2013/10/01アジアン

今週の舞台は台湾 シーズン後半突入で賞金王争いも本格化

先週、日本で行われた「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」で予選落ちを喫するなど、不安定な成績が続いている。しかし約40万ドルの大差をつけて独走中のキラデクを前に
2017/05/17アジアン

波乱万丈の大会 8年ぶりにアジアンツアーで開催

、16日に同ツアーが発表したポイントレース“パナソニック・スイング”対象5試合の初戦となる。 1965年のスタート以来、タイのナショナルオープンに位置づけられている大会だが、最近は政情不安などの外的要因…
2010/09/26国内男子

B.ジョーンズが逆転勝利! 石川遼は13位に沈む

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の最終日。爽やかな快晴に恵まれ、コースには
2010/09/25国内男子

小田龍一が首位で最終日へ! 石川遼が1打差で追う!

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の3日目。この日は予選第2ラウンドが実施さ
2010/09/24国内男子

ホストプロの石川が2差の好発進! 首位に細川ら4人

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の2日目。朝は曇り空で気温も低かったが、日
2010/09/23国内男子

悪天候により初日は中止! 54ホールに短縮へ

国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」が9月23日(木)、兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開幕を迎えた。その初日、定刻の午前7時
2017/04/18国内男子

賞金王・池田勇太が2017年の国内初戦 大会連覇に挑む

国内男子ツアーの今季第4戦「パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ」が、20日から4日間、千葉県にある千葉カントリークラブ梅郷コースで開催される。日本とアジアンツアーが共同主管する大会で、日本…
2022/04/10国内女子

上田桃子が逆転で17勝目 鈴木愛は5連続ボギー「78」で21位

「69」でプレーし、通算9アンダーとして逆転で今季初優勝を挙げた。昨年5月の「パナソニックオープンレディース」以来となるツアー17勝目。 優勝スピーチで「初めてのコースで難しくて覚えるのに必死だったが…
2013/10/03国内男子

宮里優作が単独首位発進 歴代優勝者も上々の滑り出し

パシフィック パナソニックオープン」でツアー初勝利を飾った川村昌弘は前半15番までに3つバーディを重ねたが、その後6ボギーを叩いて後退。藤田寛之、薗田峻輔らと同じ「75」で3オーバー42位タイで初日を終えた。…
2009/09/24国内男子

石川は54位と苦しい初日、首位は原口鉄也とC.B.ラム

京都府にある城陽CCで行われている国内男子ツアー第14戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の初日、ホストプロとして予選落ちした昨年のリベンジに燃える石川遼だが
2022/05/22国内女子

西郷真央が逃げ切りで今季5勝目 2打差2位に稲見萌寧

、通算13アンダーとして逃げ切り、5月「パナソニックオープンレディース」に続く今季5勝目を挙げた。地元・千葉の大会で、直近2試合連続予選落ちを払しょくする通算5勝目となった。 4人が通算10アンダーで…
2022/05/21国内女子

西郷真央が単独首位 有村智恵と山下美夢有が1打差2位

ボギーの「69」で回り、通算10アンダーで首位を守った。5月に入って地元・千葉での「パナソニックオープンレディース」で4勝目を挙げてから2戦連続予選落ちを経て、再び地元で5勝目を視界に捉えた。 ツアー14…
2019/03/31欧州男子

川村昌弘は1打届かず単独2位 欧州ツアー初優勝逃す

パナソニックヨーロピアンオープン」の青木功、世界ゴルフ選手権で2勝(2016年「HSBCチャンピオンズ」、17年「ブリヂストン招待」)の松山英樹に続く、日本勢3人目の欧州ツアー制覇はならなかった。 通算7…
2021/01/22アマ・その他

ゴルフきょうは何の日<1月22日>

パナソニック欧州オープン」に続く海外4勝目となった。この時点で海外の主要ツアーを勝った唯一の日本人選手でもあった。 米チャンピオンズツアー(シニアツアー)でも9勝。2004年には樋口久子に続いて日本人2人目の世界ゴルフ殿堂入りを果たした。…