2016/06/18国内女子

勝みなみが初のアマ2勝目へ単独首位 3連覇挑む申ジエは2打差

◇国内女子◇ニチレイレディス 2日目◇袖ヶ浦CC新袖C◇6569yd(パー72) 首位タイでスタートしたアマチュアの17歳、勝みなみ(鹿児島高3年)が5バーディ、ノーボギーの「67」でプレー。通算10アンダーとして、後続に1打差で最終日に臨む。2014年「KK…
2016/06/17国内女子

大会3連覇がかかる申ジエが首位発進 勝みなみ、金ナリが並走

◇国内女子◇ニチレイレディス 初日◇袖ヶ浦CC新袖C◇6569yd(パー72) ツアー史上3人目の同一大会3連覇がかかる申ジエ(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」をマーク。同スコアで回ったアマチュアの勝みなみ(17=鹿児島高3年)、金ナリ(韓国)の3人が5…
2016/06/15国内女子

申ジエが3連覇に挑む 今季イ・ボミとテレサ・ルーは未達成

国内女子ツアー「ニチレイレディス」が17日、千葉市の袖ヶ浦CC新袖Cで開幕する。フラットな地形の林間コースで快挙に挑むのは申ジエ(韓国)だ。2014、15年大会を制した申には1988年のツアー制度施行後、史上3人目(過去2人はローラ・デービースとアニカ・ソレン…
2016/06/14世界ランキング

ヘンダーソンが世界2位に躍進 宮里美香陥落で日本代表争い混沌/女子世界ランク

13日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表された。今季の海外メジャー第2戦「KPMG女子PGA選手権」で、世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)をプレーオフの末に破ったブルック・ヘンダーソンが、初のメジャー制覇で97.5ポイントを加算。前週から2ラン…
2016/06/11国内女子

堀琴音が3打差追う 姜秀衍3季ぶりのV王手

◇国内女子◇サントリーレディスオープン 3日目◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6511yd(パー72) 首位から出たカン・スーヨン(韓国)が2バーディ、2ボギー「72」でプレー。後続に3打差をつけ、2013年「スタンレーレディス」以来となる2勝目に王手をかけた…
2016/06/09国内女子

イ・ボミとキム・ハヌルが初日首位で火花 復帰戦の有村智恵も1打差

◇国内女子◇サントリーレディスオープン 初日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6511yd(パー72) 賞金ランク2位のイ・ボミがボギーなしの6バーディ、同3位のキム・ハヌル(ともに韓国)は8バーディ2ボギーで、いずれも「66」とし、6アンダーの首位に並んで4日…
2016/06/07国内女子

賞金女王への第一関門? 米ツアー撤退の有村智恵も出場

国内女子ツアー「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」が9日からの4日間、兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部で行われる。この5年間においては優勝者が当該シーズンの賞金女王に3度(2011、14年/アン・ソンジュ 13年/森田理香子)上りつめるなど、このタイト…
2016/05/31世界ランキング

五輪日本代表圏に宮里美香が復帰 A.ジュタヌガンがトップ10入り/女子世界ランク

30日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、前週41位の宮里美香が、1ランクアップの40位でリオデジャネイロ五輪出場圏の日本勢2番手に浮上した。前週39位で2番手だった大山志保は、2ランクダウンの41位で3番手に後退。2人とも前週は試合に出場しなかったが、順…
2016/05/25国内女子

テレサ・ルーが史上3人目の3連覇狙う イ・ボミも復帰

国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」が27日から29日までの3日間、徳島県のグランディ鳴門ゴルフクラブ36で行われる。昨年の開催地、山梨県のメイプルポイントGCから会場を移して14年ぶりの徳島開催。瀬戸内海の自然と景観美を活かしたコースレイアウトで01、…
2016/05/24世界ランキング

2連勝のジュタヌガン13位 鈴木愛が日本勢5番手に浮上/女子世界ランク

23日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、リディア・コー(ニュージーランド)、朴仁妃(韓国)、レクシー・トンプソンの上位3人に変動はなかった。米国女子ツアーの「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」、「キングスミル選手権」で2連勝を飾ったアリヤ・ジュタヌガン(…
2016/05/19国内女子

渡邉彩香 勝てば「女王」のフルストーリー?

