2015/08/17全米プロゴルフ選手権

J.デイがメジャー初制覇、スピース世界ランク1位に 岩田寛21位

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 最終日◇ウィスリングストレイツ(ウィスコンシン州)◇7501yd(パー72) 首位から出たジェイソン・デイ(オーストラリア)が7バーディ、2ボギーの「67」でプレーし、通算20アンダーとして逃げ切りで優勝し、初めてのメジャ…
2015/08/17全米プロゴルフ選手権

【速報】岩田寛7アンダー、松山英樹3アンダーで終了

ウィスコンシン州のウィスリングストレイツで行われた海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」最終日、通算6アンダーの17位から出た岩田寛は3バーディ、2ボギーの「71」でプレーし、通算7アンダーでホールアウトした。 フィル・ミケルソンと同組でラウンド。3番(パ…
2015/08/16全米プロゴルフ選手権

首位のデイにスピースが2打差 岩田17位、松山24位で最終日へ

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 3日目◇ウィスリングストレイツ(ウィスコンシン州)◇7501yd(パー72) サンダーストームの影響で、サスペンデッドとなった第2ラウンドの未消化ホールと合わせて行われた大会3日目。第2ラウンドを終えて単独首位から出たジェ…
2015/08/16全米プロゴルフ選手権

【速報】松山英樹は痛恨のトリプルボギー、岩田寛6アンダーで最終日へ

ウィスコンシン州のウィスリングストレイツで開催中の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の第3ラウンド、通算4アンダーの15位から出た松山英樹は5バーディ、1ボギー、1トリプルボギーの「71」(パー72)でプレーし、通算5アンダーとしてホールアウトした。 …
2015/08/16全米プロゴルフ選手権

【速報】松山英樹、7アンダーに伸ばし後半突入

「全米プロゴルフ選手権」3日目、第2ラウンドを終えて通算4アンダーの15位から出た松山英樹は前半に3つのバーディを重ね、通算7アンダーとして後半に突入した。 5番(パー5)で、グリーン手前37ydからの第3打をピンそば数十センチに寄せてバーディを奪った。ピン右…
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

【速報】日本勢3人が決勝進出 ウッズは予選落ち

海外男子メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」3日目。前日のサンダーストーム襲来によりサスペンデッドになった第2ラウンドが午前7時に再開し、通算2オーバー70位タイまでの77名が予選を通過。松山英樹と岩田寛が通算4アンダーの15位としたほか、前日は通過圏外で終…
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

「63」の岩田寛が暫定15位に急浮上、松山英樹と並ぶ 首位にJ.デイら

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 2日目◇ウィスリングストレイツ(ウィスコンシン州)◇7501yd(パー72) 14日に実施された第2ラウンドは午後5時28分(日本時間15日午前7時28分)、悪天候のため中断し、そのまま順延となった。15日午前7時(同午後…
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

【速報】松山英樹、通算4アンダーで決勝Rへ

ウィスコンシン州のウィスリングストレイツで開催されている「全米プロゴルフ選手権」2日目、4打差の15位から出た松山英樹は5バーディ、3ボギーの「70」(パー72)でプレーし、通算4アンダーとしてホールアウトした。 2番(パー5)でボギーを喫して発進したが、5番…
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

岩田寛が歴史に名 海外メジャー最少スコアタイ「63」

ウィスコンシン州のウィスリングストレイツ(パー72)で開催中の海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」2日目、初出場の岩田寛が歴史に名前を残した。午前7時45分に123位からスタートし、1イーグル、8バーディ、1ボギー、海外メジャーの18ホール最少ストロークに並ぶ…
2015/08/14全米プロゴルフ選手権

岩田寛「ふがいない」 小田孔明「振り返りたくない」

時間の経過とともにコースを舞う風が強さを増した「全米プロゴルフ選手権」初日。午前組の多くが上位に名前を連ねる展開で、午後組から出た岩田寛は3ボギー、1ダブルボギーの「77」、小田孔明は1バーディ、4ボギー、2ダブルボギー「79」を叩く大苦戦。それぞれ5オーバー…
2015/08/14全米プロゴルフ選手権

