2006/05/02国内女子

世界VS日本!横峯さくら、不動裕理らがポーラ・クリーマーと対決!

国内女子ツアー第7戦「サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント」が、5月4日(木)から7日(日)までの4日間、東京都にある東京よみうりCCで開催される。 昨年の大会では、最終日に不動裕理と大山志保が激しいトップ争いを繰り広げ、通算12アンダーで並びプレーオ…
2006/05/02米国女子

宮里藍が賞金ランキング15位へ!米国女子賞金ランキング

★ADT賞金ランキング 新設ながら賞金総額250万ドルという高額賞金大会となったシーズン8戦目ギンクラブス&リゾートオープンはフロリダ州オーランド郊外で行われた。3日目を終えて宮里藍 と3打差のトップでスタートした金美賢 が最終日を1アンダー71で逃げ切りツア…
2006/04/30国内女子

プロ入り7年目の中田美枝、親子で掴んだ涙の初優勝!

香川県にある屋島CCで開催されている国内女子ツアー第6戦「カトキチクイーンズゴルフトーナメント」の最終日。単独3位からスタートした中田美枝が、通算10アンダーまでスコアを伸ばし、参戦7年目でツアー初優勝を飾った。 首位に1打差の3位でスタートした中田は、キャデ…
2006/04/25国内女子

昨年のリベンジを!横峯さくら、今季初優勝を狙う

国内女子ツアー第6戦「カトキチクイーンズゴルフトーナメント」が、4月28日(金)から30日(日)までの3日間、香川県にある屋島CCで開催される。 昨年の大会では、最終日に大きくスコアを伸ばした横峯さくらと同期の上原彩子と、米山みどりのプレーオフとなった。勝負が…
2006/04/06米国女子

女子ランキング/宮里藍が2ランクダウンの7位に後退

★ADT賞金ランキング 最終日7アンダー「65」の猛チャージを見せたカリー・ウェブ(オーストラリア)が、プレーオフの末ロレーナ・オチョア(メキシコ)を下し6年振り2度目の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」を制覇。メジャー7勝目を飾った。2006年の賞金ラン…
2006/03/21米国女子

女子ランキング/世界ランキングで飯島茜が急上昇!

★ADT賞金ランキング アリゾナ州で行なわれたシーズン4戦目「セーフウェイインターナショナル」で優勝を飾ったのはベテラン45歳のジュリー・インクスター(アメリカ)。最終日の「67」で回り見事な逆転優勝でツアー31勝目を飾った。優勝賞金21万ドルを稼いだインクス…
2006/03/15米国女子

女子ワールドゴルフランキング/P.クリーマーがM.ウィに接近!

日本女子ツアー、宮崎で行なわれた「アコーディア・ゴルフ レディス」とメキシコで行なわれた「マスターカード クラシック」が対象となった今週のワールドゴルフランキング。上位陣の変動はあまりなかった。2位のミッシェル・ウィ と3位ポーラ・クリーマー の差は平均ポイン…
2006/02/28国内女子

調子を上げている横峯さくら、一時帰国の諸見里しのぶに注目!

国内女子ツアーの開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」が、3月3日(金)から5日(日)までの3日間、沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で開催される。大会会場は、沖縄特有の強風に見舞われることも多く、自然との戦いも見所となる。 昨年は、最終日に多くの選手が…
2005/12/03国内女子

日韓女子プロ対抗戦初日/5勝5敗2引き分けで初日はドロー

第6回「日韓女子プロゴルフ対抗戦」が、韓国済州島・ピンクスゴルフクラブで開幕した。本大会は2日間競技。今回から競技方法が変わり、初日はシングルス戦のストロークマッチプレー、2日目はダブルス戦によるストロークマッチ(フォアボール方式)で行われ、勝ちが2ポイント、…
2005/11/18国内女子

宮里藍が4位タイの好位置!不動裕理は60位タイと出遅れる

国内女子ツアー第30戦「大王製紙エリエールレディースオープン」が、愛媛県にあるエリエールGC松山で開幕。賞金女王争いが注目される中、宮里藍は4位タイと好発進を見せたが、対照的に賞金ランクトップの不動裕理は60位タイと大きく出遅れた。 この日、宮里はノーボギーと…
2005/10/14国内女子

不動裕理と米山みどりが首位! 横峯単独3位、宮里藍は8位タイ発進

国内女子ツアー第27戦「富士通レディース」が、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開幕。この日、4アンダーで首位に並んだのが、不動裕理と米山みどりの2人だった。 日本の女王、不動の貫禄とベテラン米山の技が火花を散らした。計6つのバーディを積み重ねた不動は…
2005/09/28日本女子オープンゴルフ選手権競技

国内NO.1の称号をかけて宮里藍、不動裕理らが激突!

国内女子ツアー第25戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」が、9月29日(木)から10月2日(日)までの4日間、神奈川県の戸塚カントリークラブ西コースで開催される。国内メジャー大会の第2弾、プロからアマチュアまでの国内女子ナンバー1を決めるといえる大会。都内近…
2005/09/20国内女子

古閑美保や16歳アマの金田久美子など若手の活躍なるか

国内女子ツアー第24戦「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」が、9月23日(金)から25日(日)までの3日間、宮城県の利府ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年の大会では、山岸陽子と古閑美保による激しい優勝争いが繰り広げられ、プレーオフへと突入。…
2005/09/13国内女子

好調の不動が初の3大会連続優勝なるか!

国内女子ツアー第23戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」が、9月16日(金)から18日(日)までの3日間、三重県の涼仙ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年の大会では終盤、茂木宏美と不動裕理の激戦が繰り広げられた。2打差で迎えた最終18番ホール、女王不動が…
2005/08/30国内女子

先週2位と好調な米山!女王不動が大会連覇を狙う

2005年9月2日国内女子ツアー第21戦「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」が、9月2日(金)から4日(日)までの3日間、岐阜県のみずなみカントリー倶楽部で開催される。昨年の大会では、不動裕理が30勝目を飾り、史上最年少での永久シードを獲得し話題となった…
2005/08/28国内女子

辛、混戦を制し初優勝!宮里はパットに泣かされ2週連続Vならず

新潟県のヨネックスカントリークラブで開催されている、国内女子ツアー第20戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」の最終日。トップから3打差に有力選手がひしめき合う混戦になったこの日。デットヒートを期待して集ったギャラリーも1万人を越え、優勝の行方にかたずを飲…
2005/08/27国内女子

宮里が2週連続優勝に向け絶好のポジション!米山が首位を奪取

新潟県のヨネックスカントリークラブで開催されている、国内女子ツアー第20戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」の2日目。この日首位に立ったのは、前日3位からスタートした米山みどり。また、首位と2打差の3位タイには、宮里藍が着実にスコアを伸ばし、2週連続優勝…
2005/08/26国内女子

2週連続優勝を狙う宮里藍は7位タイ発進!トップは片山真里と塩田亜飛美!

新潟県のヨネックスカントリークラブで開催されている、国内女子ツアー第20戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」の初日。片山真理と塩田亜飛美が3アンダーでトップに立った。先週の「新キャタピラー三菱レディース」に勝利した宮里藍は、イーブンパーの7位タイでホール…
2005/08/23国内女子

今季3勝目を挙げて波に乗る宮里!さらに不動や馬場らがしのぎを削る!

国内女子ツアー第20戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」が、8月26日(金)から28日(日)までの3日間、新潟県のヨネックスカントリークラブで開催される。過去には、馬場ゆかりや古閑美保らのツアー初優勝、さらに不動裕理の2連覇など、数々の名勝負を生んできた…