遼は渡米前最終戦28位

盤に再び出場する可能性は残っている。「来年(米下部ツアーに)出られることが決まっているわけでもないし、Qスクールにエントリーしただけ。先のことは全く分からないけど、いま持っているゴルフの中で精いっぱい頑張りたい」。変わらぬ思いで海を渡る。(千葉市緑区/亀山泰宏)