D.ジョンソンが首位発進 松山英樹は4打差15位

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 初日◇ウィスリングストレイツ(ウィスコンシン州)◇7501yd(パー72)◇ 海外メジャー今季最終戦の初日、ダスティン・ジョンソンが1イーグル、5バーディ、1ボギーの「66」をマークして6アンダーとし、首位で発進した。 首…
2015/08/14全米プロゴルフ選手権

【速報】松山英樹2アンダー、小田孔明7オーバー/全米プロ初日

ウィスコンシン州のウィスリングストレイツで13日(木)開幕した海外メジャーの今季最終戦「全米プロゴルフ選手権」初日、松山英樹は5バーディ、3ボギーの「70」(パー72)でプレーし、2アンダーでホールアウトした。 イン10番からスタートし、11番(パー5)で3打…
2015/08/12全米プロゴルフ選手権

小田孔明が「全米プロ」滑り込みで実感 “食”の重要性

海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」に招待枠から出場する小田孔明は11日に初めてコース入りし、午前6時45分から18ホールをプレー。初出場で予選落ちした2010年大会と同じコースのウィスリングストレイツ(ウィスコンシン州)へ5年ぶりに足を踏み入れた。 小田本人…
2015/08/12全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」ドラコンはラヒリが優勝 注目バッバは…

海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の開幕を2日後に控えた11日、練習ラウンド中の選手を対象にドライビングコンテストが行われた。1952年(第34回大会)から80年代まで実施されていたかつての恒例行事で、30年の休止を経て昨年大会から復活。詰めかけたギャ…
2015/08/11全米プロゴルフ選手権

前年覇者マキロイが戦線復帰! メジャー最終戦に松山英樹ら日本勢も3人出場

海外男子メジャーの今季最終戦「全米プロゴルフ選手権」が13日(木)から4日間に渡り、米国ウィスコンシン州のウィスリングストレイツで開催される。1998年に開場した同コースが舞台となるのは、2004年、10年に続いて3度目。名匠ピート・ダイが設計し、リンクスを連…
2015/08/10米国男子

初志貫徹の小田孔明 56ホールで1W使用し45位

オハイオ州のファイヤーストーンCCで行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」に初挑戦した小田孔明は通算5オーバーの45位タイでフィニッシュした。4オーバーの45位タイからスタートした最終日は3バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「71」(パー70)とス…
2015/08/10米国男子

ローリーが逆転で初のWGCタイトル獲得 松山英樹は挽回の37位

◇世界ゴルフ選手権◇WGCブリヂストンインビテーショナル 最終日◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 首位と2打差の3位から出たシェーン・ローリー(アイルランド)が4バーディ、ボギーなしの「66」をマークし、通算11アンダーとしてビ…
2015/08/09米国男子

小田孔明は2度目のアンダーパー「深く考えない」

オハイオ州ファイヤーストーンCCで行われている「WGCブリヂストンインビテーショナル」3日目。小田孔明は4バーディ、3ボギーの「69」で回り、通算4オーバーとして順位を前日の56位から45位タイに上げた。 初日6位から2日目に大きく後退して迎えたムービングデー…
2015/08/09米国男子

【速報】松山英樹は「73」で後退 小田孔明は「69」

世界ゴルフ選手権「WGCブリヂストンインビテーショナル」3日目。午前9時45分に49位からスタートした松山英樹は序盤からボギーを重ねる展開となり、2バーディ、5ボギー「73」(パー70)と連日のオーバーパーで終了。通算7オーバーに落とし、ホールアウト時点で59…
2015/08/08全米プロゴルフ選手権

世界1位のマキロイ、全米プロ出場へ 2位スピースとの豪華組み合わせ

13日に開幕する「全米プロゴルフ選手権」(ウィスコンシン州/ウィスリングストレイツ)予選ラウンドの組み合わせが発表になり、6月「全米オープン」から戦列を離れている世界ランク1位で前年大会覇者のロリー・マキロイ(北アイルランド)の出場が明らかになった。 マキロイ…