国内女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」は20日、愛知県豊田市の中京GC石野コースで開幕する。前日の19日には、渡邉彩香がプロアマ戦で最終調整を行った。今季は2位が2度で、未勝利が続く。念願のシーズン1勝目へ意外な?モチベーションを口にした。…
2016/05/17世界ランキング

リオ五輪代表切符、日本の2番手争い熾烈/女子世界ランク

16日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」で優勝した申ジエ(韓国)が4つ上がり25位となった。2位に終わったイ・ボミ(韓国)は1つ上げ14位としたが、韓国勢で8番手は変わらなかった。 日本勢4番手の渡邉彩香は大会を1…
2016/05/12国内女子

ただいま復活中…渡邉彩香が敗戦の中でみつけた収穫

福岡県の福岡カンツリークラブ和白コースで開催される国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」の開幕前日、現在賞金ランク3位で日本勢最上位に立つ渡邉彩香がプロアマトーナメントに出場した。気持ち新たに臨みたい今週だが、前週のメジャー「ワールドレディスサロンパス杯」で…
2016/05/11国内女子

賞金総額はメジャー級の1億2000万円 イ・ボミが大会3連覇に挑む

国内女子ツアー第11戦「ほけんの窓口レディース」が、5月13日(金)から3日間、福岡県福岡市の福岡カンツリー倶楽部 和白コースで開催される。今週は3日間競技だが、前週のメジャー「ワールドレディスサロンパスカップ」の4日間大会同様、賞金総額1億2千万円を懸けて争…
2016/05/10世界ランキング

渡邉彩香が9ランク浮上 リオ五輪出場へ差縮める/女子世界ランク

9日付の女子世界ランクが発表され、国内女子メジャー「ワールドレディス サロンパス杯」を2位で終えた渡邉彩香が、9ランクアップし46位となった。 日本勢トップの野村敏京(23位)、2番手の大山志保(39位)、3番手の宮里美香(41位)の世界ランクに変動はなかった…
2016/05/08ワールドレディスサロンパス杯

“世界”を相手に孤軍奮闘 悔し涙の渡邉彩香が得た何か

最後の望みを託したイーグルパットは、内に秘めた強い気持ちを表すようにカップを1mオーバーした。その瞬間、渡邉彩香はがっくりと膝を折り、今にも泣き出しそうな顔を天に向けた。国内女子メジャー「ワールドレディスサロンパス杯」最終日。5打差で逃げるレクシー・トンプソン…
2016/05/08ワールドレディスサロンパス杯

大迫力プレーで日本メジャー初制覇 レクシー・トンプソンは疾風のごとく去った

「ふー、まだ信じられないけど、最高の気分ね」。レクシー・トンプソンは、メジャー大会となった2008年以降の「ワールドレディスサロンパス杯」での最少ストローク記録に並ぶ通算13アンダーで日本ツアー初優勝を飾り、興奮気味にそう振り返った。 5打差の単独首位で出た最…
2016/05/08ワールドレディスサロンパス杯

レクシー・トンプソンが日本ツアー初制覇 国内勢メジャー7連敗

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 最終日◇茨城GC東コース(茨城県)◇6605yd(パー72) 首位から出た世界ランク3位のレクシー・トンプソンが4バーディ、4ボギーの「72」でプレーし、通算13アンダーで優勝を決めた。前年大会のチョン・イ…
2016/05/07ワールドレディスサロンパス杯

つないだ可能性 渡邉彩香が世界に挑む最終日最終組

上がり4ホールに渡邉彩香の情熱が詰まっていた。今季国内メジャー初戦「ワールドレディスサロンパス杯」3日目、一時は5アンダーまで後退した渡邉が、上がり4ホールで3バーディを奪って「70」と盛り返し、首位と5打差の通算8アンダーでホールアウト。レクシー・トンプソン…
2016/05/07ワールドレディスサロンパス杯

まるで男子!レクシー・トンプソンが異次元首位

国内女子メジャー「ワールドレディスサロンパス杯」3日目、レクシー・トンプソンと同組で回ったのは飯島茜と藤田さいき。飯島は、ため息混じりにこう漏らした。「女子で300ydを飛ばすのは破格な感じがする。音にやられた。音が耳に残っていて、自分のスイングのタイミングが…