2012/01/04ギアニュース

アスリート志向にピン『i20』シリーズ

弾道、スピンの玄人好みする弾道を実現するという。 特筆すべきはドライバー。ヘッドボディ素材に6-4チタンより比重の軽い811チタンを採用することなどで、合計19gの余剰重量を生みだし、タングステン…
2024/01/14ギアニュース

PXGから最新ウッドシリーズ「PXG Black Ops」登場

スピン設計の「Black Ops Tour-1 ドライバー」の2モデルを用意。いずれもウエート調整によって、総合慣性モーメントを1万g・cm2以上に高めることも可能という。 フェースに独自開発の高…
2022/08/04ギアニュース

軟鉄鍛造の本格派 「B」シリーズアイアン3機種が9月発売

の要望に応え、ダウンブローとフォロースルーでの抜けの良さを向上させたソール形状に仕上がっている。またブレード側に向かってフェースを厚くした高重心設計によって、安定したスピンコントロールを可能にする…
2011/11/08ギアニュース

スーパーマン3代目も高反発の『EG00 III』

開発しました」――。 飛距離性能を向上させたのは、徹底的なスピン量低減。ショートホーゼルや極薄クラウン(ケミカルハニカムミーリング)を採用して重心化を行い、スイートスポットをフェース中心に下げること…
2020/09/19ギアニュース

「モーダス3」10周年記念モデル・ツアー115を数量限定発売

になりつつある60g台のドライバーシャフトとの重量マッチングに優れた設定という。想定するボールの高さは中弾道で、中~スピンを特性とする。 カラーはブラックを基調とし、記念モデルならではの高級感を演出
2021/08/18ギアニュース

「リバウンドフレーム」搭載のゼクシオ最新ボールが9月発売

使用する「ZXシリーズ」のドライバーに搭載された、剛性の・高エリアを交互に配置して大きなたわみを生む「リバウンドフレーム」構造を採用。コアとカバーにやわらかい素材、中間のミッド層に硬めの素材を配置…
2018/08/06ギアニュース

タイヤからヒント 新「XD-3 ドライバー」登場

フェースのたわみ効果を増大させている。 またクラウンをカーボンにすることで得た余剰重量は重心化に充てられ、スピン量を抑制することで飛距離アップが図られている。 価格は1本7万2000円+税。問い合わせは、ブリヂストンスポーツ お客様コールセンター 0120-116-613。
2018/08/02ギアニュース

オノフが5W専用のぶっ飛びモデルを「ラボスペック」から発売

フェース、チタンボディ、大型タングステン合金ソール」の3ピース複合構造は高初速・高打ち出し・スピンの強弾道を実現。オノフの特徴でもある「パワートレンチ」の溝はクラウンとソールに1本ずつあり、深く太くした
2015/06/22ギアニュース

米ツアーで好評の新シャフト、日本上陸

、ファンからの強い要望を受け、日本国内で販売される。 昨年9月に発売された『Speeder EVOLUTION』の強い弾道を、さらに追求したスピンが特徴。強く叩いても安定したボールが打てる中元調子の
2014/08/04ギアニュース

カイクラフトゴルフのプレミアムシャフトが登場!

仕上げたこと。手元から先端まで全体的にしなる中調子の設計で、近年のスピン性能のクラブヘッドと組み合わせても、高い打ち出しを得られるという。 シャフトのカラーは全体的に白を基調としており、デザインは前